どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(13)

うつ病

(40)

新築

(82)

音楽

(93)

その他

(45)

政治

(52)

農業

(104)

健康

(58)

子育て

(15)

ゴミ

(17)

神様

(28)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

米露政府がウクライ… New! Condor3333さん

またもや寒波。また… New! とも@うつ病治療中さん

気圧、頭痛。。。。 New! 仲江太陽さん

水沢山登山2938… New! 4chan43zu52さん

糖質でなぜ太るのか tt555さん

Free Space

東洋医学セミナー
2024.07.22
XML
カテゴリ: うつ病
精神科医との診察で、やっと7年前の入院時にお伝えすべき話ができました。
病気になった根本原因を答えられた喜びで感動しました。
退職した施設は新築工事中、屋根から職人が落下し、死亡したとの噂がありました。
この施設は3年勤め、移動後もまたこの施設に3年の計6年余り勤めました。
私の中では、呪われた施設と思っていました。
いい事なんて何もなく、パワハラ被害に常にあっていました。
挨拶しても返答がない。
どなる。
死ねと言う。

研修もなく自ら学ぶほかはない。
上司は出来が悪く、後始末するほど低レベル。結果、降格で山奥に左遷。
仕事は3倍になり、段取り良くしても限界を超えました。
過労死寸前で退職することになりました。
出雲大社広島分祠長(神の声が降りる)は市の健康を司る職員が皆これでは。。。と怒っているくらいひどい扱いでした。
その時にいるパートの臨時職員さんからは、仕事をせずに遊んでいる人もいるのに、私だけ過重労働なのか。見ていて耐えられない、とも言ってくれていました。
突然休職しましたが、誰が業務をしたのか分かりませんが、パニックになったことでしょう。。。

施設も手抜き工事で、端材が屋根裏に残っている程。
毎日修繕業務をしなければなりませんでした。
入札で格安業者に発注したら手抜き工事で、管理人が大苦労の連続。
安く叩くのも考え物です。安かろう悪かろうです。

見積もり合わせもこのリスクを考えると、誠実な業者を選んだ方がいいですね。
私の家の新築ではケチらないことにしました。

主治医は憑依体質なので、病院を移動してきたとのことでした。
前の病院は毎日お亡くなりになる患者さんがいたため、その都度憑依されてしんどいため、今の病院に移動されてきたと教えてくれました。
昨年の夏に知り合いの別荘に遊びに行ったら、そこで憑依されて、ロフトから落下し、ケガをされたようです。お祓いしてくれるところを探して試しているけど、なかなか効果が無く困っていると。


次回診察は8月15日の終戦記念日なのですが、その日にゆっくりと主治医にガヤトリーマントラを教えることになりました。
主治医と私は同じ憑依体質なのだねと会話しました。

出雲大社広島分祠長に主治医が安心できる人物か聞いたことがあったのですが、大丈夫、いい人ですよ、と回答がありましたので、そのまま主治医に告げました。
主治医は驚き、神様に認められたととても喜ばれました。
今度この神社にお参りに行かれるそうです。
この主治医は毎日般若信教を3時間、患者の分も含めて唱えられていましたが、なかなか効果が無いのでしょうか。。。
病院は憑依されやすいですよねっと言うと、頷かれていました。
主治医は毎日、患者からマイナスエネルギーを受け続けているので、主治医もメンタルをやられてしまうのだと感じました。
癒しを求めて、主治医はチェロを演奏されていますが、日本一のチェリストを紹介したら、とても喜ばれました。今度コンサートに行かれるようです。
主治医は、いい情報があったら教えてほしいと言われました。
どちらが患者か分からない診察でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.22 18:06:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: