どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(89)

音楽

(124)

その他

(53)

政治

(156)

農業

(260)

健康

(66)

子育て

(17)

ゴミ

(30)

神様

(86)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(15)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

汗、かいて。。。。 New! 仲江太陽さん

水沢山登山3125… New! 4chan43zu52さん

紅葉を見に行ってき… とも@うつ病治療中さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.11.05
XML
テーマ: 絵画(586)
カテゴリ: アート



また、占い師が体調不良で困っていたのでシンギングリンの音を収録したCDを渡したことがありましたが、占い師はシンプルなCDでは寂しいので、アートをCDに乗せるといいですよと助言があったものですから、色鉛筆は多色保持していますのでアートも入れてあげると良い気がしています。

知り合いからシンギングリンの音の入ったCDが欲しいと依頼があったので、CDを探していた時に出てきたのがこの曼荼羅です。少し汚れが付いていますがこれはサンプルとして掲載してみました。

曼荼羅は心を見つめる瞑想として4種体癖の私は非常に心惹かれます。
シンギングリンの音が入ったCDに曼荼羅を入れると正方形ですし、取り入れやすいかもと閃きました。

東洋医学の講師(天界の至高神)からアートはプラス思考の調子の良い時に描いた物でないとプレゼントや掲示をしてはいけないと聞いていました。
感情のはけ口としてマイナス思考で描いた作品は、見ている人の気を下げて悪影響を及ぼすので避けるように言われていました。
環境が及ぼす影響は確かにありそうですね。
ムラダーラチャクラばかりの集団に入っていると、気のレベルが同調して下がっていきますので気分が悪くなるものです。


絵画もチャクラで判定できるのですが、ひろしま美術館の絵画を見た時に惹きつけられる作品はたいていヴィシュダチャクラ(5)です。美術館ですのでほとんどがアナハタチャクラ(4)以上でした。
ただ、マイナス的な絵画をその時には見ていませんので全てだとは言えません。

画家が描いた展示物を見に行ったことがありますが、そこに描いた画家がいらっしゃいましたが会話をしたことがあります。
その画家は自分の感情のはけ口を絵で表していたと告げられましたが、私は話す前にその空間の気が落ち込んでしまっていることに気付いていました。また、その時の思いの文章まで掲示されていましたので正直オススメできないとは感じながらもそれ以上は言えませんでした。

自分の感情のはけ口として描いた絵画と文章は見ている人、読んでいる人に悪影響を及ぼすのです。
掲示できる作品は幸せな時に描いた物に限って欲しい所です。

原爆資料館に数か月前に訪問しましたが、当然悲しい絵画が描かれています。
見ている人が落ち込む作品になっていますが、原爆資料館であれば仕方がない部分はあります。
私としては闇だけではなく、希望の光の作品も掲示して頂ければその空間の環境が明るくなります。
闇と光の対比も出来ますので一挙両得です。

私は美術部の方や画家の人にはプラス思考であって欲しいと願っています。

波動の高い時に描けば、チャクラの高い作品になると思います。

区役所等で広島市立大学の芸術学部の学生さんが描いたものが掲示されているのを拝見したことがあります。
いろんな作品がありますが、感情のはけ口のように描いた作品は避けて頂きたいですね。
幸せな感情の時に描いた作品を展示していただければ、その空間が愛と平和に満ち溢れますから。

今の世の中は腐敗していますので、皆、癒しを求めているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.05 21:29:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: