2003.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨の中プラグ交換の続きです。
職場の駐車場を拝借しバッテリー側のプラグ交換にかかります。
先日,バッテリー外さないとダメだと悟ったはずなのに往生際悪く
ウォッシャータンクを外しただけで作業スタート(^^;。
イグニッションコイルのネジは何とか緩み「さて引っこ抜くか」と
思ったんですが,やっぱりバッテリーはかなり邪魔・・・。
結局外すことにしました。「この方が全然ええやん!(←最初から
そうしなさい・・・)」
しかし,作業のやりにくさは天下一品。クイックスピンナは必需品

前側をやるには,自分の持ってるエクステンションではほんの5m
mほど短いです。でも,今のより5mm長いのなんて売ってないだ
ろうから,やっぱり間にクイックスピンナかませてちょっと長さを
稼ぐといいかも。
対して後ろ側はボディとの隙間がとにかく狭い。薄くて小さいラチ
ェットレンチが欲しくなりました。

で本日ナニが一番時間かかったって後ろ側のコイルはめるとき。
微妙にずれてるらしく,なかなか上手く入らず一服した時間も含め
て15分は費やしました・・・。

とりあえず,エンジンがかかって一安心。締め付けとかは全く適当
に行なってますので心配なのよ(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.02.11 16:57:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: