暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
218403
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
フリーページ
丸目写真館
マフラー交換写真館
ホイール写真館
プラグ交換写真館
パワーチェック
ブレーキパット交換写真館
歴代マフラー写真館
バネ折れ写真
HIOKUの車暦
GDAの仕様
タイヤ変遷
スペCの仕様
走行会メモ書き
2007長野県戦
2008長野県戦
2009長野戦
燃費記録
楽天カード
< 新しい記事
新着記事一覧(全860件)
過去の記事 >
2005.10.30
異音
(7)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
えー、自宅よりですが・・・
先日の作手走行会以降、多少の違和感があったのですが、遂に発病したか・・・という感じです。音は明らかに助手席側からしています。また、クラッチ切って無負荷で動いても音がするということはエンジン系は関係なさそうです。
最も疑われるのが「ハブ糸冬了」。筑波も作手も時計回りのサーキットですから、負担は大きいと思います。また、助手席側だけ音がしているというのも引っ掛かります。高速でのブルブル病・ブレーキが昔より深い地点でないと効かない等、最も怪しい場所であります。ただ、こんな音がするのかは不明。どっちかというと左リヤからの異音という気がするからです。シャリシャリ音はブレーキが微妙にローターに当たってる時の音にも似ているのですが、他の音は明らかに違います。ブレーキを踏んで消えるかというとそうでもありません。
そうすると、次に怪しいのはリヤの駆動系。デフかドラシャか・・・。ここになると私では判断不可能のため、4日に予約してあるショップに相談するしかないが・・・。そこまで行き着けるのか・・・。
最後は以前から気になっていた、リヤキャリパーのピストン周りのゴム。思いっきり破れてますが1年以上放置してました(爆。遂に固着したか?
しかし、あんな音はしないだろうし、ローターも割りと綺麗に当たってるし、走行後熱を持ってる様子もないです・・・。
とりあえず、3日の祝日にディーラーに持ち込んでみます。あっさり原因が分かる症状だったら良いんですが・・・。
明日の単身赴任先への移動は、大事を取って実家の「スイフト」(スポーツじゃないよ)で行くことにしました。万が一にも4日に大和行けなくなると悲しすぎるので・・・。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005.10.31 01:05:26
コメント(7)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全860件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
カレンダー
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: