JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.01.09
XML
カテゴリ: 国内旅行

新幹線軽井沢駅通過直後の車窓からの浅間山です。今年は雪が少なく、頂上近くにも未だ山肌が赤く残っています。かなりの量の噴煙を上げ、それが東の方向にたなびいており現在火山活動がかなり活発な時期のようです。日本国内で現在火山活動が活発で噴煙を上げている山は、九州の桜島、霧島山と永良部島、北海道の雌阿寒岳とこの浅間山とのことです。標高は2568mの世界有数の活火山です。

DSC02101_R.jpg

浅間山で思い出すのが、大学二年生の時の『連合赤軍浅間山荘事件』です。連合赤軍のメンバー5人が、浅間山荘の管理人の妻を人質に10日間に渡って立てこもった事件です。人質は9日間も監禁され、警察が包囲する中での人質事件としては日本最長記録でした。警察が浅間山荘に強行突入。死者、重軽傷者を出したが、人質は無事保護され、立てこもり犯5人は全員逮捕されました。この突入の様子は、テレビで生中継され、これをテレビにかじりついて、見ていたことを思い出しました。  平均50%以上の視聴率を記録し,これは現在でも、報道特別番組の視聴率日本記録のはず??です。

このあと連合赤軍でのリンチ事件などが次々と発覚し、更にこの年の沖縄返還などにより日本人のアメリカや政治に対する不満が薄れ、日本社会が豊かになるにつれ、学生たちは潮をひくように学生運動から遠のいていったわけですが、当時は一傍観者の大学生であったことも含めて覚えています。現在 学生運動が存在するのは、ごく一部の大学のみとなり、それもごく一部の学生に限られた運動となっている場合がほとんどで、大部分の学生とは無縁の存在になっていると認識していますがどうなのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.10 02:51:24
コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: