JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.12.11
XML
カテゴリ: 国内旅行

宮崎・日南市に行ってきました。

羽田空港の出発フロアに向かうエスカレータから。DSC07928_R.JPG

クリスマスツリーが迎えてくれました。 

DSC07930_R.JPG

ターミナル2(ANA側)の中央部分に飾られているクリスマスツリー。

京急や東京モノレールで到着し、ターミナルに上がって来るエスカレータの先に設置され

ているので、クリスマスシーズンの空港の顔と言った感じの位置にあるのです。 

DSC07929_R.JPG

そして大揺れの豪雨の中、宮崎空港に無事到着し、同僚のレンタカーで宮崎市内の

ホテルにチェックイン。

翌朝の我が部屋からは県立宮崎病院が。

大正10年に設立され、宮崎市の中心部に位置し、多数の診療科を有する地域の

中核的病院。 

DSC07931_R.JPG

そして慌ただしく朝食をすませ7:20に日南市に向けてレンタカーで出発。

大淀川の下流方面から朝陽が上がってきた。 

DSC07932_R.JPG

南国らしい朝の光景。 

DSC07933_R.JPG

途中、ビルに数字がぎっしり外壁に貼り付けられた建物が。

同僚からパチンコ屋と。『777』とか数字に拘る遊びからの発送??? 

DSC07934_R.JPG

宮崎県総合運動公園第2硬式野球場。

DSC07935_R.JPG

そして海岸線を走る。海は日向灘。 

DSC07941_R.JPG

半島から陽光が射してきた。 

DSC07944_R.JPG

半島の断崖には帯状の地層が姿を現していた。

そして海岸沿いには、鬼の洗濯板と呼ばれる地層が至る所に。 

DSC07945_R.JPG

晴天の中、穏やかな日向灘の景色を楽しみながら進む。

DSC07950_R.JPG

国道220号線を南下すると左側に交通安全のダルマが迎えてくれた。

DSC07954_R.JPG

日向灘に浮かぶ島々の風景を楽しみながら、日南串間にあるお客様の事務所に到着。 

DSC07955_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.06 11:38:41
コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: