JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2016.02.28
XML
カテゴリ: JINさんの農園

今年も、長女のパートナーのお母様が出身地の沖縄の名産品の

「タンカン」を送ってくださいました。

DSC09130_R.JPG

タンカンはポンカンとネーブルオレンジの自然交配種とされるタンゴールの一種とのこと。

中国の広東省が原産地とされ、亜熱帯性に適した柑橘類。

日本には1900年前後に南西諸島に台湾から移植されたのを機に栽培が始まったとされ、

それ以来、南国のみかんとして親しまれるように。 

DSC09131_R.JPG

タンカンの果実は150g前後で球形に近い形。

表皮の色は熟すと明るいいオレンジ色になりますが、黒いシミや傷が付き易く、

見た目が悪い果実が非常に多いという欠点があるようです。

外見が冴えなくても、中の果肉の味は甘く、水分豊富で美味。 

DSC09132_R.JPG

切ってみると瑞々しいオレンジ色の果肉が全面に。

CIMG5110[1].jpg

何等分かに串切りにして、皮の部分を持ってかぶりつくように食べました。 

DSC09133_R.JPG

房は薄いので果肉と一緒に食べても口に残らず気にならないで食べられるのです。 

プリプリの果肉に濃縮でジューシーなタンカン、抜群の甘さがある上に、

しっかりとした酸味が、濃く、深い奥行きのある味わいなのです。

また、果汁の豊富さも特筆すべきで、さながらジュースをのんでいるかのような。

DSC07993_R.JPG

遊びに来た長女夫婦や孫とともに爺ちゃん、婆ちゃんで大いに楽しんでいます。

Fさん、毎年のお心遣い、本当にありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.28 07:34:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: