hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.11.17
XML
カテゴリ: 芸能・テレビ
公式サイト

 このドラマで一番いいのはスピッツの主題歌だ。
 ドラマの内容は、というと、定時制高校が舞台というのは、めずらしくはあるが、結局教師が主人公になってしまっているのが残念。
 学園ドラマって、生徒が主人公にならなくちゃいけないんじゃないの? 昔はそうだったと思ううんだけど。
 第6回で、生徒が昔の同級生に脅されて、という話の時、結局、事件そのものは解決しないで終わってしまったのは不思議だった。
 主人公を演じるミムラという人のことはまったく知らなかった。ミムラとカタカナで書かれるとムーミンを思い出すが関係ないのだろうか。
 「新選組!」の原田左之助こと山本太郎や、これも「新選組!」に出ている小日向文世など、出演者は多彩な顔ぶれ。
 中でも気になるのが泉谷しげる。フォーク少年だった人間としては見ずにはいられない。泉谷しげるにあわせて作ったような役を演じている。(フォーク少年だったからスピッツの歌に引かれるのか?)
 公式サイトをみたら、浅野ゆう子は灰谷健次郎に習ったことがあるそうだ。へえ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.17 23:35:54
コメント(2) | コメントを書く
[芸能・テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: