全25件 (25件中 1-25件目)
1
つうことで、今大いにはまり中な空の軌跡ですが。はまるって怖いよね、つうことで、ボーカル曲がはいってるサントラげっとぉぉぉぉ!やばい、いい曲多すぎだろwDive in to your fate,maybe it was fated,琥珀の愛、星の在り処など、全10曲が入ってます。中でもお気に入りな曲が、銀の意思、金の翼。良すぎるわ、BGMである銀の意志も最高です。いい曲がおおいなぁ、空の軌跡は。一応、cry for me,cry for youのフルも音源ではないのですが、聞けるので聞きまくりですよー。PSPに入れて聞いてるくらいだもんwまぁ、本編はようやく第三章にはいったとこなんですけどね。ただ今23レベル、ヨシュアが漆黒の牙を覚えたところで停止中。セピス集め大変ですorz
2007年05月29日
コメント(0)
つうことで、祖龍戦です。ミラルーツ、ミラルーツ。wktkしながらの戦い。なんせ、2やってたくせに、らージャン8頭ぐらい倒しても伝説の書一個も出ないという悲劇に見舞われてできなかったからね!なにげに、初ルーツだったりする。雷のいちわかんねー。とかぼやきながら、色々試行錯誤。最初は二人でやってましたよ。んで、雷の落ちてくるパターンを把握。観察することを怠らなかった結果だね!んで、構成はヘヴィと弓。俺がヘヴィでぼかすか打ってました。そして、起きた出来事。ヘヴィボウガンおもしれぇぇ!!!びみょーな間合いでの駆け引きが楽しすぎる。しかし、ルーツ戦なので結局は拡散祭りなわけなのですがね。あとは、倒すだけで報酬剥ぎ取りで角狙いでやってただけでした。今度ヘヴィソロやってみようかなぁ。
2007年05月28日
コメント(0)
すごく・・・・おおきいです・・・・・・。まぁ、とりあえず、マオウやったのですが。ただのディアだた、しかしなにあのディア、なんで、あんなでかいんだよwwwwwwwwいつもならよけられるのによけられんとか、腕がなまったもので、だめだと信じたい。でも、それもそれで多少問題があるような気がしてならないwつうことで、日曜日にみんなで祖龍&ソルテやろうかなと、おもった
2007年05月25日
コメント(3)
なぜか、知らないけどメドレー聴きながら勉強してた。最初はメドレーじゃないけど、空の軌跡のドラマCDをきいてました。それが終わったら、FCの戦闘BGMメドレー、銀の意思が大好きだと再認識。んで、ただいま、クロノトリガーメドレー、なんというか、懐かしいw今思えばかなり楽しんだなぁ。強くてニューゲームとかで7週ぐらいした記憶あり。いろんなとこ行きまくってたな、ララ生存させるコマンド入力をRARAで入れてた人も多いはず。正解はLALAなんですよね、そんなのわからない俺がいたんだぜ。とりあえず、クロノ、エイラ、ロボのパーティーで突っ走ってた記憶しかないwwwwwwシャイニングぶっぱなして、雑魚いっそー、ニジつぇぇぇ!エイラ70レベルにして、こぶし強くなってウマーとか、ロボのジェノサイドアーム(だっけ?、よくおぼえてなす。)なんでダメージあまりあたらないのかな?とか色々思ってたな。もう、あまりやる機会はないけどな。そして、カエルのテーマとかが大好きな俺がいますよ。熱いんだよね、あの曲。なんかそこから力がわくというか、なんとも言い表せない・・・・・
2007年05月24日
コメント(0)
ようやく配信!発売から三ヶ月。ようやく配信される、ミラボレアス希少種【ミラルーツ】さらに今回追加の敵、ディアの角がかたっぽ折れてるとかおれてないとか?マオウ【ディアソルテ】この二体やったらポータブルセカンドに悔いは消えますw後は改造クエとか色々作って遊ぼうかなー、と考えてますよ>
2007年05月24日
コメント(0)
とにかく豪華すぎるw何が豪華だって?そりゃ、スマブラの今回の音楽担当の人たちですよすごいところから色々集まったモンですよ、モンハン、デビルメイクライ、メタルギア4、メタルギアポータブルオプス、グランディア、ゼル伝、ビートマニアなどなど、有名なゲームで活躍している人たちの競演。今回は、面白さだけでなく、音楽にまで豪華な人たちを持ってくるのか。いつもききなれた、スマデラのメインテーマも、アレンジ版視聴しましたが、こちのほうが俺はいいな。こんなのみてると、スマブラがさらに楽しみになってきてしまうわw
2007年05月23日
コメント(0)
どうも、忙しく問題集といてる合間に書いてますよ(ぇんで、今回行うのは、復活というか、リメイクですね。決まったらしいので一応いっておく、SOとSO2がPSPでリメイクけってーい!さらに、新作のSO4も発表になりましたが、いまいち内容がつかめてない。友達がDSっていってたけど、マダヨクワカンネ。新作ではスマブラXが今年中に発売予定だとか、これは延期しそうな予感。これは決定事項なので、空の軌跡SCが9月27日ですね。ほかにもFFCCROF(ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト。あってるかどうかは保障しない)が8月と、今年はやりたいものばっか集中する・・・・。中3のときもそうだったし、俺って運ないのか・・・orz
2007年05月23日
コメント(0)
最近、ずーとこれ聞いてますね。いつの間にか気に入ってた曲w空の軌跡the3rdのテーマソング(でいいのかな)のcry for me,cry for youあとは、AAAのBLOODonFIREとか、youとか、colorless windとか。butterflyにBRAVEHEARTもそうですね。ゲームの中の曲なら、戦国ランスのRebirth the edgeとかontologyとか、空の軌跡は曲名よくわからないので割愛。そして、頭に流れてくる、JAMのGONG、SKILL、未来への咆哮あとは、彩音の嘆きの森とかも聞いてます。悠久の翼とかも、ききたいけど、音源持ってないんだよね。持ってるやついたから後でとらせてもらおうかな。
2007年05月21日
コメント(0)
タイトルは適当とみせつつ、関係ありな、らき☆すた7話!今回は、なんというか、あるあるネタもあったし、相変わらずつめ放題というかねwそして、かがみの真価発揮っといえるでしょうかね、このツンデレぇ~!つかさの携帯の話は、一度だけマジでやりそうになったwたまーにポケットに入れといて、風呂はいって出た後に、あれ、携帯どこやったっけって思うから何とか防げてんですけどねー。さすがに操作がわからなくなることはありませんwあとは、授業中になったとかもね、HYSTRIC MOONなったときはマジあせったw今は、cry for me,cry for youですがね><どっかに、Rebirth the edge、携帯で落ちてないかな~。あったらそっこーで保存して着信に設定するのに。
2007年05月21日
コメント(0)
怖かったわ・・・・・、なんていうか、オヤシロ様モード・・・?目が逝ってますよ、なのはさん、いや、いったら粛清されますね。あれはもう、管理局の白い悪魔から管理局の白い魔王だわ・・・・。Aパートが癒しに感じてしまいますよ。来週は、過去の事件の話なのか、なのはが大怪我してましたね。あの悪魔にけがさせるなんてドンだけのやろうなんだい。ちなみに、スバルが種デスのシンみたいなダークサイドに行かない事を願ってます。
2007年05月21日
コメント(0)
あばよ、ダチ公!これのがすべてを物語っていたかのように思いましたね。天元突破グレンラガン第8話ここで、アニキことカミナがしんじゃいました><あそこでアーなるとわね。アニキ死亡フラグ最後は立ちまくりだったしな。来週からはカミナがいなくなります。熱い部分を誰が補ってくれるのやら・・・・
2007年05月20日
コメント(0)
みんなのテンション盛り上がりすぎw今日は土曜日ということですが、学校があったりするうちの学校だったりします。まぁ、半ドンなんですけどね><主に未履修問題が原因でこーなったんですけどねー!んで、帰りはいつもどおり友達の家に集まりゲーム。今回はバイオ4みんなでやってましたね。俺は見てただけだけどな!PARつかってグロ規制を解禁、しかし、あんまグロく思わなくなってしまった俺はなんなのだろう。くびちょんぱとかもふつーにあるのにね。ギアーズとかも見たせいかもしれない。んで、マーセナリーズ?かなんかをやってて、みんなで、あそこに時計ある!とかいいまくってたりwハンクの処刑キター!とか、テンション上がりすぎな一日でした。意外なことが英雄伝説を知ってた友達がいたこと。けっこー知ってる人周りにはいなかったからビックりしたのも印象に残ってる。あとは、俺が友達の弟に神格化されてることwんな、馬鹿なと突っ込みたい。が、しかしあることないこと色々吹き込みすぎだぞ友達よ・・・・おかげでその弟の剣道部にまで神格化されてるというぢゃないかっ!マジで困るから、そういうのはやめてほしい。こういう状態になるとそういう人のところに出にくいんだよねっ!orz
2007年05月19日
コメント(0)
つうことで、sola7話「ハイイロノヨル」ですね。このアニメは、原画がD.Cやef-a fairy tale of the two-で有名な、七尾さんが書いていらっしゃるということですね。ストーリーのほうは久弥さんが担当ですね。この人はkanonやONE-輝く季節へ-、MOONなどの脚本を手掛けた方です。この二人のコンビということで有名でもあるアニメ。しかし、7話にして超展開発生。まさか、あんなことになるとは・・・・まったく予想もしてなかった。えぇぇぇぇぇ!的な状況で今週は終了これは、さらにwktkさせられる展開になりました。パロとか路線なら瀬戸の花嫁、ストーリーはsolaという感じで今期を楽しみに過ごしていこうかと思ってます。
2007年05月19日
コメント(0)
つうことで、ニコニコで見てたわけですねー。初代デジモンアドベンチャー、無印ですよ、無印。OPのbutterflyとその挿入歌である、BRAVE HEARTを聞いてたわけです。なぜか知らないけど、ニコニコ見はじめるといつも最初にこれを見てしまうwで、これでは、映像ソースに、無印のOPと映画版である僕らのウォーゲームの映像が使われてるんですね。しかし・・・・・・見てると鳥肌立つとは、自分でもきもいとか思うけど止まらないwだって、オメガモン出てくるとこかっこよすぎなんですよ・・・さらに言えば、挿入歌の効果で威力倍増ですよ?さて、その後に見たのはデジモンの名シーン集ということで、無印の感動どころが詰まってましたね。最後のほうにあった、ピアノで流れるButterflyは反則だろ、あれ・・・ほんとに泣けてきたわ。さらに、最後のデジモンたちとの別れる時、最後のパルモンがはしってきて、ミミの帽子が飛ぶときの入り方、マジ泣けてくる。あそこで「無限大な夢の後の~何もない世の中じゃ~そうさいとしい、思いも負けそうになるけど。stayしがちなイメージだらけの頼りない翼でもきっと飛べるさOH YAEH」って入ってきたときにはマジで泣いた。まじ、よかったわ。つうか、これをリアルタイムで見てたんだなぁと懐かしく思えるのもあるwやっぱり、デジモンはおもろいです><初代デジモンワールドちょっとやりたくなってきたwww
2007年05月16日
コメント(2)
おれは、その場にいなかったから知らないんですけどね、聞いた話。今日の昼休み、別のクラスで4人PSPやってたとこを見つかって取り上げられたらしい。そんな話を聞いてて、思った一言!学校に持ってきてもいいかも知れんが注意しようよw昼休みは先生方の巡回タイムですよ?ちなみに、そんなころ、俺はクラスで、友達とギャグ漫画日和の話を3人でして大爆笑してましたwwwwwwwwwまぁ、取り上げられた人には、知ってる人がいたので、ご愁傷様ということしかできないwクラスの中で一人気づいてたらしいが、気づいてたけどいわなかった、これでブーイング発生っぽい、言わなきゃ波風立たないのにねぇ・・・・・一言多いというか・・・・。ちなみにこれも友達です。まぁ、昼休みは去年と違いクラスでよくすごすようになってきたなおれwチキンレースという名のびみょーな勝負してるとこに明日は行っていようかな~とかおもったりした
2007年05月16日
コメント(0)
何ヶ月ぶりだ・・・・・リアルネタ投下。今日学校を帰るときに起きた出来事、まぁ校門前に行こうとしたら、クラスのやつがいた。今週の清掃班の男子は藁半紙を倉庫から持ってくるように先生に頼まれてたのを知ってるので、リヤカーで引っ張ってる横を、じゃーねー、っていって通り過ぎてきましたwお前帰るのかよ!と突っ込まれたりもしたんですね。このとき裏を向いたため、前方不注意に、さらにバランスを崩し、左側にちょっとずつよって・・・・見事左側にいて、一緒に帰ってる友達に激突!二人して痛い思いしたwやぱ、人ごみの中の余所見って危険だね。みんなは注意しようZE!
2007年05月15日
コメント(3)
いまさらながらな感がたっぷりですが、結構評判もいいようなので、初めて手を出すシリーズとなります。英雄伝説シリーズっていっていいのかな。それの第六弾、英雄伝説6空の軌跡FCBGMがいいとか色々いわれてますね、実際聞いててもなんかいい曲がいっぱいな感じ。ただいま、最初の最初、第一章です。どうやっていけばいいのかまだ、手探りな状況ですけどね><ゆっくり合間見て勧めて行きたいと思いますよ
2007年05月15日
コメント(0)
まぁ、気になるのも当たり前という状況ですがね。GGXXAC(ギルティギアイグゼクスアクセントコア)がWiiで出るみたいなんですが、どうやって操作しろとw移動とガードとかはまだわかるんだ・・・必殺はどうやればいいんすかwwそこら辺含めて、おもしろうそうだったら買うのもありかなと考え始めましたwwwあとは、メルブラverB2ですね。アーケード版を今度は本当に完全移植ということで、パソコン版に発売予定らしいです。つうかもう予約開始しそうwんで、これは、ただいま出ているアーケードのメルブラVerB2を移植ということで、家庭用とはまた違いますね、白レン、ネコカオスもちゃんと出てきますし、カラーも36色そろってるっぽ。あと、4人対戦とかwwww正直4人でやったら大変そうだわwまぁうちので動けばやりたいと思いますよ
2007年05月15日
コメント(2)
つうことで、今回は懐かしいものといいつつも、かなり地獄に落とされたこともあるというゲームを紹介していこうかと思いますwまず最初に、スーファミのドカポン3・2・1嵐を呼ぶ友情これはかなりやりこんだw当時小学三年とかそこらなうちらですが、ボードゲームの奥深さというものの片鱗を味わった・・・・・・・これの思い出は最強武器をゲットしていやっほーいと喜んで一位になったときでですね、何をどうしてかわ知らないけどやけっぱちになった友達が、武器防具全部売りに出したんですよね。んで、敵に突っ込んで勝てるわけもなく死亡、まぁ、ここまではよかったんだ。ここまでは・・・・・・・orz王様の馬鹿やろー!と大声で叫びたい。なんと、最下位にはかわいそうだからと言って一位と同じ装備をまんまプレゼント!=一つしか取れない武器が二つに・・・・・発見と驚きが同時にきたんだよね。さらに事件が発生、一位街道爆走中だった俺は、アイテムとりに、ダンジョンへ、一度入ったらなかなか出られないのもまた恐ろしいこと。んで、イベント発生、このイベントで村をいっぱい持ってる人には寄付金を出せという話に。つまり、1位にちかづけばちかづくほど支払い量が大きくなるという仕組み。なんと、黒字100万だったのが、赤字100万に変換完了!orz借金をなくそうと、コガネムシを使い、ギャンブルに負けさらに借金倍増!村の資産だけで一位たもってました・・・(・ω・;)そんな思い出深いドカポン、ある意味で友情破壊になるときもあるからご注意を!
2007年05月15日
コメント(0)
つうことで、らきすたーーーー!第6話!のんびり見させてもらいました!まさか、頭文字Dをネタで使ってくるとは、夢にも思わなかったんだぜ!つか、この流れじゃ予測できまへんwっほんとにですyまぁ、今回は夏の定番ということで、海に行くお話だったのかな。後半は違うけどwつうか、つかさ、よっこいしょういちってなんですかwなんか、最後の部分にはAIRっぽいとこもあったし、古めのネタも使ってるし・・・最後の最後で特報王国とはなんたることを・・・・wつうことで、来週も楽しみに待ってます!
2007年05月14日
コメント(0)
つうことで、引き続き、今度は瀬戸の花嫁のお話へ。個人的には、今期のアニメの中でもかなり上位の方に位置しています。今回は、6話!最初に言えば、ギャグアニメですからね、これ。んまぁ、ヒロインもちょっとした特殊な人・・・・つうか人魚ですがねっ!最初の冒頭に、お父さんが若いころのお母さんと、サンを見間違えました。そして、「あぁ、サンちゃんか。」といい、そのあとお母さんに、話しかけられ「あぁ、母さんか・・・・・・」言ったところに、お母さんが怒り、お父さんに向かって、若い方がいいのっ!若さって何!」ときかれて、即答する親父、「振り向かないことですっ!」おきてくる主人公、永澄、即座に母親に「永澄、愛って何!」ときかれ、「ためらわないことだと思いますっ!」と即答どう見ても、宇宙刑事ギャバンwwwあとは、うおっまぶしっ!と、MUSASHIーGUN道ーネタとも取れるものとかもありましたね。個人的には今季最高なのでがんばってほしいです!
2007年05月07日
コメント(2)
らき☆すた、監督変わってからの1週目。まぁ、変わりなく・・・原作に近づいた感じかな。ネトゲやったことある人にありがちな罠を、説明してくれた気がしてならないw一番受けたのは予告ですね。とうとうアニメで振ってきたよ・・・・モンハンネタwwwwwwwwwどう聞いても、2でなく2ndの方です。武器の扱い説明は、2の場合、ギアノスじゃなくて、ランポスだし。まだそのときは、白ランポスって名前で通ってたしねwwwwwwしかし、この予告実体験いってるのだったら、平野綾も、モンハンやってることに・・・・・まぁ、演じているキャラ自体がネトゲ廃人みたいな状態ですがねwつうことで、来週の「夏の定番」も期待してます
2007年05月07日
コメント(0)
まぁ、これもやってたわけですね。PS2版じゃないですがね・・・・やってたのは、皆殺し編、一応アニメで罪滅ぼし、目明しの真相は知ってるということでカット。圭一がかっこよすぎた、沙都子の保護に対しての陳情に行く時とか、町内会の老人たちに啖呵を切ったときとか・・・・・・・・・・かっこよすぎだろ・・・・。祭囃子の時には空気と化しちゃうという話ですが、それでも、ちょっとは活躍してほしいですね。つうか、本当に、皆殺し最後の、あれはかっこよすぎた。なので、この余韻に浸りながら、祭囃子編に進入して行こうと思います。
2007年05月06日
コメント(0)
まぁ、色々あったけどゲットしたのですよ。んで、クロスクこと、xross scrambleをプレイ。最初は、Duel savior外伝、二人の王女をやってました。ん、私的に面白かった。地球に、転送されて戻ってくるのは知ってたけど、こういうことだったとわね・・・。しかし、援軍で来た、リリィ、未亜、ミュリエル学園長のCG。かっこよすぎだろ・・・・次に、xross saviorをやってました。大河の変身カスタイマイズ使用ということで、色々試してたんだけど、やっぱりコンボに組みにくい技とかあったり、大河は基本技の性能がいいの多いからなぁ・・・・剣、斧、ピコハン、ランス、三節根、あたりは変えないでずっと使ってました。基本で使うコンボに必須なんだよなこれ・・・新キャラ、エスカ、召喚器を持った新たな救世主クラスのメンバーなわけですが、とりあえず、天然というかぽけぽけな少女というか、そんな感じでした。ネタバレすると、こいつラスボスなんですけどね・・・・。んで、これもクリアし、ただいま2週目、敵の技を全部覚えたので、コンボ考え中。最後のエスカをHARDで倒すのには疲れた・・・。んで、サバイバルモードともいえる、scramble saviorこれは、自分の好きなキャラでプレイしてくやつですね。まず、コンボ練習にと思い、覚醒大河を使ってみる、やっぱり卑怯性能でしたwんで、つぎにエスカを使用。・・・・・強すぎです、なんつーかほんとに卑怯すぎる技性能の持ち主。はずすとでかいのもあるのに、それには防御機能ついてるとか、卑怯くせぇwんで、開発したコンボで、3ゲージ消費128ダメぐらいだった。つうか、1ゲージで100越せるだろこれは・・・。そんぐらいの性能だった。一対一では負けるきしないねっ!サバイバルは、コースのほうしか出なくて、さらにいえば、Cコースクリアしたら、Dコースとか出ないという状況に。はやく、エンドレスサバイバル、やりたいのにできない・・・orzつうことで、まだまだ楽しめそうです
2007年05月06日
コメント(0)
どうやら、こんちぇはスペックの問題とかでできなくなりそうな予感。満たしてるはずなんだけどなぁ・・・orzつうことで、今回はこのGW中にのんびりプレイしてたものを紹介。まずは、ヴァルキリープロファイル2セラゲクリアしてなかったので、友達に話を聞きながらのんびりプレイ。最初のディルナ戦、よゆーすぎたwwwこっちもダメージらしいダメージ食らってないwつぎ、ガブリエセレスタ。ディルナと同じくらいよゆーだったわ。こっちダメージそんなに食らってなくね?って状況で終了、ディラン、レオーネ参加つぎ、ヴォーダン。ここで始めてのGAMEOVERよゆーぶっこきすぎました、まさかスピリチュアランサーであそこまで食らうとは・・・orzリベンジ、かなり危ない場面があったが、運のいいことにガッツ発動w何とか勝てた感が否めない。運命の三姉妹、アーリィ、レナス、シルメリア参加つぎ、フラレストーカー。どっからどうみてもレザードです、本当にありがt(ry基本的にラスボスと同じなので、一発一発に気をつければ大丈夫だった。レザード参加つぎ、フロー。これはフレイがもとのやつ。エーテルストライク打たれないですんだのが幸いだった、フレイ参加。ここで、PTが変化。アリーシャ、ルーファス、アリューゼ、ブラムスだったの変更フレイ、ルーファス、アーリィ、ブラムスにどうみても、グングニルの所為もありで、攻撃力的にアーリィがトップ。ATK1000MAG1000の武器は頼りになる。フェイントでかなり強化wんで、何も知らずにひょこひょこあるいていき、いつの間にかイセリアクイーン。絶対勝てないと思いつつも挑戦。うれしいことに、全員転送耐性なかったので、アストラルメイズつかってこなかったのが幸いしたwwつうことで、イセリアクイーンも自分でも驚くうちに撃破、どう見ても、命精の加護、ファーストエイド、ガッツのコンボです。本当にありがとうございまs(ryつうことで、ヴァルキリー加入し、レアアイテムを集めてます。ちょっとだけ疲れたわ・・・
2007年05月06日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


