PR
Category
最近の野毛はすごいことになってます!
恐らく、テレビの影響なのでしょうが、週末になるとすごい人数の人達で溢れかえっているのね。
そんな時は遠征組みが知らない路地裏のお店やビルの2F以上にあるお店に行くことにしています。
今回、紹介するのは、大通りから一本裏道に入った、以前紹介した「 花愛人(はあと) 」や家庭料理の晩酌処「 肴こばち 」がある路地裏の通りをブリーズベイホテル方面に向ったところにあります。
看板も出ていない古民家を改造したその入り口にはスダレが掛かっていて、、ここが飲食店だとは誰も思わないでしょう!
これこそ日本酒を専門に扱っているバー「 be Rock 」!さっそく、おじゃましま~す!!
店内はカウンター7席ほどのこじんまりとしたお店で、店主はなんと女性の方!!
こちらのお店は看板が出ていないことでわかると思いますが、店内は撮影禁止だとのことです。
カウンター奥の冷蔵庫には日本酒が所狭しと並んでいて、あまりに日本酒が好きなので、自分で日本酒をプロデュースするほどの熱の入れよう!
ビール等は置いてなく、もちろん禁煙という拘りよう。香りの強い香水の方もお断りしているとのこと。
メニューを見ると、60種類はあるかというほどの日本酒の銘柄が書かれていて、お値段は90mlで400円~というリーズナブルな価格。
この日も、はしご酒でフラフラな状態だったので、一杯だけ頂くことに致します。
頼んだのはこちらのオーナーさんがプロデュースしたというお酒「来福エックス(500円)」の赤直汲み!
ワイングラスで提供された「来福エックス」は、とても円やかな口当たりで何杯でも呑めてしまいそう!
日本酒に合うような軽いフード類も用意されていて、「茗荷の甘酢漬け(400円ぐらいだったかな?)」を注文!
茗荷のサッパリ感と来福エックスの呑み易い口当たりで、もう一杯いってしまいそうになりますが、次のお店があるのでこれにて退散!
心地よいBGMが流れている店内の雰囲気も良いですし、日本酒好きには、かなり気に入ってしまうようなお店ではないでしょうかね!
日本酒バー be Rock
横浜市中区野毛町1丁目38番地
定休日、営業時間は不明
野毛 ほていちゃん野毛店・東京の激戦区… 2019年10月28日 コメント(9)
野毛 大衆酒場ビートル・チェーン展開す… 2019年10月11日 コメント(5)
京急線黄金町 居酒屋ひょっとこ・地元民… 2019年09月20日 コメント(4)