2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
このごろ人生は公平だと思う。原因結果の法則は当然であるし、出来事や物事は自分の心の傾向性が引き寄せる、とつくづく感じる次第である。 何事かにとらわれて生きている人は多い。しかし、そのとらわれの心が自らの心を縛り苦しめていることに気づく人のなんと少ないことか。自縄自縛とはよく言ったものである。自分のとらわれた心こそが苦しみを招いているのである。 視点を変えてみる。大空高く舞う鳥になっていることを想像してみる。その視点から地上の今の自分を見る。なんと小さく、悩みもちっぽけなものか。 人間の心は伸縮自在であり、小さくもなり、大きくもなる。大空なんて小さい小さい。宇宙と同化することも可能なのである。心は無限大。誰もが持っているこの特質。気づくか気づかないか。たったそれだけで人生は大きく転回していくのである。
2007.05.30
コメント(1)
ご縁があり、ある組織の建て直しのお手伝いをさせていただいている。ある先輩のお声がけなのだが、なぜ、休日にボランティアでお手伝いさせていただいているのか。実は、トップの姿勢がしっかりとしていることと意欲があるからなのである。 人間の意思の力には驚くべきものがあり、この二つが備わればこわいものはない。あとは時代の風がどのように吹くかだけである。人によってはこの風をも見方につけてしまうのである。 二宮尊徳は「心田開発」と唱え、農民達の心の中にある意欲ややる気が荒れ果てた地域を立て直す一番の力になると信じていた。現代にもこの教えは通ずるものがある。
2007.05.20
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1