mokuの気ままなひとりごと

mokuの気ままなひとりごと

PR

プロフィール

51kd

51kd

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:AppleギフトカードでLINEマンガを購入した話(09/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
51kd @ Re[1]:映画『国宝』を観た感想(06/16) madam maryさんへ コメントありがとうござ…
madam mary @ Re:映画『国宝』を観た感想(06/16) 初めまして。 私も今日「国宝」を観てきま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.21
XML
テーマ: 読書(9597)
カテゴリ: 読書





ついにこの時がやってきました!!
私が本を読めなかった事情はこちら


なぜ読書が楽しめるようになったのか?

1.読む時間と場所を決めた


その時間、その場所では本を読むと自分と約束しました

①平日の職場での昼休み


ただ、これがほとんど読めてません
いや、10分くらいは読めるようになりました(ポジティブ思考で行こう)
昼休みについついおしゃべりしてしまったり
食後の散歩が日課なので
散歩から帰ってくると10分くらいしか昼休みが残っていない…


②休日の岩盤浴の最中と休憩時間


今までは、岩盤浴の間寝ていたり、ぼんやりしていましたが、読書に変更
岩盤浴の合間の休憩時間は足のマッサージ機(無料)を利用しながら読書
これが、とってもはかどります
なぜ今までやらなかったのか…
ぼーっとする時間も大事なのでバランスが難しいところです

岩盤浴休憩室で足のマッサージ機が無料の​ スーパー銭湯『姫若子の湯』の話はこちら


③夕食後


夕食後に読書するのが最近の日課になっています
読むのに集中すると就寝時間が遅れる危険があるので、アラーム必須
それまでは、夕食後にドラマを見ながらウトウト寝てしまうことがあったのですが(結局夜中に起きて用事を済ませて寝直す)
夕食後すぐに読書時間に切り替えることで、眠気がおさまったり
逆に本を開いても眠気がおさまらない場合はいさぎよく寝ることに決めました

アラームのスヌーズ2回までと決めて、なんとか切り替えています

​​

2.複数の本を同時進行で読む


読む場所によって、それぞれの場所で決まった本を読むようにしました

職場の休憩時間に読む本は、職場に置きっぱなし
岩盤浴で読む本は、外出用のバッグに入れっぱなし
夕食後に読む本は、テーブルの横に置きっぱなし

というように、場所ごとに読む本を分けました

今までは一冊の本を読み終わるまで次の本を読み始めないようにしていましたが
同時進行で複数の本を読んだ方が、そのつど新鮮な気持ちで読めるので、取り掛かりがよくなったように感じます

一つの本を読み終えようとすると、途中でやめてしまうことがあり、
そのつど読書の習慣自体が途切れてしまいがちでした

他の本を読んでしまうと、もともと読んでいた本の内容を忘れてしまうのではないか?
考えていることがあっちこっち行って効率が悪いのでは?
と勝手に思い込んでいましたが、そんなことは全くありませんでした

むしろ、読書がはかどるはかどる♪


3.気楽な内容の本を選ぶ


小難しい内容の本よりは、気軽にさらっと読めそうな本を選んで買うようにしたら
読書へのハードルが下がりました(当たり前のことですが

今までは「せっかく読むなら勉強になる本を読まなければ!」と変に思い込んでいたようです

本もタダではないし
今までは、ほとんど本を読むことがなかったので
それだけ貴重な存在にしてしまっていました

最近はメルカリで本を売り買いすることにしているので
だいぶ気楽に本が購入できるようになりました
ズボラ的メルカリ活用法はこちら

これまでで一番楽しく本が読めているので
読書習慣をつづけていきたいと思います







47都道府県女ひとりで行ってみよう (幻冬舎文庫) [ 益田ミリ ] ​​

45歳(独身)、どんな感じ? [ 森下 えみこ ] ​​

フランス人はなぜ好きなものを食べて太らないのか (日経ビジネス人文庫) [ ミレイユ・ジュリアーノ ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.23 20:58:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: