PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
40代中盤のmokuです
時に、アラフォーって何歳まででしょうか…
45歳(独身)、どんな感じ? [ 森下 えみこ ]
40代半ばの独身女性のお話、といえば読まない理由はないということで
『45歳(独身)、どんな感じ?』
を、さっそくメルカリでポチ
わたしの ズボラ的メルカリ活用法はこちら
遅読家の私には珍しく、秒で読み終えました!
漫画だからね
しかも文字も絵も大きめ
老眼にやさしい
くすっと笑えたり
共感できたり
私には未体験の事柄もありつつ
楽しく読めました
高知在住の私としては、地震に対する防災対策はとっても身近
とはいえ、一人暮らしを始めるまでは、親をあてにしていたので正直何も考えていませんでした
南海トラフ地震発災時…
実家にいた場合、津波で秒で浸かるので、逃げる余地もなさそうです
職場にいた場合、津波の心配がないし、ひとりで逃げる心配もありません
自宅にいた場合、地元ではない慣れない土地で一人で逃げなければいけません
これはヤバいのでは?
ということで、とりあえず昨年、防災リュックを購入しました
防災セット 30点 1人用 避難セット おしゃれ 9カラー ピースアップ PBS30 防災グッズ 防災リュック 防災士監修 防災食 5年保存 非常食 10年保存水 非常用 簡易トイレ 地震 災害 避難 帰宅困難者 ライト 懐中電灯 レディース メンズ
逃げるかどうかの判断も一人でできるかどうか怪しいですが…
逃げようとなったときに、何を持って逃げるのか
優柔不断の私は判断しかねるな、と思い
必要最小限のものはそろっていて、あまり重くなさそうなこちらのリュックを選びました
ちなみに実家の親にも同じものを贈りました
考えるのが面倒だし、真面目に考えだすと果てがない私にピッタリの代物
とりあえず、このリュックをもって逃げることだけ決めておこう
あと貴重品と(財布とスマホくらいでしょうか…)
今まで幸い大きな地震にあったことがないからか、
死ぬときは死ぬだろう、くらいに楽観的すぎるからか…
いまのところ、こんな感じ
私の場合はなにより、スーパー銭湯の露天風呂です
ほぼ週一通っている…
露天風呂でぼんやり空を見上げたり
風を感じるのがとっても好きになりました
若いときは温泉で他人とお風呂に入ること自体苦手だったはずなのに…
味覚といい、歳をとると変わることっていろいろありますよね
ベランダに干した洗濯物が風で揺れるのを見ても癒されるし
通勤途中の朝の景色、緑の葉っぱや、遠くに見える風車を見るのも和みます
年ですね 完全に
暖かくなったら、どっかの公園でぼーっと日向ぼっこをしながら
ちょっと贅沢なお弁当とかパンとか食べたい
旅行先なら一目を気にせずできるかも
その姿を知り合いに見られたいかというとそうでもない協調性の高さがタマニキズ
協調性が高い 私のパーソナリティ・性格診断の話はこちら
人生いろいろあるよね、なアラフォー必見のコミックエッセイです
興味のある方はぜひ
45歳(独身)、どんな感じ? [ 森下 えみこ ]
『ドイツ人は飾らず・悩まず・さらりと老… 2025.08.27
2025年上半期 40代ソロ活女子の読んだ… 2025.07.30
2025年上半期 40代ソロ活女子の読んだ… 2025.07.24