2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日で、3月も終わりですね。。。ブログを、見て歩くと、(歩いていないけど・・笑)何処も、桜で花盛りですネ。。。。こちらは、まだまだ、雪が、残っていますが、先日の白鳥が、29日の時点で、313羽だそうです。。。そんなに来ては、いるように見えなかったのに・・・・・・昨日は、胃カメラの検査で、今日は、エコーと血液検査で、一通り終わりました。。。結果は、予想通り、大事なことは、先生もムニャムニャで、濁してしまった。胃カメラでは、食道も見て欲しいと言っていたので、それが、予想通り。処方箋を、書いてもらいました。エコーは、先生は、ムニャムニャでした。暫く服薬すると、食道のほうは、治るでしょう。。。。病名も、あることだし・・・・心配は、要らない。。。。
2006.03.31
コメント(10)
昨日も、休んだのですが、今日も、昼寝をしたのに、眠いので、休みます。
2006.03.29
コメント(10)
今日は、とっても天気が、いいので、子供も春休みなので、一緒に連れて行こうと思っていたら、勉強だそうです。。。宿題が、沢山出て、終わらないかもしれないと言っています。。。注文してあったコンタクトを取りに連れて行ったり、私の病院やらで、一日が、暮れてしまった残念な、晴天でした。
2006.03.27
コメント(12)

一昨日は、1000ヒットになり、ありがとうございました。。。それで、昨日は、天気が良くて、旭橋の写真を、撮ってきました。逆光と思いつつも、これもありかな~~~なんて。。。旭橋-逆光2枚目です。橋の上からの、一枚です。向こうに新橋が、見えます。(新橋は、旭橋の下流に橋ですが、ノーマルで、除雪しやすい橋です。。。)川の流れが、右(石狩川)の水の色が、綺麗かと思います。左(牛朱別川)は、ドロで、濁っていますが、昔と比べたら、とても綺麗な水です。。。(パルプの排水で随分汚れていましたが、今は、製紙工場で、浄化してから、排水していますので。)今年は、雪が、随分少なかったのが分かります。前の晩に薄っすらと雪が降ったので、川岸が、綺麗な、白ですね。。。。旭橋から望む、新橋。話は、変わって、今日は、高校の、学年懇談があり、昨日は、着ていく物を、選んだり(選ぶほど無いのですが・・・・)、色々引っ張り出したり、パンストを、買いに行ったりでそれで、とても忙しかった日でした。。。。
2006.03.26
コメント(12)
今日、10000ヒットを、超えました。。。とっても、嬉しいです。。。。お客様は、ゲストさんでしたが・・・・どうぞ、これからも宜しく御願いします。。。
2006.03.24
コメント(18)

今日の天気は、午前中はれて青空があったのですが、出かけてみたら、曇りでした。。。駅に、用事があり、急いで(急ぐ必要は、無かったのですが、駐車料の関係で・・・・)帰ってきました。。。。15分まで、無料ですので。。。。駅前の駐車場から、見える風景駅前-バス停-1駅前-バス停-2
2006.03.23
コメント(12)

もう、3月なのに、新聞に、白鳥の話題が、載っていません。お彼岸も過ぎたので、白鳥来てるはずと永山新川に、行ってきました。いました。。。。まだ、少しですが~~~。30~40羽位でしょうか・・・えさに群がる、白鳥雪の上の白鳥鴨とおしどり
2006.03.22
コメント(11)

こんばんわ~~~~。WBC優勝、嬉しいですネ。。。(ホクホク・・・ニタニタ・・・・・)今日の旭川の、街並みです。。。。寒いです。(少しだけ。。。。。)青空があると、いいですネ。。。。風景は、寒そうですが、やはり、もうお彼岸ですので、少しだけ。少し、雪交じりです。
2006.03.21
コメント(14)
ちょっと、日は、照っていた時は、あったのに、やはり予報どおり、雪でした。。。そんなに、降らなかったのですが、融けもしなかった一日でした。。。今日は、これで、おしまい。。。
2006.03.19
コメント(14)

今日は、晴れていたり雲っていたりでパッとしない一日でした。昨日、撮影した分です。。永山橋(2005年10月17日)と、よく似ていますが、この橋のほうが、古い橋です。てっぺんがくっついていません。順光だと昨日は、こんなに青空でした。緑東大橋より望むツインハープ
2006.03.18
コメント(15)

ペコリ昨日は、忙しくてブログを、更新出来ませんでした。今日は、日差しも良く、プラス8.5℃でした。暖かい1日でした。さて、今日の旭川写真です。流通団地の踏み切りで(下り)バスは、写したのですが、南校しか、読み取れません。昨日は、旭川の、スキー場を、写してきました。今年のお正月は、子供はスキーも行かずに過したので、何も写真がありません。昨年は、受検でしたから、スベルからと行って、スキーもスケートも行かずじまい。ここは、大きなスキー場です。国際大会も経験しています。外人の、名前を忘れてしまいましたが、スキーヤー?が、「オー、パウダースノウー」といったところです。インターハイのとき(相当前です)本州の何処かの高校生が、「雪が、真っ白」って、言っていました。最近は、スキー人口が減り赤字経営で、数年前閉鎖に追い込まれましたが、どこかで、経営しているのでしょう。。。(前は、道北バスが、スキー場を経営)平日ですし、もう、季節も終わりですが、人は、おりました。お昼時のため、食堂のほうが、人が、多いみたい????03/16-撮影03/16-撮影カムイスキーリンクス-スキー場(正面から)カムイスキーリンクス-スキー場(正面から)左に、ゴンドラがあるのですが、写っていません。
2006.03.17
コメント(10)

ここ数日ずーっと寒かったので、写真も撮りに行ってなかったので、昼過ぎに、家を出て、赤信号の時に、パチリ又信号のところで、パチリ。。。。ほとんど、ぶれていて、使い物にならず、、、、、、、午前中は、雪が、舞っていたのに、出かけて、ぶらぶらして、おかずを買ったり、しているうちに、晴れてきました。。。道路は、真っ白のはずっだったのが、路面が、顔を、出して水溜りも。。。。学校帰りの子供の姿に、注目してください。まだまだ、冬支度のままです。。。旭川では、春向きの外套は、早くても、4月からですネ。青空が、出始めました。学校帰りの子供たち信号を待つ、子供&大人
2006.03.15
コメント(12)
こっちも、朝から、小雪が舞っていました。一面真っ白です。。最高気温-3.5度だそうです。。。道理で、寒い1日でした。寒くて何処にも出かけたくない日でした~~~~。
2006.03.13
コメント(14)
今日の、日曜日は、家族で、ごろごろ一日中ごろごろでした。。。買い物も行かずに、冷蔵庫のあるもので、夕食。(いいえ、個食でした。)私はそれでも、ブロッコリーの、炒り煮を作って、マヨネーズを、掛けて出来上がり。。。。上の子は、日付の切れた、ブタバラ肉を、焼いてくれたり、時間差で、晩御飯。。。こんな日もあってもいいかな~~~。
2006.03.12
コメント(6)
もう昨日になっちゃいました。。。天気は、雨。。。雪も随分解けてきています。。。ただ、道路の脇の雨水マスが、雪を被ったままのところが、多くて、解けても、水溜りになっています。。。そこの家の人、気にならないのか、毎年不思議です。。。。ジャブジャブと水溜りになっているんですよ~~~。12日は、また雨かな????
2006.03.11
コメント(14)

今日も天気は、晴れでした。いつもの、動物園に、行ってきました。込み具合は、お昼を過ぎていったので、ペンギンの行進の後だったので、出てくる人が多く、駐車場は、楽に入ることが出来ました。水中トンネルよりペンギンを撮影上の写真を、一寸補正してみました。飛び込んでくれない白熊いつもの、しろくま(お昼寝中)逆光でしたが・・・・見物の人、チンパンジーの、園舎新築中 8/10完成予定覗いてみたら、こんな風でした。
2006.03.10
コメント(17)

こんばんわ。。。。やっと、良くなってきました。お見舞いありがとうございました。。。ペコリここ毎日、朝方は小雪が舞っていますが、日中は、陽も出て雪解けも間近です。。。どんどん、融け始めています。アスファルトも、見えていますが、道路も段々走り易くなっています。。。。
2006.03.09
コメント(12)
調子が、悪いので、休みます。。
2006.03.05
コメント(21)
昨日は、ブログを、休んでしまいました。夕飯の支度をして、終わったら、疲れて、一寸寝てしまったらズーッと眠ってしまいました。。。疲れてたんでしょうか・・・・今日も、病院に行ってきて、最近、疲れ気味です。。。段々、気持ちの良い日が、多くなっていますね。テレビでは、伊豆の方で、桜と、菜の花が同時に楽しめるニュースを、していました。
2006.03.04
コメント(10)

イオンに、買い物に行き、お雛さんの写真でも、撮ってブログに載せるかなーなんて、邪心を持って、2階に行ったら、お雛様は、もう既に、かたずけられていました。。。変わりに、五月の節句用に、ガラスケース入りの兜が、並んでいました。。。なんか、見透かされたようでしたが、今日は、その写真を、載せます。随分、ぶれていますが~~~。シクシク^^^^^
2006.03.02
コメント(14)

きょうは、ブログのトップページを変更しました。何度もやり直して、やっと出来た、代物です。旭川案内の方は、中身がついていきません。冬の旭山動物園のページもまだなので、春にならないうちにアップしたいのですが・・・・今日のブログは、これでお終いに、します。今日からなの?絵文字が出来ますね。。。お化けが3人もう1人大きいお化けです。。。
2006.03.01
コメント(12)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

