ぼけ~っといきたいね

ぼけ~っといきたいね

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんがり坊や

とんがり坊や

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/atj5j-1/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/o2z63i0/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年03月25日
XML
カテゴリ: 家族
今朝、まったりと「おねがい!マイメロディくるくるシャッフル」の最終回を観ていたら、突然、家がはぜる“パンッ”という音がして、ゆっくりとした揺れが来た。

「結構、長いね」と夫つとむんと顔を見合わす。
「震源どこやろ?」
「もうすぐ(速報)でるやろ」
と、二人でテレビ画面に目を戻す。
和歌山、兵庫、京都・・・が震源か? と思っていた。

少しして、マイメロディ達の暢気な表情の上に地震速報が出た。
途端、私たちの顔は強張った。


震源は能登半島沖、震度6。

呆然としているつとむんに叫んだ。
つとむんは状況が掴めず、少しおろおろとした様子だった。


金沢に近い富山県小矢部市に夫つとむんの両親と祖母が住んでいる。
祖母は認知症等はないものの足が不自由で動くときは赤ん坊のように這っている。
義母は回復しているといえ、四年前に脳梗塞で倒れていて、素早い動きができない。そして言葉がはっきり話せない。

みんなが無事か・・・私の頭の中に、12年前の震災の朝のことを思い出しました。
・・・義父、義母、祖母は・・・

「早よかけなんだら電話が繋がらんようになるから!はよ!」

あんな不安はもう味わいたくない!

つとむんはすぐに電話をかけたけど、やはり一回では繋がらなかった、でも数回で義父の携帯に繋がった。
みんな無事だった。


高いところに置いた物が落ちていたらしく、小学校3年になる姪が張りきって
「これはここだよ!」と片づけに茶々を入れている・・・とのことだった。
あまり恐怖を感じていないのだろうか・・・
幼い心の中に嫌な思い出として残らないように・・・・と願う。

一心地ついた後、ほっとしたせいかみんなが無事でよかった・・・と、涙が零れました。



12年前の1月17日朝、時間が経つにつれテレビの画面に流れる刻々と悪くなる状況。身近な人たちの安否が判らない焦りと不安。
その後、数日間、安否のわからなかった友達、知り合いもいました。

・・・あの時の、あの日のことを思い出しました。
そして連鎖的に阪神淡路大震災のあの"激しい揺れ"とバラバラと大阪の上空を被災地に向けて頻繁に飛び交うヘリコプターの音を思い出し、体が振るえ涙があふれてきました。

・・・少し軽いですが、PTSDの症状が出たようです。


その後、幸いなことに、すべての北陸関係の友達とはほどなく連絡がとれ、みんな無事であることがわかり落ち着きを取り戻すことができました。


義父と連絡がついた直後、私のオカンから安否を気遣う電話をもらいました。
ありがとう。


自然災害に対して無力で抗う術をもたないけれど、本当に、12年前のような思いはできれば二度としたくないです。

今回、被災された方達に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりなった方がいらっしゃいますが、ご冥福を申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 22時11分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: