2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
ってタイトルで想像できちゃうけどそうです。花粉です。もーっ昨日から鼻がかゆいっ!!目がかゆ~っ去年の30倍ってのは本当なのね。(って去年の症状はそれはそれでつらかった気がするけど)あーっ今年も対策をしていないままこの時期を迎えてしまったわ。鼻が真っ赤になるのかなぁ( ̄э ̄)
February 28, 2005
コメント(0)
体調も良くなってきたとはいえ、ここでこじらすわけにはいかんので今日はおとなしくしてるりんごです★暇だなぁ~っってホントはやること山ほどあるんだけどね。書類でしょ。出席簿でしょ。卒園の書類。壁面つくり。。。。あっやばいな。私。まぁ。日記を書いてるときくらいは現実逃避で★そうそう。みなさんのお力をお借りしてやっとどのデジカメを買うか決めました★実際みて決めた結果・・・・オリンパスのμ←ミューにしました!色は水色か白色か検討中。早く買わなきゃね♪ 以上。最近まつ毛パーマをかけたりんごでした。 ・・・・今から書類(要録の下書き)でも考えるか・・・・
February 27, 2005
コメント(1)
インフルエンザのりんごです。もう治りそうですf(^⌒^)そんなりんご、今日も病院。とはいうものの病院ってやつはぁタダでは診てくれません。お金が要る。お金。。。財布の中身は2000円。足らないわ。仕方なく体力を振り絞って銀行へ行く。朦朧としながらATMに立つりんご。時刻は4時30分。ATMコーナーには、りんごと銀行のおじさん。おじさんは定積みのポスターを貼っている。そんなことインフルエンザのりんごにはどうでもいい。マスクして銀行強盗のようなりんご。怪しいだろうと自覚はしてるが、オシャレするほど力はない。いかんいかん。お金お金・・・・。・・・・・。・・・・・。ぼろいカードだ。・・・・。じゃないわ。暗証番号。暗証番号。NOっ!押しなれてる番号すらおぼつかない。・・・・。・・・・。ぼろいカード。手にとって見る。こんなボロイのりんごのじゃない。これこれってキャッシュカードぢゃん。間違いなく他人様のキャッシュカード。ポスターを貼ってるおじさんに言う。「あのぅ。このカード。」「はい。名古屋銀行のカードですね。」そういうとおじさんはセロテープを持って立ち去ろうとする。りんごの姿が怪しいのか、ガラガラ声で何言ってるのかわからないのかおじさんは立ち去ろうとする。おぢさん、いいのか?このまま私が持ち帰っても?!「ここに落ちてて拾ったんですーっ!!」やっとおぢさんは理解してくれた。一日一善。いいことしたわ。落としたひと見つかりますように。
February 24, 2005
コメント(1)
私、インフルエンザでしたーっそりゃ調子も悪いわな。流行に乗ってしまったわ。
February 23, 2005
コメント(0)
体調と心は連動してる。ってホントな気がする。映画に行ってから体調が悪い私。気持ちまでどんどんさがってく( ̄□ ̄;)やっぱどんな言い訳しても3年彼氏がいない人間ってそれなりに原因があるよね女としてヤバイんだと思う。やばいのよ、自分。もっとしっかりせい。
February 21, 2005
コメント(1)
映画をみてきました~っ君に読む物語。幼馴染と見に行ってきました~♪(ホント「映画を見に行っただけ」ですけど)オペラ座の怪人を見に行ったときからきになってたのよね「君に読む物語」※ここからは内容に触れるので これから見るみなさんは読まないことをお勧めっ前半、何度となく押し寄せるラブシーンの嵐に1人気まずくなっていた私。ああいうシーンはどうしていいのか困ります(↑普通に見てればいいんだけど なんかそわそわしてしまう私)雰囲気もお父さん世代の古き良き映画って感じでコテコテのストーリー。読み聞かせてるこの物語は、この老人自身の若い頃の話でしょっって頭の弱いりんごもさすがに読めました。女の人・アニーが最後にはノアを選ぶのもよく先が見える。でもねでもね。りんごは号泣。痴呆となったアニーに昔を思い出して欲しいと読み聞かせるノア。奇跡のように短時間思い出すけどそのあとモト(痴呆)にもどった時の激しい拒絶に、りんご号泣。激しい拒絶をホント悲しい顔で見るノアに号泣。ラスト短時間だけしっかりしたアニーが「2人でこのまま一緒に死ねたらいいのに」という台詞に「2人の愛に不可能はないよ」というノア。老夫婦が寄り添い、手をつないだまま死んでしまうのはもうそれはだだ泣き涙がバタバタでました。ほっぺたを伝って流れるんじゃなくってそのままボタッって落ち続けるんだもんあーっよく泣いた。私もノアみたいな恋愛がしたいよ
February 19, 2005
コメント(1)
もーっ今回は超本気で買う気です。だってもうすぐ卒園式。デジカメ、今買わなくっていつ買うの?!でもわからない。。。選び方。何を買ってよいのかわかんない。何万画像を買えばよい?メーカーはどこ?あっ。液晶は大きいのがいいな♪みなさん、どこでお買い求めましたか?ネット?ヤマダ電機?カメラのキタムラ?情報求む!機械オンチな私を助けて~ッ(≧△≦)
February 16, 2005
コメント(2)
ボードの予定がなくなり暇暇星人のりんごです。昨日はなんとか予定をつくったものの今日は出掛ける予定ナッシング。あぁ25才の女なのに・・・(;m;)さらに追い討ちをかけるかのように片恋の相手から「昨日チョコもらったじゃんねー。 ゴティバって高いん? なんか2000円もするらしくって。」と電話。しかももらった相手というのが「モトカノ」いい加減不愉快です。(そんなん言う資格は無いんだけどね)それで私になんと答えろと?「そうなんだーっよかったじゃん」意外になんと答えろと??そんなん長々と語られても不愉快なんじゃーーーっ!!・・・やなことばっかでやんなっちゃう。
February 11, 2005
コメント(1)
ほぼ毎日だった幼馴染からの電話が3日連続(いや4日?)無くって元気のないりんごです(;n;)いやいや男がいなくても関係なく楽しんでいかなくっちゃ。ユニクロのババシャツ愛用りんごです。3連休、ボードの予定が中止になって暇で暇で暇でたまりません。ぢゃなくって!!携帯の話よ。携帯の話っ!!りんごの携帯は使って1年10ヶ月。もう、あんなとこやこんなとこに落としまくったので年数以上にズタズタです。女たるもの、いくらいい服きてメイクしても携帯がボロボロってのは…っと考えついに機種変更することにしました~っりんごは携帯で撮った画像を写真にしまくる人なので202万画像のシャープの携帯★さ~っ今日の12時に受け取りに行ってきます★
February 10, 2005
コメント(1)
今年は全然気配すらなかったインフルエンザ。このまま花粉の季節に突入?!なーんて思ってたら来た来た。しかも予防注射とは違う型のインフルエンザが流行ってるらしいやん。気をつけねばっ!
February 8, 2005
コメント(2)
今日も仕事でいっぱいいっぱいなので手短な日記です~っ降りました!雪っ雪っ雪っ!!愛知の田舎にもばっちり積もりました。橋なんか凍結しまくりでツルッツル!幼稚園では本気の雪合戦をして5段雪だるまをつくりました~っ朝のチャイムが鳴ったときには体がボロボロ。。。今日のお風呂はしみそうだわ。
February 2, 2005
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()