Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2005年04月26日
XML
カテゴリ: テヅクリ
手作りでおむつを作って使っていると思うこと。


完全防水はさすがにしっかり「防水」だけど蒸れが気になることもある。
これから暖かくなると特に。
撥水は「撥水」でしかないから限界がある。
撥水生地やフリースは外側まで湿っぽくなることもしばしば。

さらに肌触りや色柄にまでこだわり始めると、ホント生地選びって難しいなあ。
肌触りはともかく色柄はどうでもいいじゃんって言う人もいるかと思いますけど、やっぱりおむつがかわいいとそれだけで楽しいものなんですよ。
大したことじゃないかもしれないけど、おむつ換えする立場になるとおむつ換えを楽しめるっていうのはきわめて重要な気がするのです。


おっと話がそれました。
防水、撥水、または防水なし、いろんなおむつがありますよね。
子供の月齢や尿量、長時間向きか否か・・・etcホントにそれぞれ違いますよね。
う~ん、おむつ道(?)は厳しい。
結局のところそれに合った使い方をすればいいだけというのがおおざっぱな結論ですかね。
日記にするほどの話でもないんですけど最近いろいろ思うところがあったので書いてみました。

「手作り情報まとめ」を「 おむつ作り方&素材リンク集 」とタイトルかえました。
その方がパッと見わかりやすいかと思いまして。
内容もすこし付け加えてます。よろしければどうぞ見てやってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月26日 22時31分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[テヅクリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: