Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

ただのデブ0208 @ Re:源氏物語〔1帖桐壺27完〕(05/31) New!  おはようございます。党への寄付で税金…
こたつねこ01 @ Re:源氏物語〔1帖桐壺27完〕(05/31) New! コメント有難うございました(^‐^) 藤原氏…
猫のおばはん @ Re:源氏物語〔1帖桐壺27完〕(05/31) New! 可愛い白いお花ですね。 ももちゃん、伏…

Favorite Blog

ぼーっ New! もっちんママさん

近所のアジサイが咲… New! カモミール2363さん

ラージを狙っていた New! Saltyfishさん

嬉しい事は New! 楓0601さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

自然由来成分の消臭剤 New! 黒霧島父ちゃんさん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.05.16
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔桐壺12〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語1話桐壺の研鑽」を公開してます。




娘を死なせた母親がよくも生きておられたというのに、運命がただ恨めしい、こうしたお使いが荒ら屋へ来て頂くとまたいっそう自分が恥ずかしくてならないと言って、実際堪えられないだろうと思われるほど泣いている。こちらへ上がりますと、またいっそう気の毒になり、魂も消えるようですと、先日典侍は陛下へ申し上げておられましたが、私のようなあさはかな人間でもほんとうに悲しさが身にしみますと言い、命婦は帝の仰せを伝えた。



当分夢ではないであろうかとばかり思われたが、ようやく落ち着くととも に、どうしようもない悲しみを感じるようになりました。こんな時はどうすればよいのか、せめて話し合う人があればいいのですがそれもありません。目だたぬようにして時々御所へ来られてはどうですか。若宮を長く見ずにいて気がかりでならないし、また若宮も悲しんでおられる人ばかりの中にいてかわいそうなので、彼を早く宮中へ入れることにしてはいかがでしょうか。



このようなお言葉ですが、涙にむせ返っておいでになって、しかも人に弱さを見せまいと遠慮をなさらないでもない御様子が気の毒で、ただおおよそのことだけを承りまいりましたと言って、また帝のお言づてのほかの御消息を渡した。涙でこのごろは目も暗くなっておりますが、過分なかたじけない仰せを光明にいたしましてと未亡人は文を拝見するのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.16 10:20:07
コメント(24) | コメントを書く
[紫式部と源氏物語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
岡田京  さん
未亡人も若宮のためとはいえ、孫と離れるのはツラいでしょうに。。。 (2024.05.16 11:16:33)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
サカエ  さん
お世話になります
昨日本日と名古屋栄の若宮八幡宮の若宮まつりです。

(2024.05.16 13:26:05)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も午前中に家内の面会に行って、言語訓練もしてきました。
ここの所調子が良くて、とても喜んでいました。
 この後、携帯電話のトラブルでショップに行きます。
そろそろ買い替えかもしれません。その後は、地域の集まりです。
ちょっと、バタバタしています。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.16 13:40:48)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
こんにちは

娘が 先に 他界

親の心は 何時までも回復 しない ですね

悲しみで 庭の草 家の朽ちる 気付かないのでしょうね (2024.05.16 15:15:41)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
楓0601  さん
こんにちは

月夜に音楽の遊びが行われ,更衣は素質があり
その中に加わり音楽者の素質をみせたのですね
琵琶の奏者でしょうか




(2024.05.16 16:17:32)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

悲しむ家族、周りの人々が多い桐壺と言うひとの
人となりを感じます
親も悲しみを抑えられず、みな気持ちが沈む描写は
痛々しく悲しい限りです

ももちゃんも物憂げなお嬢さんと言う表情ですね (2024.05.16 18:11:33)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
こんばんは♪
今日のももちゃんは、寛いでいる感じですね♪

源氏物語〔桐壺12〕の更新、お疲れさまでした。

今日は、風が強いですよね。
お散歩で、寒い思いをした様ですが、風邪などひかない様に注意なさってくださいね。
(2024.05.16 19:18:34)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
こんばんは。

寒い風が吹いたんですねえ。
ももちゃんも寒くてはやく帰りたかったのでしょうか。
(2024.05.16 19:25:52)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
今日は午後から急に天候が変わりました。
帰宅する頃には風も強く雨は降るし、最悪でした。
天気の悪いときは外に出るのも嫌になりますね。

亡くなられた方を忍びながらはたしてどのようにするのがいいのか、人の心は様々に入り乱れますね (2024.05.16 19:29:50)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
chiichan60  さん
今晩は。
3泊4日の旅先からコメントを書いています。

桐壺の更衣が亡くなってから母親も悲しみに暮れているので家もあれてしまいますね。
若君もこのままではかわいそうですね。 (2024.05.16 20:03:48)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
天楽007  さん
こんばんは☆

今日は東京も風が強い日になりました。

北風だと体感温度は低く感じますね。

お風邪など引きませんようにお気を付け下さいね。 (2024.05.16 20:26:12)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
こんばんは。
午後から急に天気が変わりました。
南風の強風が吹き季節が変わる感じです。
今年も梅雨がと通り越して夏になるのでしょうか。 (2024.05.16 21:06:46)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
ドウダンツツジ、とってもかわいいですね。
こんな風に撮ったことがありません。
素敵なお写真です。(#^.^#)

三枚目のお花は知らないお花でした。
(2024.05.16 21:09:45)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
未亡人というとやっぱり寂しいものでしょうか。

「いいね」完了です。
(2024.05.16 21:21:55)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
wna さん
こんばんは。

五月の嵐でしょうか、
こちらも昨夜から本日にかけて強風が続き、
少し肌寒い一日でした。

紫式部目線で考えると
身近に創作を支える多くの「物語」が
あったのではないかと感じています。^^ (2024.05.16 21:55:52)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

今日は爽やかに晴れましたが
午後から風が強くなりました。

ももちゃん、可愛いですね(*´∀`*) (2024.05.16 23:10:22)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
こんばんは。
子供に先立たれた親の悲しみはいかばかりか…

今日は午前いっぱい本降りでした。

いいね☆ (2024.05.16 23:33:55)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
可愛いお花が咲いてたのですね。
良い香りが漂ってたのでしょうか?

ももちゃん、優しいお顔になってるけど、何を見てたの~? (2024.05.16 23:48:08)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
親よりも子供が先に亡くなる事ほど辛いことは無いですね(><)
(2024.05.17 01:00:31)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
あきても  さん
更衣が亡くなった後もいつまでも悲しいのは
本当につらい事だと思います

ももちゃん、papaさんにブログ自分好みで書いてね、って
伝えてね

いいね完了! (2024.05.17 01:43:13)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
コメント有難うございました(^‐^)
今週も寒暖差を激しく感じるので・・体調管理に十分注意して下さい(^‐^) (2024.05.17 02:11:27)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
 おはようございます。岐阜県瑞浪市でリニア新幹線の工事で井戸やため池の水位低下、一時中断を発表。色々な問題が出てきそうですね。
 コメントは個人の自由ですね。日常の様子も知りたい読者もいるのですね。
今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.05.17 05:05:01)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

娘は大切なお預かりものでもあった、、、
苦しみと、悲しみと、、、

そして待つ孫との別れ、、、

支えてくれるはずの夫もなく、、、気の毒ですね。

(2024.05.17 07:34:47)

Re:源氏物語〔桐壺12〕(05/16)  
Saltyfish  さん
皇子を宮中へ・・・時間が掛かるのですね! (2024.05.17 09:44:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: