全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
近所で撮ってもらったビデオを今朝見ました。 2話目にして、ジャンが変身、かっこいい口上とポーズ決めてるし。 ロボットも登場。今回は操縦席が無いのねぇ。3人で同じように“型”してるのかな??ジャンはヌンチャク決定??32%OFF!入荷済みです!!獣拳戦隊ゲキレンジャー『獣拳合体 DXゲキトージャ』 ☆仮面ライダー電王。☆ 主人公の体にまた「イマジン」進入。今度は「浦島太郎」? 一体どんな展開になるのかまだまだ読めませんが こんなライダーが出てくるってことは1人に2人共有なのでしょうか?? わが家の子どもたちはすっかりはまっています。 にしても、仮面ライダーって、ちょっと大人びた話?でたまに「幼児に見せてていいのか?」と悩んでいる私です。
2007.02.27
コメント(2)
![]()
深夜テレビを何気なくつけたら、入ってました。ダブル・ジョパディー 合衆国憲法で定められた“ダブル・ジョパディー(二重処罰の禁止)”=「同じ人間を2度殺す事はできない」を知った服役中の女性が、自分を罠に陥れた夫に復讐する。 制作年度:1999アメリカ 出演:アシュレイ・ジャッド[主演] 監督:ブルース・ベレスフォード 脚本:デヴィッド・ワイスバーグ/ダグラス・S.クック 出だしが血だらけの主人公が出てきたから、一体どんな話なんだろう??ホラー?とビクビクしながら見てたのですが。 なんだか知らないけど、あっという間に「夫殺しの罪」で主人公が捕まって刑務所。 刑務所からかけた電話で“死んだはずの夫”を呼ぶ息子の声に全てを悟った主人公。 人が変わったように「復讐」「息子との再会」の為にそこまで出来るか!!という変身振りの主人公に見入って最後まで見ちゃいました。 法律の落とし穴をうまく利用した脚本、主人公の子を思う一途さでの強さが面白い。 しかし、死人夫「ニック」。こんな男は本当に嫌だぁ!!!最後の息子との再会で、ほっとした自分がいました。DVD ダブル・ジョパディー 【ハッピー・ザ・シネマ!第3弾】 【取り寄せ】 =1200円+送380円ダブル・ジョパディー(楽天ブックス)=1350円+送250円(*1500円以上で送料無料)
2007.02.25
コメント(2)
![]()
【1980円送料込】栗もほろ酔い丹波の極 昨日記事にした↑注文今しました。悩んで悩んで。今日も何回も見て。 そしたら???おや『1980円』20円安くなってる?? たかが20円で思わず押しちゃいました。 同梱に 林檎のガレット1ケも。 ちなみに楽天ポイントが1200円ほどあったので、全部使って。 届くのが楽しみ。。。
2007.02.24
コメント(2)
【2000円送料込】栗もほろ酔い 丹波の極 先日 『ジャポニカロゴス』の記事で書いた店の品。 凄く美味しそう。クリックしようかな?どうしようかな??悩み中。別途200円ほどでブランデーを拭きつけてくれるそう。 だから『ほろ酔い』なのかしら??
2007.02.23
コメント(1)
![]()
先日から、旦那が寄り道パチンコやら町内の集まりで帰りが遅かったことでかなり“ムクレテタ”私。 ご機嫌を取るように旦那が近くの「やまや」で買ってきてくれた。銀座千疋屋って、銀座の老舗のフルーツ店だってこの前TVで言ってたよ。 お酒の缶も黒地にフルーツの写真が高級感たっぷり。でも味は??「うまい!!!」 メロンが本物の風味。いかにもって言う香料臭さが無い!! 今日はマンゴーを飲みました。フルーティーでこれも満足。あと残りはラ・フランス。 これもきっとおいしいのだろうなぁ。楽しみ!!! 月末には『ピーチ』も発売するらしい。楽しみだぁ。「銀座千疋屋」とのコラボレーション【24本同梱で送料無料】サントリープレミアムカクテル【銀...
2007.02.23
コメント(2)
![]()
お出かけしました。自転車で。運転手(=私)は辛いけど。(花粉症のため)こんなにいい天気だもの。車じゃなくて自転車で風を受けて。これに載せて 20分かけて、動物園のある公園に行きました。うちの市の動物園は無料で誰でも入って気軽に見れます。 その代わり動物サンの種類は少ないけどね。 ペンギン、フラミンゴ、ニホンザル、エミュー、羊、孔雀、うさぎ、、、、etc大きいものはいないけど、子どもは大喜びでとてもいい公園です。 これから、春になるにつれてどんどん行くことになりそうだなぁ?
2007.02.22
コメント(6)

いきなりトイレ画像ですみません。 わが家で現在も旦那使用中のウォッシュレットです。以前TVでウォッシュレットトイレの誕生の話を放送してました。(番組名忘れ) 。。。。わが家のだ。。え、初代のなの??30年前の? 物持ちが良いと言うか、ケチと言うか?? 私は恐くて使えません。 新しいのにしたら使うかも。。 誰か、このふるーいウォッシュレット使ってる人いませんか????
2007.02.20
コメント(2)

ヤマダ電機のポイントカードを入れるとポイントが当たる奴。うちの子が入れたらこんなんになった。 中当たり??
2007.02.19
コメント(3)
![]()
たびたび言いますが、こちらは田舎です。TVは地元局で朝日系列がありません。 (アンテナを高くすれば隣県のを受信出来るそうですが。。。) だから、この『ゲキレンジャー』は、早くても4月頃だろうなぁと思ってました。(夕方4時から地元局にてかなり遅れてただ今ボウケンジャーを放映中。)かなりアップテンポで難しそう!先に主題歌買って覚えておこうかなぁ。 それが、近所のお宅から録画を借りました。で息子らと見ました。子らは釘付け。 オープニング『パンダ』たっぷり。(こんなにいたら、中国に頭さげてレンタルしなくてもいいのになぁ。) 伊藤かずえさんが出てきて。で拳法だもの。びっくり。そして師匠は『ネコ』 デカレンジャー以来の動物のボスね。ゲキレンジャーの姿もここ最近の戦隊ものとお顔がちょっと違いません?? これからどうなるのか期待。だけれども。。リアルタイムではこの話題についていけない私です。 ゲキ?? = 劇 ○激気 だそうです。 毎回思うが、『戦隊シリーズ』よくネタに尽きないですよねぇ。(尊敬!)32%OFF!入荷しました。 ゲキレンジャー『獣拳変身 ゲキチェンジャー』今度のロボも凄そうだわぁ
2007.02.19
コメント(2)
![]()
日本テレビの世界一受けたい授業。 3時間目の『顔面マップ』石原結實 先生の講義が面白かった。 ・目の下のくま 腎臓が悪い場合あり。 ・唇の乾き 糖尿病の疑いの場合アリ。 ・吹き出物 ある年齢を超えての吹き出物は免疫力低下の恐れあり。 ・爪 縦線が入ってる場合、無理なダイエットの影響や老化現象。 などなど。。 現代人の病気の2つの原因 1.『食べ過ぎ』 人間は空腹時に血糖をあげるという本能は培ってきましたが、その逆はできないのです。 (満腹に対しては『インシュリン』しかない) 2.“体温の低下” 現代人の平熱は低すぎる。 入浴や運動で体温が上がる=免疫力があがってる。 一日1回どこかで一汗かくということがひつようでは?とのことでした。 本当に私たちの体ってさまざまなサインを出しているのですね。先生の著書 あと1時間目の日本史の河合敦先生も。。面白かった。
2007.02.18
コメント(4)
![]()
宇宙飛行士・毛利さんが宇宙で食べたという『餅』がテレビで紹介されてた。 テレビは島崎和歌子とマツコデラックスさんが街を食べ歩くと言うもの。下北沢が舞台だったかなぁ?(田舎ものなので、どこも都会で分からない) 雑貨屋で売ってて、食べてる映像が面白かった。 この餅フリーズドライで水にほんの2・3秒つけて、すぐ餅の食感が戻るんだって。すっごい気になる テレビでは『たこ焼き』『杏仁豆腐』も食べてました。カリコリッとたこ焼きカリコリ音を立てて食べてたアイスクリーム これって、非常食にも良い??
2007.02.17
コメント(1)
ECナビ。価格比較&ポイントサイトなのですが。昨日からエラーが出てサイトへ入れません。 メルマガは昨日今日と届いてます。 サイトのエラーなのだろうか??謎です。 追伸 10時にECには入れるようになりました!!
2007.02.17
コメント(1)
![]()
Wikipedia 『叶姉妹』 の説明を読みました。 ユニット名なんですね。 今更ですが気づいた。 異母姉妹とか言ってたから、なんらかんら関係あるのか思ってた。 でもあのスタイルは血縁関係だと思い込んでました。 ああ、びっくりした。
2007.02.16
コメント(3)
![]()
借金したくないのに来る『ダイレクトメール』会社名が書いてあるのはまだいい。 たまにハガキでシールをはがすと「武●士」って。 旦那当てに着てるのだけど。毎回毎回いやだぁと思ってました。 郵便局のHPで調べたら、受け取り拒否が出来るらしい。 >未開封の郵便物の表に『受け取り拒否』と赤書きして、ポストへ。 当たり前ですが、郵便物だけですよ。 早速明日ポストに入れようと思います。 たまに子ども教育のDMも邪魔に思ってる私。まあこれは子どもが楽しみに待ってるDMなので、しばらく様子見。。
2007.02.15
コメント(1)
![]()
日立とカイマナベンチャーズ社が「日立の樹」をはじめとするモアナルア・ガーデンパークのサポート契約を締結 (ニュース) ♪このー樹なんの樹 気になる樹~ 作曲は小林亜星さん 日立の樹は「モンキーポッド」 ハワイでは一般的な樹だそうです。(ガイドさんが言ってた。)6年前 新婚旅行で訪れた樹が、こうやって守られていくと言うことは嬉しい。 今度はいつ行けるんだろう?? ← 自宅で栽培モンキーポッドセット
2007.02.15
コメント(1)
![]()
<訃報>すぎ恵美子さん47歳=漫画家 (毎日新聞) すぎ恵美子さん47歳(すぎ・えみこ<本名・杉山恵美子=すぎやま・えみこ>漫画家)10日、胃がんのため死去。葬儀は15日午前11時、横浜市西区元久保町3の13の一休庵久保山式場。自宅は非公表。喪主は父杉山一男(すぎやま・かずお)さん。主な作品に「げっちゅー」「R―18」などがある。 [ 2007年2月13日23時13分 ] 私は昔から漫画好きでよく立ち読み(買えよ!!)しておりました。すぎ恵美子さんの漫画ももちろんで。 まだ恋愛経験の無い私がちょっとHな(露骨ではないけれど)感じの漫画でドキドキした覚えあり。お買得!《中古コミック》げっちゅー全13巻USAGIチャンネル(すぎ恵美子)7冊揃←すごい懐かしい。 ご冥福をお祈りいたします。
2007.02.14
コメント(1)
何気なく、足跡の残ってる人をクリックしたら、、、 アダルトサイトが大量に貼り付けられた、誘いページだった。 しまった!!うかつにクリックできないや。 でもいかにもって名前じゃないのに。。悔しいから、通報したいけど。どうすりゃ良いのか??分からない私。。 ブログ&掲示板攻撃・防衛マニュアル
2007.02.13
コメント(4)
![]()
↑のショーのあるため大型ショッピングセンター(SC)に行きました。開店と同時に親子が雪崩れ込む。ショーまでは1時間あるのだけど。 場所とりでそこにジーと座り待つ。 どうにか時間になってショーを楽しく鑑賞。 何だけど。。。嫌なことがありました。 たくさんの荷物で一列塞ぎ、足は伸ばして鑑賞の親子(黄色い線普通の人は上側の長さ、迷惑親子はその2倍以上!!)バック1つにならんの? 小さい子がいるのはわかるけど。荷物減らすとかさぁ。出来んの?アンタのためのプレミア席ではないと思うのですが。 おっと、いかんいかん。人の振り見て、わが身を省みるんだった。自分は気をつけよう!!
2007.02.12
コメント(2)

作品展が開かれています。毎年、園を会場にして半日なのですが。 今年は市の施設(図書館の入ってる建物)の一角を借りて3日間ほど展示。 昨日YUと弟SHUを連れて行ってきました。 会場には先生もいらして。休日なのにご苦労様です。設営もすばらしく。子どもたちも喜んでありがたいことでした。
2007.02.11
コメント(2)
![]()
以前買ったこの粉ふるい↑を使い、ケーキを焼きました。チョコレートも入れました。 でもちょっと硬かったなぁ。
2007.02.11
コメント(2)
![]()
【キャスト】■博士 = 寺尾聰 ■杏子 = 深津絵里■ルート(子役)= 齋藤隆成 「砂の器」 「光とともに…自閉症児を抱えて」■先生(ルート) = 吉岡秀隆 ■未亡人 = 浅丘ルリ子【あらすじ】記憶が80分しかもたない天才数学博士と家政婦&10歳の息子の交流を描く。 純粋に数学を愛する博士に魅せられ、次第に数式の中に秘められた美しい言葉の意味を知る母子。 毎度の図書館で↑借りました。 大人になったルートが生徒に語る形で進んでいく物語。原作を踏まえたうえで、ちょっと違った話に感じました。 ゆっくりと時が流れていく。そしていつも同じ「家政婦です」と始まる毎日。そして何でも「数字」で会話を進める博士。 難しく感じがちな「数学」の世界がこの博士の口から出てくるととても温かい愛のある言葉に感じてしまう。 原作とはイメージが違いましたが、この作品も好きです。 でも原作を読んだ時のような涙ぐんでみることはなかったなぁ。活字のほうが感情がぐっと来る気がしました。 文庫本です コミックです
2007.02.10
コメント(0)
昨日記事にした件。どうしても気になって、地方局に質問しました。Subject: 昨日の夜の「はねるのとびら」が映像乱れてました。 昨日のよるの「はねるのとびら」のオープニングから数分間映像が乱れていたのですが。あれは何だったのでしょうか??教えて下さい。 ゆ~しゅ☆地方局の返信回答☆☆ いつも●●をごらん頂きありがとうございます。ご指摘のとおり「はねるのトびら」冒頭の3分間強、上下がカットされ、縦に伸びた違和感のある画角の映像が流れました。お見苦しい放送となりましたことをお詫びいたします。原因は(映像送り出した)キー局フジテレビにあり、当社では対処できないものでした。■■■■■■■■■■■■■■ だそうです。だから全国でも見てた人いると思ったんやけどなぁ。
2007.02.09
コメント(0)
昨日の「はねトび」でオープニングから数分間。映像が変だったのですが??こちらの地区だけでしょうか?? どう変だったかと言うと「出演者の顔が縦長になって写る」「画面から映像がはみ出している」と言うもの。 わが家はまだ「ハイビジョンテレビ」ではありません。でも他の番組は普通に見れます。。なんだったのだろう?? 地方放映局の番組相談に電話したけど話中。やっと繋がったら、「営業時間外で留守電へメッセージを」 今フジテレビのHP見たけどなんも書いてないし。。。なんだったんだろう?? 同じ様な現象見られた方いますか??●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!はねるのトびら III(はねるのとびら)
2007.02.08
コメント(2)
![]()
今「ジャポニカロゴス」でしてました。日本語には略語が多いとのことで。最初は芸能人の略称から始まり。。。話は日常的に使っている言葉へ。それが略語だったなんて。。驚いておりまする タモリのジャポニカロゴス国語辞典(第1版)☆ブログ=ウェブログ☆割り勘 = 割り前勘定☆切手 = 切符手形☆地デジ = 地上デジタル放送☆酎ハイ = 焼酎ハイボール(ハイボール=ウイスキーやジンを炭酸水で割ったもの)☆食パン = 主食パン☆軍手 = 軍用手袋☆馬券 = 勝馬投票券☆プレハブ= プレファブリケイティドハウス(前もって製作された、組み立てられたという意味)☆教科書 = 教科用図書☆ヘボ = 平凡(中くらいだ“悪い”の意) うーん。分かるような分からないような。「ドクモ」って??読者モデル!!分からないよ、もう。 しかし、番組最後の産直ジャポイチのケーキが気になる。。1万円ってお高いけど。栗が栗が、、たっぷりでおいしそうだぁ。。 送料コミで1万円 ●高級品が安く手に入るかも?! ●[仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門]栗のテリーヌオークション●ちょっと失敗した 栗のテリーヌ「天」 うまそうですねぇ。
2007.02.06
コメント(3)

先々週末に行った「御菓蔵(おかくら)」という柿山(かきもちのこと)メーカで見つけたもの。 かきやまで家を作るのか!! こちらのメーカーの美味しいのをご紹介!北越 うにわさおかき 12入 ← ちょいとピリッとして美味しい。北越 マヨネーズおかき 12入 ← マヨネーズがなんともいえない風味でうまい。 両方とも小袋入りで保管しやすくgood!です
2007.02.05
コメント(1)
気になる懸賞があります。 クイズに答えると抽選で“ルパンの愛車又は不二子愛用のハーレーダビッドソンが抽選で各1名に当たる。”と言う奴。 このキャンペーンはplaystation2ソフト「ルパン三世~ルパンには死を銭形には恋を~」発売記念。 ルパンの愛車とは・・・テレビシリーズ「ルパン三世」で主人公の愛用「ベンツSSK1928」のこと。今回はキャンペーン用として復元した、レプリカモデル。(ダイムラー・クライスラーAG製品とは関係ない) Wキャンペーン 「予約特典ルパンと不二子のリアルなフィギュア」がついてくる。 テレビに出てた車を復元するなんて。。個人でしたらドエライ費用がかかるんでしょうねぇ。実物を間近で見てみたいなぁ。 当たった人いらしたら、ご一報お待ちしてます!!◎<予約受付中>2月22日発売予定 PS2 ルパン三世 ルパンには死を、銭形には恋を ◎PS2 ルパン三世 ルパンには死を、銭形には恋を 【特典付き】 (2/22 発売予定) ※予約特典の有無は各人でショップにご確認ください。私見ててもよく分かりませんでしたので。
2007.02.05
コメント(1)
![]()
夏に映画になると言うニュースを聞いて、図書館で借り読みました。 阿波踊りの徳島を舞台に繰り広げられる。 気風のいい母「お龍さん」。病の中にあっても凛として。 最初、私になじみのない浄瑠璃の演目のせりふ等あり、「難しそう」と思ってしまいましたが、読みきると人間らしさ溢れる作品でよかったです。 映画『眉山』は主人公咲子=松島菜々子さん 大介=大沢たかおさん、 お龍さん=宮本信子さん です。 東宝映画トピックスはこちら
2007.02.05
コメント(2)
![]()
昨日友人宅で体験させていただきました。温かい蒸気が顔に当たり。でも息苦しくなく。 テレビ見ながら、おしゃべりしながらも蒸気が当たる。約10分後終了。なんだかツルツル。嬉しい効果です。 中に入れる水は『精製水』。友人はコンタクトレンズ用の精製水を使ってました。ああいいな、わが家にもほしいなぁ。。
2007.02.04
コメント(2)
昔、キャノンのプリンターの時近所のホームセンターで購入して、使ってました。詰め替えインク。空になったカートリッジに穴をあけ、注入。使用。 費用がかなり押さえられた記憶があります。そして今うちのプリンターはエプソンPM-A90020070126祭10EPSON(エプソン)インクカートリッジ6色パック 【IC6CL35】純正品と[在庫あり]リサイクルインク エプソン IC6CL35互換 再生インクカートリッジ(6色セット B・C... と再生品もある。価格は再生のほうが3割ほど安い? ← 詰め替えインクがたくさんある店。詰め替え作業を自宅でするともっと安いし、ゴミも減る。ただ、うちに対応したインクがないんだよね。うちに対応したインクも取り扱って!!!
2007.02.03
コメント(2)
![]()
長靴です。絶対。おしゃれな防水仕様のブーツでは中まで染みてきて、意味なし。 私の使ってるのは側面に「ダンロップ」って書いてある紫と黄色な長靴。染みてこないのはいいけれど、ちょっと恥ずかしい。 やっぱり恥ずかしい。 可愛いなが靴が欲しいのです。 ちょっと履ける短めの雨靴が欲しい私です。長靴も可愛いのが欲しいけど。。
2007.02.02
コメント(1)
ホーム・パティシエキットチョコレートお菓子の手作りキット「ガトーショコラ」計量不要&ラッ... ホーム・パティシエキットチョコレートお菓子の手作りキット「トリュフショコラ」計量不要&ラ...チョコレート&フルーツの手作りお菓子 ああ、バレンタイン。手作りして、、 自分で食べようかなぁ。 旦那様にあげても、、「要らん」って言うんやろうなぁ。 しかし、お菓子作りの本て、おいしそうやなぁ。自分ではそうならないけどね。
2007.02.02
コメント(1)
アニータが日本に上陸した。と3日前にテレビで見た。そこまでは良いとしよう。 でもなんで「密着」せんなんの??それも何社も何社も行列で大移動。「青森」に行った時も、「仙台」に移動した時も。私は不愉快で仕方ない。だって、日本の税金を無駄づかいした片棒なんだろ??なのに、日本のマスコミなんで話題を取り上げる??糾弾するわけでもなく。 アニータは完全にスター気取り。 たぶん、チリでも人気が落ち目で“話題づくり”に利用されてるんだよ。そしてチリで放映されたら「日本ちゃあほや!」と言われるのに。。。 どうして無視しないの?? こういう話題はいいかげんにして、もっと真剣な話題を取り上げて欲しいのは私だけ??一極集中報道
2007.02.02
コメント(2)

地元スーパーと明治製菓の懸賞のお届けものが今日ありました。 なにが特賞か忘れましたが。なにであってもお届け物が届くと嬉しいです。同じのが楽天にもありました。↓ゲルマニウムベスト(1枚)New
2007.02.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1