全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
今日はジャスコのお客様感謝デー狙ったように下着を購入。 奮発して、ブラを買いました。それもワコールで。ウィングなら何度かかったことあるけど、ブラのワコールは初めて。5000円以上の値札にフラフラになりそうでしたが。 20%からさらに5%のお客様感謝デーだったので奮発2枚購入です。 そしたら、「ヒップウォーカー」っていうのが目に飛び込んできて。。今日安いんだよなぁ。って思いつつ。いったん帰宅。 いろいろ考えて、やっぱり欲しくなって、今度はサティーへ。(割と空いてるから)そして、買っちゃいました。ワコール20%OFF【ヒップウォーカー(ジャストウエスト)】 さあ、明日からコレを履いて銀行回り。エクササイズだわ。。
2007.09.30
コメント(1)
P> 私ではありません。。 会社に来たお客さんに「知り合いが出てるから投票して。」と。そして、検索。 たくさんの候補者がいらっしゃるんですね。皆さん「タレント」「モデル」興味がある方は見てみてね。 ちなみに投票は~9月29日までだそうです。ミスインターナショナル japan ココからネット投票が出来ます。 ps 聞いたとき「ミスユニバース」だと思い込んだワタシ。。 いろんなコンテストがあるんだねぇ。 そういえば、若気の至りで「ミス滑川コンテスト」に出場したことがある私。決して、美貌を持ってるわけではなく、参加賞目当て。確か商品券だっけ?? 私の友人が当時「ミスコン」の常連だったのよ。参加賞目当て?で。 そのついでに私も出たの。今ではいい思い出だけど。。かなり恥ずかしかったわ。
2007.09.28
コメント(0)

アイスは大抵スーパーで買うことにしている。 だって定価より30%引きだもの。 安いほうがいい!!それでもたまに贅沢したくなって、買ったアイスがコレです。 → 器も趣があって、びっくり。(プラスチックだけど)200円以上のアイスは私には贅沢な気持ちになれるのです。
2007.09.23
コメント(2)
![]()
おはようございます。一昨日22時~昨日の22:30までの怒涛の時間が終わりました。 栃木県日光東照宮の方を走り、いろは坂(すごいカーブ)も通り(紅葉はまだだよ)日光街道、、高い木々に囲まれた道を走りぬけ「宇都宮」へ。 着いたのが8時ごろで餃子も食べれなかったわ。残念。 コンビニでジュースを買い、その後「横浜」向かいまたすぐ出発。。 国道4号線をひたすら南へ。 途中草加のココスで昼休憩。 (“ソウカ”なのについつい思い込みで“クサカ”と言っちゃう恥ずかしい私) のどかな車窓の風景がだんだん都会に変化していきました。 横浜には14:10ごろ到着。 親戚宅で談笑を30分。そのまま帰路に。 今回の移動で群馬、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、新潟 と8県を通りました。滞在はほとんどしてないけど。 子供たちは行きはほとんど寝ててくれて楽でした。帰りは大興奮だったけれど。 ずっと運転手だった旦那様、お疲れ様でした。 高速道路内のガソリンレギュラーは144円。栃木の4号線沿いは130円~134円程度。都内は138円~140円台。の看板をよく目にした(びっくりしたほど値段が違わないなぁ。と言うのが感想) バイオ燃料のスタンドも見つけました。 SAで購入したお土産。 ・草加せんべい ・ ディズニー行ってないのに。 ・【超名店ラーメン】佐野ラーメン万里[直送] ・
2007.09.18
コメント(1)
今晩横浜へ、自家用車で旅立ちます。 そして、おばあちゃんの顔を見たら、またすぐこちらに帰って来ます。 すごく疲れそうな予感です。子連れの行動だからすごく不安です。
2007.09.16
コメント(0)
先日買ったジンギスカンをますます気に入った義父。 なんでも知人にあげたいそうでまた5つ注文を頼まれた。 到着まで待ちきれなかった義父。 在庫してたのをひとつ使用。 そして、木曜日に到着。 お金も払うとおっしゃってたので、請求書を渡す。 それと5つ到着したけど、1つ先に使ってるから商品を1つ抜いておく私。(どうせお金は5つ分しかくれないしねぇ) 財布の中がさびしい週末。 やっと昨晩お金5200円。を返してくれたが・・・・・・義父 「そこ、お金」私 「あ、、、ありがとう??」 私がありがとうと言わんなんがだろうか??何かが違ーーう。。と思う私です。
2007.09.16
コメント(1)
![]()
HEROはドラマシリーズから大好きで、昨年、スペシャルがあったとき連ドラしないのかなぁ??とすごく望んでいた作品。(続きそうな内容だったから)映画化されると聞いたときから必ず見るぞと決意した私。映画館で見るHERO Hero official book 出だしは相変わらずの城西支部の風景。懐かしいなぁと思いながらわくわく見ました。 韓国へ車を探しに行くシーンでは反発しながらも「久利生検事の事務官ですから」と言う雨宮。 事件?に巻き込まれたことでお互いの存在を強く意識した?? ワンシーン出演のイ・ビョンホンさんもカッコいい。韓国の事務官の人もいい味出してたよ。 今回は久利生と雨宮の関係もぐっと近まるのも見れてよかった。 ところどころ笑え、それでも真剣なところもあって凝縮された作品やと思います。 今回も「あるよ!」のマスターがいい味で大変うれしかったです。ああ、あの翻訳機本当にあったら売れるのに。。。と思いました。 あ、それと昨年放送されたスペシャルぐらいはもう一度見ていった方が楽しめる気がします。中井喜一さんの事件を忘れててときどき??になってた私です。(ただ、売っていない??)
2007.09.14
コメント(1)

昨日の記事のカバンをほめられて。 ありがとうございます。またまた図に乗って、作っちゃいました。友人のお弁当箱入れの手提げを依頼されました。 夜更かしして、今朝ミシンがけ。 できたのが 友人喜んでくれるかなぁ??
2007.09.08
コメント(2)

10年前に購入して以来着ていたスーツ上下。もう時代遅れで着れないし、タンスの肥やし。 旦那様には「着ないものはゴミ。捨てろ!!」と言われてもなかなか捨てれず。。 それが今朝思い立って、ミシンで縫っちゃいました。 スカートのすそを好みの長さに切って、カタカタと縫っただけ。手提げ部分は切ったすそを2等分でつけました。 ポッケもスカートのが付いてるし、裏地もそのまま。なんとも手軽に、作れてそして思いのほかいい感じに出来たので大満足な私です。 カバンについてるお花は私の祖母93歳がデイハウスで作ってきたものをつけました。
2007.09.07
コメント(2)

金土日しか営業していないcafeに行きました。 レアチーズケーキと中国茶(花茶) 緑茶に包まれたカーネーションです。見えますか??友人とのお茶の時間。たのしゅうございました。
2007.09.02
コメント(0)
私の調べではここの送料が一番お得だった。 先日購入した↑を夕飯にしました。 汁(タレ?)も結構入ってて、汁をよけながら肉を鉄板で焼いてたら、「汁ごと鉄板に入れるんだよ。」と旦那。 ほほぉぉ。そうなんだ と野菜と肉の上から汁を流しかけて焼く。ジュジュジュジュっといい音を上げ焼けていく肉野菜。 いい匂いがして、食べる食べる。我が家。 義父がすきなのは知ってたけれどわが子ら6歳、3歳の息子ががっついて食べるのには驚きました。 お肉が柔らかくて、味付けも甘めなのがいいのかもしれない!!野菜もたっぷり取れます。 私もすごいたっぷり食べましたけど。我が家5人で500gじゃ、ちょっと足りないかも。700gはいけるぞ!! おいしいジンギスカン。我が家の在庫はチョッちゃんラムがあと2つ&もう一つは。。。。 我が家のだんな様は平社員。「社長」と言うキャッチコピーに惹かれて買いました。コレも食べるの楽しみ。次はいつ食べようかなぁ??
2007.09.02
コメント(0)

昨晩、とあるショッピングセンターへ子供と3人で行ったときのことです。 次男がエスカレーターに挟まれました。正確にはズボンのポケットだけですんだのですが 普段エスカレーターに乗るとき6歳長男は一人で。3歳次男はまだまだ危なっかしいので、手をつないでいます。 しかし昨日は「一人で乗るの!」とばかりに“下り”に一人で乗り込んだ次男。 乗れたんなら降りれるだろうと簡単に思い込んだ私。振り返ると次男がエレベーター降り口で座り込んでる?? どうも転んだらしく降り口に短パンのポケットが挟まれてました。 寂れたSCなので店員も近くにいないし、そこから離れて呼びにもいけない。思い切ってポケットを引っ張り破って脱出しました。 最近いろんなエスカレーターに「サンダルが挟まれる事故が増えてます。」の掲示をよく見ます。 本当に怖いですね。体の一部がはさまれなくてよかった。 皆さんもお気をつけください。。
2007.09.01
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1