園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re:二代目クリスマスローズ「クレオパトラ」購入(02/16) コメントありがとうございます。 クレオパ…
へもじい本家2008 @ Re:二代目クリスマスローズ「クレオパトラ」購入(02/16) こんばんは。クリスマスローズ検索でクレ…
IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月02日
XML
カテゴリ: 種まきパンジー2011

昨年7月30日の種まきから10カ月以上に渡る長い付き合いだったパンジー「虹色スミレ」とのお別れの日がついにやってきました。

20120602a

今シーズン(2011-2012)を総括すると、初期段階で病気に強い(強そうな)苗だけ厳選したおかげで、過去4シーズンで最も手抜きをしたにもかかわらず、外塀デビュー後ほとんど薬剤散布せずとも元気に過ごしてくれたことが良かったです。

20120602b

ゴールデン粒状培養土は天日干し&バーナー焼きで次のアサガオの定植に備えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月02日 22時25分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: