2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日で母乳外来、最後。断乳後四回目の手技でした。母乳育児にはな〜んもこだわりのなかった私なのになりゆきで桶谷式にお世話になりました。今は、こどもを母乳で育てることができて、幸せだったなあっっ!!と心から思います。なりゆきってのは何かといえば産んだ病院が母乳推奨だったが、入院中母乳の出が悪くて、退院時に実家付近の母乳外来を複数教えてもらった徒歩圏内が桶谷式だったなんだか雰囲気が最初は苦手だったが手技をうけたらなんだかよかった!横浜に帰っても行けるところを探した通うところと自宅訪問の二択。夏の暑い盛りで最初は高いけど訪問にしてみたこれがゴットハンドで、母乳の出が感動的だった。というわけで高いけど訪問のまま断乳までお世話になっちゃったんでした。私は何もわからぬ最初の育児に話し相手もいない状態のときゆっくり話をきいてくれ手技してくれるKさんに会えて救われたんだけども、Kさんはクールなもんでした(笑)まあ数居るお客さんのひとりなんだろうなあ。白楽にまだお客さんがいるからタイミングで珈琲文明に来てくれるそうなのでまた会えるかもだけど、私が2人目を産まないかぎりもう会わないのだろうなあ基本的に。最終回、あっさり。おかげでよい子に育ってますありがとうございましたKさんまたどこかで...。
2013.01.21
コメント(0)
お久しぶりです!皆さま素敵な2013年を迎えていらっしゃいますか?雪、降りましたね!横浜でもけっこう積りました。大雪の次の日が子育てサークルの凧揚げの日だったのですが一面の銀世界にそれどころではなく(笑)長靴やブーツを子供用に買っていなかったのでちょこっと雪の中を歩いたものの、基本は抱っこで雪を楽しみました。それにしても、凧揚げがしたくて入会したようなものだったのですけど、凧揚げ、しないのかなー今後・・・。まあ、それはおいておいて。ライブですよライブ。本当に久しぶりです。去年の5月にお友達の結婚式で歌わせてもらって以来です。ハープと歌大好きな子供ですが、どうにもハープを触りに来てしまい、一緒の空間で弾くことが日常できませんので、やり慣れた曲をちょこっと、ということになりますが、でも、呼んでもらえて嬉しいー!!しかもとっても楽しそうなイベント。2010年に銀座で歌わせてもらった庭彩禾さんのイベントなのよ。その時の様子⇒http://yumiuta.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-6d26.htmlそうそう、メイクもしてもらいますよん。この時↑もメイク、やっぱプロにやってもらうと私ったらかわいい(爆)今回はどうなるかなー♪では詳細です。●時間:12:30~15:00●場所:横浜市山下町●参加費:1000円 ☆ 手作りパン ☆ と ☆ コスメ作り体験 ☆ が楽しめます!★★ 詳細・お申し込みはこちら ★★http://ameblo.jp/saicas-style/entry-11447437336.html私は姉の協力のもと、子連れで参ります(^^)dライブ中はやっぱり静かにできないと思うのでかわいそうだけど外に連れ出してもらうかなー。というわけで、久しぶりに告知でしたー♪ああわくわくする!
2013.01.17
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()