一 夢 庵 風 流 日 記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年03月15日
XML
カテゴリ: 事件・災害

原発問題に揺れる昨今、花粉も飛び散って大変なことになっておりますな

さて、今から約7年前に「耐震偽造問題」がありましたが、

みなさん、おぼえていらっしゃるでしょうか

建築主 (ヒューザー)
  ↓
設計事務所 (6社) ⇔ 姉歯建築設計事務所
  ↓
指定確認検査確認機関 (イーホームズ)
  ↓
施行業者 (木村建設)
  ↓
指定確認検査機関
  ↓
入居 (住民)

姉歯、(株)ヒューザー、倒壊建物問題


この時、様々な意見が飛び交いました

その中で、入居住民に対し、安かろう悪かろう物件を

見抜けなかったのだから、自業自得といった辛辣な意見もありました

しかし、指定確認検査機関がお墨付きを与えているのですから、

素人が安心して買うというのはおかしいことではありません

このときは、この指定機関が天下り先になっていて、様々な問題を

引き起こすことになるのですが、

この雰囲気が「原発問題」にも漂っています


意味深な感じで今日は終わります

【送料無料】 信頼される建築をめざして 耐震強度偽装事件の再発防止に向けて / 日本建築学会 【単行本】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月15日 09時51分11秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: