カナダ西海岸にあるコルテス島から

カナダ西海岸にあるコルテス島から

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Wungetsu

Wungetsu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
ぱ~ちぇ @ Re[1]:長芋(07/12) ふぐ太郎さんへ >長いもってのは、関西…
ふぐ太郎@ Re:長芋(07/12) 長いもってのは、関西で言う山芋のことか…
ふぐ太郎@ Re:新しい気持ち(07/06) こんにちは、お久しぶりです。最近日記の…
いらっしゃいませ



バンクーバーの近くのボウエン島と言うちっちゃな島に住んでいます。島暮らしがこんなに自分でも好きになるとは思いませんでしたが自然の中で暮らせるのに幸せを感じる元都会っ子です。
皆さまのお越しをお待ちしています。


トップページ更新も日記更新もご無沙汰している内についに7月が来てしまいました。これからがベストシーズンのBC州。日本や世界からのお客さんで賑わうことでしょう。このHPを見てくださっている方々もどうぞいらして下さい。すっかり新緑のシーズンでサーモンベリーも鳥たちに啄ばまれ終わってしまいました。あまりうまく取れませんでしたがこれがサーモンベリーの実です。もう少し紅くなりますが、その時を待って写真を取ろうにも、食べられてありません。


salmonberry 6 2004<




salmonberry 2 6 2004



今年は小鹿がなかなか現れないので産まれなかったのかなと思っていたら両親が5日間のボウエン島滞在を終え帰った翌日に小鹿を一匹連れた母鹿が家の周りに現れました。一日早く現れてくれたらよかったんだけど、サービス精神のないこと(笑)。その後もう一匹小さい小さいバンビが現れました。この子のお母さんは片方の後ろ足が事故なのか不自由です。でもその姿で小鹿を庇いながら一緒に草を食べる様子は神々しいものがありカメラを向けるもの憚られるものがありました。動物にファインダーを向けるのを考えさせられるシーンでした。それでも元気なピョンピョン走り回る鹿の子模様の小鹿たちは本当に愛らしくて生命体の塊のようでカメラを向けずにはいられません。小鹿たちの写真はそのうちアップしますね。


今年のバンビちゃんです。鹿の子模様がくっきり。家のキッチンの窓からパシャリ。
bambi 06 2004

<bambi with mom 2004

この母鹿は怪我していない鹿です。

tofino air


<Bill's house from float plane


先日水上飛行機をチャーターしてサンシャインコーストにあるネルソン島を上空から見てきました。ビーバーと言う6人乗りの水上飛行機です。すごく、すごくプロペラの音が煩いのでヘリのようにヘッドホンを置いてあり、それを付けて過ごします。今住むBill(大家さん)の家のすぐ横にGouvernment dockから発着してもらいました。1時間15分の空の旅。空からのBillの家。

Shopping List

前回初めて注文して送り主の方に喜んでいただいので、今回ぶどうを親戚に送りましたらとても喜んで写真付… [ >> ]
贈り物で利用しました。 自然栽培のお野菜の入手は難しいので見つかり嬉しいです。お届け先には喜んで頂け… [ >> ]
2009.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長らくお休みしてしまいました。
5年という歳月は何というスピードで過ぎていったことか。
2005年には大好きだったBowen Islandを引っ越しサンシャインコースト、シーシェルとに
引っ越し息子が生れたりといろいろなことがこの5年にありました。

そしてバンクーバーからフェリーを3回乗り継、8時間掛かるこのコルテス島に来て3年目。
またいろいろなことを御紹介していきたいと思います。

久しぶりにブログのページに来ましたら全く設定などが変わっていて
それを理解するのに時間が掛かり(まだ把握していません)今日は
再開の御報告飲みで終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.26 18:03:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: