いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年03月26日
XML
カテゴリ: SOUND ARCHIVES


【キミの街にゆくよ】は、携帯で聴いてるより、ずっとシャキシャキ聴こえる。
多分、たぶん気持ちよいギターのせい?
”ずっとそばにいるよ“という歌詞ーマーチンさんの声にのると、ゾクゾクとくる。さすがラブソングの帝王。あー一生もんの約束ってええよね。ちゃんと男の人が覚悟して向かいあってくれてる恋愛ってええよね!とおもふのです。

さて、「Spirit of LOVE」であります。

最初この話を聞いた時、
”なんで下野さんお仕事引受はったんやろ?”って感じやった。

fm802のミュージックガンボ MONDAYで、この曲が生まれる前から、竹善さんが熱く語り、リリースしたあとジワジワと売れだして、やがてヘビロになり、全国でランクがあがり、大定番の曲になるのを見続けてきた小姑のような関西人がうようよいるのにー
どんなこと言われるかわからんのに、勇気あるなとー


もう身体に染み付いてるし。

思ってるもんと違ったら、すこーんとストレートにツッコミ入れる関西人の矢面に立たされる可能性もあるのにー
恐ないの?ってー

それと、なんで竹善さん自分でアレンジしないのかとー

さらっぴんの気持ちで聴くのが音楽ー
と、いわれるでしょうが、
そんなんもん経験を積み上げてるから今のうちがあるんやもん、
小姑の立場で聴かせていただきました。

うーん、なんやろうー
そんなカードがありましたか!
って展開でした。


“お直しやなくって、ちゃんと1から丁寧につくりあげました!”っていう感じー
【Spirit of LOVE】という曲はすごく上質の生地というか、素材であって、
SLTがちょっとトラッドなジャケットに仕立てあげていたとしたら、
今回のはマーチンさんに似合うよう、下野さんがソフトスーツに仕上げましたという印象。
でもボタンとかにカットにとってもこだわりのあるようなスーツ…

とー

とても気持ちのいい曲だとー
感じましたー

…………………………

ここからは、妄想話(笑)
【キミの街にゆくよ】が東北新幹線の青森乗り入れのキャンペーンソングというのでー
この遠距離恋愛をひとつのドラマCDしてみるってのは?
この男の人が、歌詞にそって自分の部屋からでて、
東京駅まで行って、
新幹線のって、
車内いっぱい思いをめぐらして、
新青森駅について彼女と再会するまでを音で表現する。

昔はラジオドラマも各局あったし、
fmの長めのドラマ仕立てCMってのがあった。
そんな感じでー

マーチンさんの語るお声も素敵すぎるので、
ひとり語りのお芝居をしていただくなんてどうでしょう?

ほかの効果音は、
ツイッターをフォローしてからむっちゃ惚れ直してしまったカシオペアの向谷実せんせに。
【タモリ倶楽部】でみせていた鉄オタぶりは、ほんの氷山の一角だったのねー
あふれるばかりの“鉄道愛”の方だったんだ!(いや著作権ばなしをされるときもカッコイイと思ってますよ!)
向谷さんに監修してもらって、
JR東日本を巻き込んで新幹線内の音をリアルに取り込むなんてのはどうでしょう?

なんかね、京都人“新幹線に乗って北へ行く”っていう図が浮かばないんです。
新幹線は東西の移動。仙台とかはもう飛行機で行ってしまうものー
それを補完するものが欲しいなー

やっぱりDVDにして車窓風景もいれるとか?
雪景色だとよくありそうだから、
葉桜・新緑の東北の風景がいいかな?
とか、

2層目は鉄オタちゃんに売れるように、向谷せんせの解説入りで車窓と車内音声の解説とかー
仕事にからまなかったら、なんでこんなに妄想広がるのー

あーまた青森いきたいなー
一度でいいからあの岩木山へ登ってみたいなー













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月27日 09時31分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: