いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お散歩だの、
お買い物だの、
中古レコードだの、
飲みだのー

ミナミは魔窟と言われますが、多感な遊び盛りの20代後半をこの町でお勤めしておった故、懐かしさもありますが、梅田や天王寺よりなじみがあって楽です。

゛ミナミは一本道間違えるとわからない! “とも言われますが、実はちゃんとした条里制。方眼なんですよ!

で、ヒサビに鰻谷までいったならば、こんな楽しいものが!

゛鰻谷商店街“ マップ。


鰻谷も不況で店の入れ替えなどあって、もっとべたな店もでき、こちらも大人になってうろつくようになりました。

で、ふとみたらこんなものがー鰻谷にかけて、鰻のカタチのマップがー

なんでも、関大の学生さんと商店街のコラボだそうでー

売価100円となってますが、なかなか細かくおもしろい。QRコードを読み取ると、商店街動画広告サイトにいくようです。

ぐるなびのプリントアウトを持ちながら、10人ぐらいの男女でさ迷ってるのもよく見かけますが、ウナギでボケてみるのも大阪の男としても美味しいのでは?

数量限定と思います!

お早めにお手元に!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月29日 10時22分48秒
コメント(101) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: