全4件 (4件中 1-4件目)
1
明後日10月27日に、一般の人の他に現役国会議員や政治家、大学の教授なども参加する「10・27『日本解体法案』反対請願受付国民集会」が皇居近くの衆議院・憲政記念館講堂でありますね。故・中川昭一氏も参加予定であった国民集会です・・・集会に参加できない方も、反日法案反対の請願書を書いて日本国民の反対の意志を示しましょう!(請願書はサンプルに記名等で簡単にでき、 郵送(10/31(土)消印有効)、FAXでもOK 詳しくは、後述)鳩山首相は、就任以来所信表明もせず、国会も開かず国内的合意ができていないにもかかわらず、数々のいい加減な宣言を国連や各国で無責任に語りまわった後、やっと明日から臨時国会が始まります。今まで一ヶ月もの間、何やってんだかそして早速、明日からの臨時国会で公明党が、外国人参政権法案提出の予定です。いよいよ、恐れていた事態が現実になろうとしているその時が来たか・・・民主党が数の暴力で、議論もなしにやりたい放題をし始めており、日本人にとっては、もう土壇場の政治状況です。日本国民は、今、本気で行動に移さないと、日本人のための日本が無くなる事態がもう目前ですよ。合法的な外国による国家の乗っ取りが可能になるということです。ついに日本が、次のチベット、ウイグルになるべくお膳立てが着々と進んできている状態ですな。さすがに、色々なところで民主党の裏マニフェストの法案に危機感が高まってきており、行動を始める人々が増えてきました。冒頭にも書いたとおり明後日27日にも民主党・公明党が中心に進める反日法案に対する反対の請願書提出、集会がありますね。もう既に知っている方も多いかと思いますが、この危機的状況の今、更により多くの方の参加が必要と考え、私はこの請願・集会の主催関係者ではありませんが趣旨に賛同し、少しでも協力できればと思いこのブログでもお知らせすることにします。大勢で集会に参加したり、反日法案に反対の多数の請願書を提出したりして、民主党に「反日法案を通そうとするのはまずいな」と思わせてやりましょう!YouTube ・10・27請願集会&中川先生追悼の告知 (※集合場所、スケジュール等詳しくは後述)10月27日は平日なのですが、ネットで見ると会社の休みを取って参加したり、また何人もの現役国会議員や政治家、大学の教授なども参加する警察署に正式に届出済みの安全な集会なので、夫婦や子供も一緒に家族ぐるみで参加をしようとしている方も多い様です。仕事等の都合で集会に参加できない方も・・・法案反対の請願書は、 ・FAXもOK ・郵送もできます 10/31(土)消印有効のでどうぞ!(※送り先は下記参照のこと)◆請願書サンプル ・請願書のサンプル ダウンロードして氏名等記入すれば簡単に出せます!(名前等個人情報を書くのが心配? → 請願法六条項で、 「請願者への不利益になることがない」と保障されています!)以下、この集会の実行委員会事務局長であるジャーナリスト水間政憲さんのブログ「水間条項」の記事 ・10・27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&移動より(※集会&「移動」というのは、 当初集会&デモの予定でしたが 国会周辺でのデモは規制されているため 集団での「移動」ということで警察署の了解が得られたとのこと)===10・27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&移動 - 中川昭一先生への追悼 - 貴方は、日本の国柄が突然ガラッと変わってしまうことが信じられますか。それは、「家族の絆」「地域社会」「国の安全保障」を、次々に崩壊させてしまう法案が、国会で成立することが目前に迫って来たからです。 民主党は、国民の同意を得ることなしに、国の根幹を損ねる「外国人参政権」 http://www.youtube.com/watch?v=pAx7Z0VE9HI&hd=1「偽・人権擁護法案」 http://www.youtube.com/watch?v=pAx7Z0VE9HI&hd=1「二重・三重国籍」「戸籍制度廃止」「夫婦別姓(選択制別姓)」「女性差別撤廃条約選択議定書」 http://www.youtube.com/watch?v=uD4I2pvG4HM&hd=1「1000万移民推進」 http://www.youtube.com/watch?v=ZrojXWGyFpk&hd=1「国立国会図書館恒久平和調査局」 http://www.youtube.com/watch?v=McMg6eea3wA&hd=1「地方主権」「CO2 25%削減」「日教組教育の復活」「東アジア共同体構想」「靖国神社代替施設」などを、数の論理だけで通そうとしています。これらの法案の殆どは、都議選で一議席も確保できなかった社民党や、民主党に巣くっている旧社会党の千葉景子法務大臣などが推進して来た法案です。 マスコミは、これら日本解体につながる危険な法案を詳しく報道していません。インターネットで危機的情報を確認している多くの国民の総力を結集して、「日本解体法案」を阻止する為に「請願受付国民集会&移動」を実施することになりました。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【開催日】:平成21年10月27日【国民集会&請願受付場所】:憲政記念館講堂17時~19時45分(16時30分開場) 請願受付移動に参加しない方と年輩者の方は、直接、憲政記念館講堂に御参集ください。〈尚:当日請願書を持参出来なかった方の用紙と筆記用具は受付に用意してあります〉〔請願仲介国会議員〕 稲田朋美衆議院議員、北村茂男衆議院議員、西田昌司参議院議員、義家弘介参議院議員〔司会〕:西川京子先生【請願移動】 日比谷公園大噴水前~:日比谷公園大噴水前を10月27日16時30分にスタートして、17時30分を目標に参議院議員会館前歩道を目指して行進することになります。国会議事堂周辺からは、道路でのデモが規制されますので、歩道を通行人の邪魔にならないように半分を空けての行進になります。〈プラカード等は各自持参して下さい〉 そして、持参した請願書は、17時30分から国立国会図書館と国会議事堂の間の歩道を進み、憲政記念館講堂受付に提出して頂くことになります。請願書提出後は、請願受付デモの後列に復帰することを含め、各自に判断して頂くことになります。〈尚、直接参加する方は、地下鉄「国会議事堂前」か「永田町」の駅をご利用ください〉 ※奇しくも10月27日は吉田松陰の150回忌でもあります。【集会以外の請願書受付先】:10/31(土)消印有効・FAXもOK:中山成彬東京事務所〒162-0845東京都新宿区市谷本村町3-17FAX:03-3269-5873パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室中山成彬東京事務所【請願書宛名: 鳩山由紀夫内閣総理大臣殿 記載事項: 反対理由:住所:氏名:年齢 用紙: A4サイズに一項目一枚に記入】【発起人】(敬称略):中山成彬(元文科大臣)、前衆議院議員:戸井田徹、萩生田光一、赤池誠章、大塚拓、岡部英明、小川友一、鍵田忠兵衛、木原誠二、木原稔、近江屋信広、木挽司、坂井学、薗浦健太郎、高鳥修一、林潤、牧原秀樹、松本洋平、馬渡龍治、武藤容治、板垣正(元参議院議員)、佐藤博志(英霊にこたえる会中央本部広報委員長)、小堀桂一郎(東大名誉教授)、小田村四郎(元拓殖大学総長)、西尾幹二(評論家)、佐藤守(元空蒋)、高橋宏(首都大学東京理事長)、松島悠佐(元陸将・中部方面総監)、田母神俊雄(前航空幕僚長)、阿部正寿(世界戦略総合研究所会長)、伊藤玲子(「建て直そう日本」女性塾幹事長)、加瀬英明(外交評論家)、村松英子(女優)、小林正(元参議院議員)、藤岡信勝(拓殖大学教授)、遠藤留治(日新報道社長)、高池勝彦(弁護士)、阿羅健一(近現代史研究家)、宮崎正弘(評論家)、奥山篤信(平河総合戦略研究所代表理事)、伊藤哲夫(日本政策研究センター代表)、山田惠久(国民新聞主幹)、水島総(日本文化チャンネル桜社長)、小山和伸(神奈川大学教授)、関岡英之(拓殖大学客員教授)、三輪和雄(日本世論の会会長)、永山英樹(台湾研究フォーラム会長)、岡本明子(ジャーナリスト・家族の絆を守る会事務局長)、水間政憲(ジャーナリスト)賛同人:荒木和博(拓殖大学海外事情研究所教授)【主催】:「請願受付国民集会&デモ」実行委員会 佐藤博志、伊藤玲子、山田惠久、岡本明子、水間政憲賛同団体:新しい歴史教科書をつくる会、全国教育問題協議会、新日本協議会、美しい日本をつくる会、新教育者連盟、草莽全国地方議員の会、漁火会、東京都教師会、戸塚ヨットスクール、中国の抗日記念館から不当な写真の撤去を求める国民の会、安岡教学研究会、外国人参政権に反対する会東京、湘南やまゆり学園、史実を世界に発信する会、二宮報徳会、河内国民文化研究会、教科書をよくする神奈川県民の会、神奈川教育正常化連絡協議会、兵庫ビジョンの会【転載フリー】「請願受付国民集会&移動」 実行委員会事務局長 水間政憲 http://mizumajyoukou.jp/===
2009.10.25
コメント(0)

オリオン座流星群が、19日夜から23日未明にピークを迎えますね。2006年以降出現数が急増していて(1時間あたり最大で50個以上!!)、今年は月明かりも無くて見易く、およそ70年に1度のチャンスだそうですよオリオン座近くの場所(放射点)を中心に放射状に流れ広い範囲に現れて肉眼でも観測できます。オリオン座流星群は、2006年以降出現数が急増し通常は1時間に20個程度の流星しか見られないところ、2006年からは1時間あたり最大で50個以上も見られるそうです。2006年には日本の熟練観測者の中には、1時間に100個を超える流星を数えた人もいたらしい。急増の理由は、約3000年前にハレー彗星から放出されたちりが06~10年の間、地球の軌道に接近するためで、次に急増するのは70年後で、来年は月明かりがあり、良い条件での観測は事実上、今年がラストチャンス。国立天文台は、特設ホームページを設けて観測を勧めています。国立天文台 ・「見えるかな?オリオン座流星群」キャンペーン 世界天文年2009日本委員会 公認イベント 今年は流星が多く見られるチャンスとあって、 HP上で一般の人に観察報告をしてもらって リアルタイム集計しているようです。当然ながら時刻によって見える方角が変わるので、確認しましょう。国立天文台 ・今日の星空 このページを開くと基準時間が20時(夜8時)になっているので 画面上の方のボタンの「+1時」「-1時」などをクリックして 見たい時刻に合わせます。 オリオン座放射点が見える時には、 「*オリオン放射点」と白字で表示されます。ちょっと前から双眼鏡に凝っていて、普段は昼間に景色を眺めたりして楽しんでいるんですが、星見に使う人も多いということで、この機会にちょっとだけ、持っているこの双眼鏡で星を眺めてみました。■GLORY 勝間光学機械株式会社SS7×50RG-D(スケールなし)価格26,500円 (税込27,825円) これはオススメなんですが 今は(というか今も)、売り切れ中みたい。 勝間光学は、ドイツのライカなど 国内外の有名メーカーのOEMをやっていたり 日本の自衛隊をはじめ世界各国の軍隊に双眼鏡を納入している 知る人ぞ知る日本の光学機械会社です。 鮮やかによく見えて、かつ、アメリカ軍のミルスペックという規格に 準じる頑強で精緻な作りです(防水、防塵)。 それでいて有名メーカー品よりかなり安い!(同等品の半額程度) 流星は残念ながら見られなかったけれど(ほんの短時間しか見ていなかった事もあり)、しかしながら、東京の明るい夜空でも双眼鏡で見ると肉眼では見えなかった多くの星や星雲などが想像以上に見えてビックリしました。東京でこれなんだから、これが郊外や山など暗くて空気の澄んだ夜空で見たら、驚愕の世界だろうなー。双眼鏡は、面白いですよー。双眼鏡は、何の変哲もない日常の風景を、鮮やかな風景に一変させる魔法の道具。気が向いたら、そのうち双眼鏡についても書くかも。
2009.10.19
コメント(0)
中川昭一さんほど日本の国と国民のことを考え、行動をし続けた政治家はいませんでした。(以前の日記にも書きましたが・・・)将来、総理大臣にもなって欲しかった。本当に惜しい方を亡くしました、心から哀悼の意を表します。【中川昭一氏死去】自宅のベッドで死亡、目立った外傷なし産経ニュース 2009.10.4 10:10=== 中川昭一元財務相(56)が4日朝、東京都世田谷区下馬の自宅のベッドで死亡しているのが見つかった。警視庁世田谷署によると、目立った外傷はなく、これまでに遺書は見つかっていない。同署は死因などを調べている。 同署によると、中川氏が同日朝、起きてこなかったことから、妻が2階寝室に様子を見に行ったところ、ベッドの上でうつぶせになり、ぐったりしている中川氏を発見。同日午前8時20分ごろに119番通報した。救急隊が到着したときにはすでに死亡しており、病院には搬送されなかった。 室内に荒らされたような形跡はなく、中川氏は寝間着姿だった。妻が3日午後9時すぎにベッドで寝ている中川氏を見た際には呼吸をしていた。 中川氏は妻と息子、娘の4人暮らし。当時、息子と娘は外出していた。===以前の日記にも書きましたが、今年2月のG7会議では、マスコミは本来、会議の内容・成果(★)をまず第一に報道すべきところ・・・★G7(先進国財務大臣・中央銀行総裁会議)で中川昭一財務兼金融担当大臣は、IMFに対しての融資という日本の国益にかなった上に、世界経済にも貢献が出来て、世界的に高評価(IMFのストロスカーン専務理事は、日本の取組みを「人類の歴史上最大の貢献だ」と評価した)を得たがこれをマスコミはほとんど報道しなかった。ほとんどの人は「朦朧会見」は知っていても、この事は知らないでしょ?こういう最も重要な報道はせず、「朦朧会見」などとどのチャンネルを見ても、連日朝から晩までマスコミは執拗に全国規模の公開いじめを続けた。この影響で、大臣辞任に追い込まれ、その後の衆院選に落選したことは異論はないところでしょう。そして、その後もなおマスコミは執念深く、事あるごとに「朦朧会見」の映像を放映し執拗に全国規模の公開いじめを続けた。こんな事されたら、どんな健康な人間だっておかしくなります。これでは実質的には、マスコミが殺したようなものです。貴重な日本を思う政治家を失ってしまった。もうマスコミを許すことはできませんね中川昭一さんの遺志を無にする事なくいろいろとやって行きましょう、マスコミ(産経を除く)を解体するその日まで・・・※今頃(11月中旬)ですが、記録に残すため日記に書いておきます。 日本人が、この愛国心を持った真の政治家を忘れないように。 あまりの事に、今まで日記に書く気力が出ませんでした。
2009.10.04
コメント(1)
国家防衛意識の欠如した総理大臣の勝手な独りよがり発言のせいで、さっそく沖縄県が中国によって無断で友愛されてるようです。博士の独り言さん・中国「建国60年式典」考=== 9月30日の朝刊(読売新聞)になるが、その1面はこう記している。云く、「21日、米国で鳩山首相は胡錦濤国家主席に「友愛の海にしよう」と語りかけた。その現実の姿がこれだ」、と「沖縄県・尖閣諸島の魚釣島」の現状を写真報道している。 「中国の調査船」が常駐し、国旗を立てて、白昼堂々と作業員が動いている。こうした中国調査船の常駐は、「釣魚島(尖閣)は中国領」という宣言だ・経済発展に伴う海軍力強化と資源獲得の動きも背景にある。米国との全面対決の懸念が薄れた今、中国は「自らの海」の囲い込みに本腰を入れ始めたのだ」と指摘している。写真報道が事実とすれば、日本への領土侵害にも通ずる暴挙に違いない。およそ、「友愛」を唱えている場合ではなく、これが他の国であれば、空母や機動部隊を派遣しても不自然ではないケースにも映るが。いかがだろうか。 ===領海侵犯されても何もしない首相、というか自らそれを外国に促すかのような発言をする人物に、もはや国のトップを任せておけないと思わないのかね、日本の国民は?子供手当てだとか、高速道路無料化だとか、目先の金に踊らされてると(これも実は多くの国民にとっては実質増税だが)、気が付いたらいつの間にか自分の住んでるところは日本じゃなくなってて、チベットやウイグルみたいに日本民族浄化されるぞ。首相就任後、国内で所信表明演説すらせず、その前に外国で、温室効果ガス25%削減だとか、友愛の海だとか、この経済や領土問題が深刻なこの時に国を窮地に追い込むような勝手な演説をして一人悦に入り外国人参政権、人権擁護法案、戸籍制度廃止、夫婦別性・・・こんな日本国民が望んでもいない、日本にメリットも無いばかりか家族/家庭を崩壊させるような法案ばかり、先に急いで進めようとしてさすがにだんだんと多くの日本国民が民主党政治の異常さに気がついてきて、徐々に殺気立ってきてますね。ネットで「一人一殺の覚悟でやるしかないか」なんて言葉も見かけたりこのまま民主党政権が、日本国民、日本の国益そっちのけでやりたい放題続けてると、この平和な日本もそのうち暴動とかテロとか暗殺とか、物騒な事が日常茶飯事になるかもしれませんね。
2009.10.01
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1