遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

Comments

JIMEsan @ Re[1]:9/10 肝臓がんフォロー診察異常無し & エアロビ(09/10) 楽天星no1さんへ いつも応援有難うござい…
楽天星no1 @ Re:9/10 肝臓がんフォロー診察異常無し & エアロビ(09/10) 肝臓がんフォロー異状なくて良かったです…
JIMEsan @ Re:8/2 ヨメさん 満83才の誕生日 & 町内盆踊り大会(08/02) 楽天星no1さんへ いつも応援メッセージ有…
楽天星no1 @ Re:8/2 ヨメさん 満83才の誕生日 & 町内盆踊り大会(08/02) 奥さん誕生日おめでとうございます。 私も…
JIMEsan @ Re:5/24 大の里 全勝堅持 & 自宅休養(05/24) 楽天星No,1さん、 いつも応援有難うござ…

Freepage List

2025/11/23
XML
カテゴリ: 大相撲
今朝の気温は 5℃、青空が広がり 最高気温 18℃の過ごし易い一日だった。
明朝の気温は 5℃、快晴で 最高気温 18℃の予報である。

今日も良い天気に誘われて 手短に家事を片付け 散髪屋 グンゼスポーツお風呂会員 スーパー買い物と廻って 午後1時に帰宅し テレビ三昧の休養日であった。
大学ラグビー 早稲田 対 慶応は 点差の割には面白いゲームであった。
男子・女子プロゴルフも良い試合だった。
大相撲九州場所千秋楽で 昨日のジメさんの予測通りとなった。琴桜に敗れた 大の里が肩脱臼で休場は以外であったが 豊昇龍が不戦勝ですんなり優勝の予感がした処からドラマが始まった。
本割の結びの一番で 安青錦が 足腰の強いところを見せ 琴桜を破り 休む暇もなく優勝決定戦となったが ここでも安青錦の低い姿勢を起こせなかった豊昇龍を圧倒し 初優勝と敢闘賞 技能賞を獲得し 大関昇進を確実なものにした。

安青錦は ウクライナ生まれの21才、6才から相撲の稽古を始め ウクライナ動乱で 両親とドイツに避難して稽古を続け SNSで見つけた関西大学相撲部コーチの山中新大さんに「日本に避難出来ませんか?]と連絡をとり 難民申請が認められてビザを取り 2022年4月に 日本へやって来た、住まいは神戸市の山中さん宅 関大や近大の相撲部の稽古場を借りて練習を積み 2022年10月に 山中さんらの紹介で 安治川部屋に受け入れて貰った。
2023年秋場所で初土俵 破竹の勢いで番付を上げて 今年春場所で新入幕し 大関を狙う位置まで来た。


明日の予定「エアロビ & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/23 08:52:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: