全22件 (22件中 1-22件目)
1
* * * * * * * * * * * * * * * * * *今日は、焼くって決めていたので、朝からフル回転・・・と言いたいところですが、長男のペースに巻き込まれました。それでも、何とか焼きあがりました。ドライフルーツ入りカンパーニュリスドオル&全粒粉&ライ麦をみかん酵母で焼きました。何とかクープも開いてくれたましたこの手のパンは、ゆっくり噛みしめながら食べたいのよね。明日の朝食で頂きま~す。バターロール春よ恋100&ドルチェを赤サフです。ちょっとホイロが短めかな~でも、ふわふわに焼きあがっているし、食べるのが楽しみもう少しかわいく成形できれば、いいのにな~。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.28
コメント(2)
今日は、です。風も弱くて、暖かいって感じでした。布団干しも洗濯もバッチリで、それだけでもご機嫌です。昨日は、叔父の通院の付添いで、中々片付かない日でした。今日は、パンを焼いて、家中を片付けて・・・そう思って、バタバタと動き回ってました。お蔭で、パンが2種類にパウンドケーキ生パスタが出来上がりました。その反面、ちょっと調子が悪かった股関節が・・・泣いてます私がダウンすると、何もかもがうまく回らなくなっちゃうので、気をつけないと・・・さて、昨日の叔父の診察。結核の薬も効いていませんでした。胸水も増えているみたいです。先生も、これだけ水が溜まっていると苦しいはずだから・・・一先ず、管を入れて水を抜きましょう・・・と言うことで、入院が決まりました。場合によっては、カメラ入れるようです。聞いていると、ちょっと怖いような痛そうな~。でもね、今の医学ならそんな事ないんでしょうね。問題はね、父なんですよ。先生の話しも、帰って来ちゃえば忘れてるし・・・入院すれば、何とかなるって思っているし・・・戻って来てからの介護を考えると、またステップアップしていると思うしね。明日は、入院の準備をする為に実家に行ってきます。どこに何があるかもわかっていないみたいだし・・・洋服もたためないし・・・でもね、笑っちゃう兄弟なんですよ。診察が終わって帰る時に、お昼何にするか話しているんです。「ハンバーガーが食べたい」75歳過ぎの老人の発言だとは思えないでしょ途中でマックに寄っちゃいました。野菜炒めしゅうまいポテトサラダ厚揚げの煮物豚のしょうが焼きにんじんのごまみそ和え里芋の煮物こんにゃくごぼう鶏の甘酢炒めかぼちゃのサラダ&ブロッコリーこんにゃくごぼうハンバーグ&ブロッコリーほうれん草とちくわの炒め物エビチリ春巻きさつまいものきんぴら長男は、千葉へバーベキューをしに行きました。同じ趣味の仲間と一緒のようなんですが・・・裏の畑から、白ネギをいっぱい抜いて持っていったみたいです。よく旅番組とかで、ネギの丸焼きをしているじゃない。あれがやりたいって、リクエストだったみたいです。でもね、こんなに寒くなってバーベキューはないと思うんだけれど・・・まだ、若いのよね。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2015.11.28
コメント(2)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *今朝、すっかりパンがなくなりました。もう~、焼かない訳にはいきません。叔父の通院もあるし・・・オーバーナイトで発酵させて、病院へ行く前に焼き上げます。プチフランスリスドオルとみかん酵母です。みかん酵母、けっこう強いけれど癖もあまりないのです。ホイロをいつもより長かったせいか、微妙なクープ・・・それでも、美味しそうな香りを漂わせています。さて叔父の通院は、2時間半です。やっぱり、疲れますね。でも、叔父は腰かけているだけで辛いみたいです。結局、胸膜炎の原因はわからなくて・・・先生から天下の宝刀ではないけれど、「入院する」の一言。月曜日から入院することになりました。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.27
コメント(2)
今日は、です。朝は、濃霧で直ぐそこが見えないぐらいでした。お日さまが出て、暖かくなってきたと思ったら・・・強い北風が吹き始めました。明日は、寒い日になりそうです。ゆるキャラグランプリ、結果が出ましたね。私の推しキャラは、今年を最後に・・・・と戦ってきましたが、てっぺんにはなれませんでした。残念です。でもね、子どもたちの守る活動をしているゆるきゃらとして、表彰されたようです。ま~、市民に愛されているから、これでいいのかもしれません。この間の通院日、元請けの会社から電話が入っていたんだけれど、次の出社日に、教えて欲しい事があるって言うんです。何だろうと思ってたら、例の年末商戦のチラシでした。パソコンが苦手な社長夫人。どうしたら、うまくいくか四苦八苦していたみたいです。今日、会社で仕上げて来たんだけれど、本人も手を付ける事が遅かったのに気が付いていたみたいで、来年への糧にできるよう、がんばるのだそうです。でもさ、私ってそんなにパソコンに詳しいわけじゃないんだけれどね。イカソースフライウインナー切干し大根の煮物たまご焼きほうれん草のソテー午後から、またづ痛です。憂鬱です・・・ 素材・ふわふわ。り design・*kico*
2015.11.24
コメント(2)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *旦那の休みには、パンを焼く事が少ないんだけれど、今週分のパンを焼かないといけないので、朝から、さっさと仕込みました。角 食 パ ンゴールデンヨットと赤サフです。いつもの定番。でも、ホイロのタイミングが、ワンテンポ早かったここ辺りに、大きなガス溜まりが・・・言わなければわからない。でも、近くで見るとしっかりガスだまりがあるのよね。まだまだ未熟者です。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.23
コメント(0)
今日は、のちです。暖かな風が冷たくなってきたみたいです。家の中が、ちょっぴりひんやり感じます。でもね、気温計は20度なのよね~。野球、終わっちゃったって思っていたら、まだ3位決定戦があったのね。気持ちよく点を入れて、気持ちよく勝ってくれました。3位と4位じゃ、全然ちがうものね。昨日の叔父の通院の付添いも、3時間掛かりました。私は3時間だったけれど、先生はもっと長いのよね。ま~、文句は言えませんね叔父のレントゲンを見ると、2週間前と変化はなく、先週、処方してもらった抗生物質は効かなかったようです。でもね、がん性の胸膜炎でもないらしい・・・結核性胸膜炎の可能性も否定できないけれど、結核菌は出ていないし・・・先生も悩んでます。一先ず、結核の薬を処方してもらいました。来週も受診ですそんな父親に、「先生の言っている事、わかってる」って聞いたらどうもわかっていない様子です。その場では、何とか理解しているつもりみたいですが、人に説明することはムリみたい。それなのに、わかっている風に頷くし・・・それに、トンチンカンな話しを始めるし・・・しっかりしているようで、やっぱり人の手が必要なようです。明日は、夫婦揃って実家の大掃除に行ってきます。ちょっと早いけれど、来月には我が家の大掃除が待ってますから・・・しゅうまいの磯部揚げエビチリ春巻きポテトサラダ&ブロッコリー切干し大根の煮物こんにゃくごぼう抹茶小倉ロールケーキを焼きました。まだ、切ってないんだけれどね 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2015.11.21
コメント(4)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *やっとパンが焼ける~もう、全然パンが無くって・・・春よ恋のチーズパン春よ恋100とみかん酵母です。オーブンの中では、チーズが噴火しているみたいです。流れるチーズが勿体ない・・・でも、きっと流れ出ないと、美味しそうじゃないかも・・・そんな事を考えて、切り込みの入れ方が微妙なんです。この間買った、この型・・・ミニ食パンを焼こうと思います。ミニ食パン春よ恋100と赤サフです。1斤分の生地で2つ焼こうと思ったら、3つになっちゃった。左側はあんこ真ん中はブルーベリージャム右側はプレーン見た目じゃ、ブルーベリーしかわからないよね。頂き物のレモンがいっぱいあるので、この間は、塩レモンを仕込み今日は、酵母を仕込みました。それでも、いっぱいあるんだけれど・・・何にしよう * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.21
コメント(0)
今日は、とが仲良くしています。気温もそれほど低くないので、まだ薄着でいられますね。今日は、叔父の通院日。またまた、日赤ですわ。今日は、待ち時間が短いといいです・・・さてさて、終わっちゃった話。それは、野球ですね。世界野球プレミア12呆気ないおしまいに、言葉もなくって・・・でもね、十分 ドキドキ ワクワクと楽しませていただきましたし、文句を言えないけれどね。できれば、決勝の姿も見たかったな~。そして、神宮大会も終わっちゃいました。次男の母校も出場していたので、気になっちゃって・・・速報でチェックしていました。彼らも残念でしたが、決勝に進むことができなかったのですが、よくやった!って言ってやりたいです。この季節まで、野球を楽しませていただいたので、幸せだったのかな~。次は、箱根駅伝ですね。また、胃の痛みを抱えて楽しむのかな~まぐろの味噌漬け肉じゃがマカロニサラダ&ブロッコリーれんこんのはさみ揚げイカリングフライいんげんの胡麻和えきんぴらごぼうかぼちゃの煮物ミートボールれんこんのはさみ揚げこんにゃくごぼうかぼちゃとピーマンの甘辛炒めからあげゆでいんげんこんにゃくごぼう大根の煮物ジャーマンポテトさ~、がんばって病院へ行ってきます。 素材・Fiore design・*kico*
2015.11.20
コメント(2)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *この間買ったIFトレーのトリーノ型使って見たけれど、中々良い感じに焼けないのよね。なので、今日もチャレンジです。塩 パ ン先ずは、塩パン。リスドオルと赤サフで焼きました。しっかり膨らんで、バリッと食感で美味しい有塩バターがちょっぴりしかなくって、これで終わっちゃいました。成形は、イマイチだけれど、ちょっとはいいかな~。ランチに、えびとアボカドのクリームスパゲティと一緒に食べちゃいました。ふわふわのミルキーパン春よ恋100とみかん酵母です。練乳たっぷり入れて、ふわふわに焼きあがりました。やっぱり生地が足らないかな~。きれいな形に仕上がっていないものね。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.17
コメント(2)
今日は、のちです。昨日から、暖かな日でとっても過ごしやすいです。これから、こんな日が続くことは少ないでしょうね。月曜日は、週に1回の出社日。収支の精算をして、今週のお仕事を頂いて・・・ちょっぴりおしゃべりをして・・・スタートするんです。事務所には、しっかり年末商戦の達成グラフが・・・作ってありましたマジで売るんだ~でもさ、チラシ作るって言ったじゃん。出来てない・・・仕方ないから、自前のチラシで頑張るっきゃないね。さて、私の頭痛も一緒にスタートのようです肉しゅうまい里芋の煮物たまご焼きいんげんとベーコンのソテー鮭のフレーク今夜は、メンチカツでも揚げようかな~。マカロニサラダに煮物・・・夜勤の長男も大丈夫だろうな~。 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2015.11.16
コメント(2)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *誰も居ない日曜日。姑も「出かけたんか」と気にしてるの。我が家にも色々な都合ってものがあるんだけれどね・・・姑の来襲は、手作りまんじゅうとブロッコリーのおすそ分け付きです。でもね、年々仕事が雑になってきていて、あんこの小豆が、堅い。長男には、拒絶されてしまいました。心の中では、勝ったと喜ぶ嫁なんです。プチフランスリスドオルとみかん酵母で焼きました。ちょっと焼きが甘かったかな~。何故だか、3個焼くと1個のクープが開かない・・・どうしてなんでしょう朝食でしっかり頂きます。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.15
コメント(0)
今日は、です。やっぱり、冷えますね。まだ、暖房していないので、ひざ掛けをしてPCの前に座っているのです。こんな朝、中学校の資源回収でした。冷たい雨だから、保護者のみなさんも大変だったでしょうね。でも、ちょっぴり雨で重くなるからね・・・最近、頭痛がひどくって・・・気温差からですかね・・・仕事から戻ると少し休んで、治らないけれど動き出す。そんな感じです。参っちゃうな~。金曜日は、叔父の通院日。今度は予約診療なので、1時間強で済みました。とは言って、待つのはやっぱり辛いですね。さて、検査結果を見て先生が悩んじゃって・・・変な影が見えるって言うから、色々考えちゃったけれど悪性ではなかった。結核性胸膜炎の可能性もあるけれど・・・と言うわりには疑問符がついているし・・・結局は、肺に水が溜まった原因はわかりませんでした。そして不思議なのは、C型肝炎が陽性なんです。これまた、全員が驚きなんです。一先ず、抗生物質を処方してもらい、1週間様子を見ることになりました。C型肝炎は、肺の水の件が一段落してから・・・と言うことになりました。これで、来週も金曜日は日赤病院です。病院の空気も頭痛の原因なんだけれど・・・豚のしょうが焼きほうれん草のソテーれんこんのきんぴら味付けたまごミートボール&ほうれん草かぼちゃの煮物ちくわinきゅうり鮭フレーク卵入り照り焼き肉団子ジャーマンポテトほうれん草の胡麻和え大根の煮物チキンのハーブ焼きエビチリ春巻き切干し大根の煮物ほうれん草とちくわの炒め物明日は、引きこもりのつもりだったけれど、チーズの20%引きのチラシにつられて、買い物に行くことにしました。これで、チーズの入ったパンが焼けます。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2015.11.14
コメント(2)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *今日は特に何もせずに、パンを焼くバターも手に入ったし、豪華に使っちゃいました。クロワッサンリスドオルと金サフで焼きました。見た感じ、いい感じでしょうこれが一番のべっぴんさんかな~。夕食食べようと思って・・・キャラメルバナナのスイートロールイーグルにちょっぴり春よ恋100、それを金サフで焼きました。たまごもバターも砂糖もたっぷり。でも、この型にはちょっと生地が足らなかったみたい。ちょっと焼成温度を下げたら、焼き上がりに不満です。でも、きっと食べたら満足できるかな~。今日は、バターたっぷりなので、明日はハード系でも焼こうと思います。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.14
コメント(0)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *仕事の外回りの日には、パンを焼かないようにしていたのに・・・どうもパンが足らないようで・・・どうして、計算ができないんだろうな~。角 食 パ ンゴールデンヨットに赤サフの、我が家の定番です。何にでもできるので重宝なのですが、今日は、トースト用にカットして半分は冷凍庫へ・・・ * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.12
コメント(0)
今日は、です。鬱陶しいな~。何日も続くと、本当にイヤこんな日だから・・・ いや関係ないけれど・・・洗濯槽のお掃除をしました。やっぱり、汚れますね。洗剤や柔軟剤が出てくる部分は、裏側なんかに汚れが溜まっている事が多いので要注意ですよ。さて、年末商戦って言うとお歳暮なんて思い浮かびますよね。もう、随分前からニュース等で話題になるんだけれど・・・私の元請けの会社も、今年はキャンペーンを仕掛けるって言うんです。それも、昨日の打ち合わせで初めて聞く話です。ま~、企画があって話すのならいいのですが、まっさらの状態からの話しで・・・う~ん、遅すぎるよ価格設定をする段階で、どこまで引けるのかって聞くまで、その辺りも考えがなかったみたいで・・・お客さまへのサービスはありがたいけれど、もう少し経営側の勉強もして欲しいんだけれどね。ま~、気合い入れてがんばらないとね。しゅうまいの磯部揚げいかの天ぷらウインナーきゅうりの浅漬け切干し大根の煮物まぐろの味噌漬けれんこんのきんぴらポテトサラダれんこんのきんぴらさ~、今夜はあったかいシチューです。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2015.11.10
コメント(4)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *火曜日は、油汚れと戦う日。その後は、自由時間です。夕方まではね・・・パンを焼くには都合の良い日なので、昨日から塩パンを仕込んでおいたんです。それがね、酸っぱい匂いが・・・最後の最後の元種だったから、アウトだったのかな~。と言うことで、バターロールを焼くことに・・・バターロール&あんぱん春よ恋100とドルチェ赤サフで焼きました。やっぱり、早いし膨らみますね。3個だけ、あんぱんにしました。我が家には、餡子好きがいますから・・・今日のべっぴんさん。と思ったら、凹んでる。でも、ふわふわに焼きあがって、いい感じです。温州みかんで起こした酵母ができあがりました。今、元種を作ってます。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.10
コメント(0)
バタバタしている割には、何かしら作っているのかな~。バターが無くなっちゃいました。ついでに、スーパーの棚からもバターが消えてます。料理用に有塩のバターでも・・・と思っていたのに、小さなパッケージの物がいくつかあるだけです。予定より早いけれど、お買い物です。 今回は、お粉はこれだけです。 クロワッサンも焼きたいし、料理用にも回したいし・・・数量制限もあるので、あれこれと・・・ このIFトレーが欲しかったのよね。ちょっとがんばって買っちゃおうかな~
2015.11.08
コメント(0)
今日は、のちです。段々と雲が厚くなってきて、気温が下がってきそうな気配です。今週は、何だかとっても落ち着かない週でした。仕事もちょっと多めで、バタバタ・・・・ついでに頭痛がね・・・時間がうまく使えなくて、それだけでもイライラしちゃうのに・・・そういう時に、父からです。介護中の叔父が、いつもの通院先で撮ったレントゲンで、肺が真っ白になっているって。翌日、日赤病院を受診することになったそうです。そうなると、耳の遠い父に任せるのは不安だし・・・はい、御同行します・・・と言うことになりました。あの手の病院は、一日仕事と覚悟を決めていかないといけません。紹介状を持って初診受付から診察まで・・・3時間。それから、血液検査にレントゲンにCT撮影で・・・1時間。それから、診察を待って・・・1時間。結論は、肺に水が溜まっているのだそうです。そして、ちょっとした物も写っているみたいです。肺の水が溜まった原因は、不明なんだそうです。胸水穿刺と言う肺から水を抜く施術をすることに・・・その水を検査に出すとの事です。全て終わって7時間。何ともない人間でも具合が悪くなっちゃうわ。でもね、叔父は文句も言わず、じーっと待ってました。その反面、父は飽きてしまい、居眠りをしたりどこかへちょこちょこと・・・参っちゃうわ。私は、温かい部屋と消毒薬の匂いに敗け、頭痛と戦うことになりました。その後、お仕事に向かい、全部仕事を上げて帰って来ました。夕べは、お疲れモードから脱出できず、夕飯はお弁当にしちゃいました。でもね、こう言う事は覚悟していたつもり・・・来週の診察の結果で、色々と考えなくっちゃいけない事も出てきそうだし、それを父に任せるわけにもいかないしね。ちょっと気合いを入れないとハンバーグたまご焼き大根の煮物ブロッコリー鶏の南蛮焼きかぼちゃとベーコンのマヨ炒めポテトサラダ厚焼きの煮物コロッケたまご焼きほうれん草としらすのお浸しきんぴらごぼう鶏の甘酢炒めハッシュドポテトきんぴらごぼうブロッコリー今日は、洋ナシのタルトを焼いたんだけれど・・・見栄えが良くない。そこが、問題なんだな~今日の夕飯は、ラーメンにぎょうざです。北風が吹き始めたので、気温が下がってきそうです。 素材・Fiore design・*kico*
2015.11.07
コメント(4)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *今週は、中々焼けない週です。やっとりんご元種できたので、色々悩んで・・・ベーグルにしました。ベ ー グ ル春よ恋100と全粒粉とりんご酵母です。むっちりとおデブなベーグルになりました。明日の朝は、何かを挟んでガブっていきたいです。私は、油脂をちょっぴり入れるんですが、今日は太白ごま油を入れてみました。ショートニングの使用を、少しずつ抑えていこうと思って・・・ * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.07
コメント(0)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *何も考えずに、食パンでトースト・・・そんなモードで角食パンを焼きました。角 食 パ ンゴールデンヨットと赤サフです。いつもの定番ですが、やっぱりホイロのタイミングが難しいです。ホシノ酵母も終わっちゃって、りんごの元種は怪しくて・・・今焼けるのが、サフだけなのよね。ちょっぴり寂しいけれど、美味しく頂きます。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *ivh*
2015.11.03
コメント(0)
今日は、です。ついでに、寒いまだ暖房も用意していないから、毛布をぐるぐる巻いて・・・すご~い格好です。雨が上がってきたので、明日は暖かくなるかな~明日はお休み。なので、中途半端な1日です。だけれどね、長男は今日から夜勤。明日も出勤です。この週は、今日だけお昼ご飯を食べるの。なので、仕事をしてリハビリをして買い物もして、お昼を目指して帰ってくるんです。今日は、何にしようかな~そう思いながら、温かいうどんにしました。大きなかき揚げを乗せて、ついでに海苔巻も付けて、夕べの残りの肉じゃが&スパサラ・・・結論は、食べ過ぎました。どうも、子どもたちと昼食を食べるとこの傾向になるんです。要注意ですわ。鶏とアスパラの塩炒めスパサラエビチリ春巻き肉じゃが今夜は、ピザでも焼こうかな~。仕事に行く前にピザじゃ、不満かな 素材・ふわふわ。り design・*kico*
2015.11.02
コメント(4)
今日は、です。穏やかに小春日和って感じかな・・・でもね、さっきつむじ風が・・・洗濯物が持っていかれるんじゃないかと、ちょっと心配しちゃいました。こんな天気がいいので、庭の花を植え替えました。近くの緑化センターの売り出しが始まったので、旦那を荷物持ちにして、歩いて出かけてきました。一先ず、パンジーとビオラを24鉢1,560円也・・・です。これで、花壇が彩りました旦那は、その後隣組の法事に出かけて行きました。さて、最近パソコンの動きがおかしかったんです。IEを立ち上げて、クリックすると変なサイトへ移動するんです。ほとんどが、セキュリティ関係のサイトだったんだけれど、薄気味悪くてね・・・ネットでいろいろ調べて、あれこれとチャレンジ。無料でダウンロードしたソフトでスキャンしても、改善なし。それ以上に重くて、作業ができなくて・・・そして、最後に行きついたのは・・・復元ポイントを10日前に戻したんです。これで、さっぱり元通りです。データのバックアップもとったのですが、そちらも影響なくヨカッタわ~。パソコン、やっぱり難しいわ。鮭のソテーほうれん草と鮭の炒め物たまご焼きブロッコリー昆布の佃煮イカのソースカツポテトサラダアスパラとベーコンのソテー厚揚げの煮物チキンのカレーソテー人参ともやしの炒め物かぼちゃの炒め物ブロッコリーの卵とツナのサラダ豚肉とキャベツのピリ辛味噌炒め味付けたまごブロッコリーのチーズ焼きハッシュドポテト明日半日、仕事をすると・・・またお休みです。休み過ぎると、後が辛いかな~ 素材・Fiore design・*kico*
2015.11.01
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1