セミFIRE民の意識向上ブログ

PR

プロフィール

Joh-an

Joh-an

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.17
XML
カテゴリ: 資産運用
​​

​​​ さて前回の続きで、途上国定期預金の可能性についてお話ししたいと思います。そもそもお前は誰なんだという方は、僕の自己紹介を見ていただければ幸いです。

自己紹介 ​​

前回の記事は以下の通りなので、まずはここからお願いします。

他の Youtuber が触れないセミ FIRE のための超有用な方法について
前の記事

本日は、アクレダ銀行等による定期預金の投資法は、キャッシュフローを潤す完璧な投資法の一つ!!をお送りします。

前回の記事で、実際に3万ドルくらいの定期預金口座を開いていることをお伝えしました。 3 万ドル程度入れると、アクレダ銀行の場合 6 %の金利が付き、 3 ヶ月毎に税金で差し引かれても 450 ドル前後が実際のキャッシュとして入ってきます。私の場合は、三井住友や三菱 UFJ が出資する銀行 2 社に計 1,000 万ちょっとを以下の様に預けております。

以下は、 Joh-An の実際の定期預金の状況を図で示したものです↓

これらによって守られるのは、毎月 5 万円相当のドルが入ってくる状態、キャッシュフローです。これを日本の投資で再現するのは結構難しいし、手間もかかるのですが、この投資法の場合、放っておいても毎月入ってくることになります。勿論、その分リスクをとっている訳ですが、その点は三井住友や三菱 UFJ の出資があると言うことで、ある程度ヘッジできているかなと思っています(勿論個人の考え方によりますが)。私は少なくともこの 3 年、コロナ期間を含め、問題なくキャッシュを得ています。

次の記事では、もう一つのメリットである「定期預金で得たお金を FX ではない為替を生かした投資法」を説明したいと思います!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.17 16:18:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: