セミFIRE民の意識向上ブログ

PR

プロフィール

Joh-an

Joh-an

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.11
XML
カテゴリ: 資産運用

1. セミ FIRE のコツは既に出ているYoutuberの皆さんの動画を実行すること?

セミ FIRE のコツを知りたい方のために、 皆さんにお金の話をしていこうと思います。そもそもお前は誰なんだという方は、僕の自己紹介を見ていただければ幸いです( Note なんかもやっています )。
自己紹介

Noteの自己紹介

今回お金の話をするにあたって、有名な Youtuber の方の動画をみました。リベ大の両学長、高橋ダンさん、ぽんちよさんなどなど。。有名どころを批判できれば格好いいのですが、私より圧倒的に稼いでるでしょうし、実際にかなり有用な知識を発信されており、共感できるところが多いです。ちなみに、私は現在海外に居住しておりますが、家賃は大体、月 27 万円程度のところに住んでいます(これは自慢ではなく、以下話したい内容の信頼性付与のためですが)が、これらの Youtuber の皆さんが発信している内容を実践していけば、基本的には達成できるものです。

このように言うと「じゃあ有名 Youtuber のところにいけばいいじゃないか」と言われそうですので、私が唯一実践しており、且つ有名 Youtuber が実践していないことについてお話しできればと思います。


2. 有名Youtuberには何故か あまり注目されない途上国の定期預金金利の有用性について

それは、途上国の金融機関に対する定期預金投資です。

これは下手をすれば債権より固く、リターンが高いものと考えていますが、なかなか進めてらっしゃる有名 Youtuber の方はいません。私はアジア等の途上国に複数の定期預金口座を持っていますが、オススメはなんといってもドル化が進んでいるカンボジアです(有名な方でなければ、既にそう言ったことを勧めている方もいます)。私はカンボジアに複数の口座を持っているのですが、かなりおすすめです。

大体どのページを見ても、手数料などが微妙に積み増しされて記載されていたり、実際どういった運用になるかが書かれていないので、このページでは、その具体的な内容について公開していきましょう。一部、事情などにより具体的な申請方法は有料(と言っても超少額で、他のページよりも圧倒的に安い)とするつもりです。

今回のページで、みなさまの関心やコメント等が集まり次第、より具体的な内容は公開していきたいと思いますが、まずはこの記事で、私の運用している証拠、というかその一部を公開したいと思います。

以下は私が持っている口座の一つ、カンボジアのトップ銀行のアクレダ銀行(三井住友銀行も出資)で運用しているものです。 3 2000 ドルの定期預金( 4 年)で、3ヶ月ごとに税引後で約 450 ドルが振り込まれる仕組みです。日本円との分散投資にもなるし、とても満足しています。





関心の方はコメントなどで、ご相談等をお伝えくださいね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.11 12:52:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: