Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
December 18, 2004
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: カテゴリ未分類
『茂湛漁村』珠江新城美食広場 洗村路と金穂路

夜になると、ネオンが輝き、「おいしいよ~」と誘っているかのようだった。近くを通る度に、今度はここへ行ってみようと言っていた気になる店だった。

外からわからなかったが、そこは5軒くらいのレストランが集まっている一画だった。
正面から入ると、広いパーキングスペースがあり、駐車場は満車状態だった。

これは、期待できる!!とりあえず、すべての店の客入りをチェック。

今日は海鮮を食べたい気分だったので、『茂湛漁村』へ行った。

店の中に入ると・・なんだか活気がなさそう。さっきまでの期待とはもう失せて、不安がよぎってきた。小姐は、僕たちが入って来ても席に案内しようとしない。

やっと一人の小姐をつかまえテーブルまで案内してもらう。

いつものものをオーダー

元貝   38元/500g
蟹     28元/500g
野菜
炒面
蓮根のもち米詰め

ほとんどの客が蓮根のもち米詰めをオーダーしていたので、頼んでみた。
蓮根がとても柔らかく、味つけは八角の香りがきつすぎて ×

多宝魚は、蒸し加減というより、新鮮でなさそう。身がしまっていないし、味付けも薄め。

元貝は・・・・・×

蟹 問題外

炒面は、油っこく面がとてもやわらかい。



結局一番おいしかったものは、デザートのオレンジ。

ビール2本(34元)お茶(6元)ティッシュ(2元)

トータル322元。250元くらいだったら納得できるが・・・322元の値なし!!

帰りに、僕が住んでいるアパートの前に新しくできた店に散髪に行った。
50元。はさみを使ってカットしてくれたが、はさみの切れが悪いのか髪の毛がはさみに引っかかり、とても痛かった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2004 10:59:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: