Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
December 20, 2004
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: カテゴリ未分類
父が背広のオーダーをしました。久しぶりのオーダーです。

今年の春節のころ、海印2階の『百合』という店でオーダーしました。なかなかの出来でしたが、裏地を自分で買ったためか、イマイチ裏地がしっくりこないそうです。

今回は、日本人の間でよく知られている『KKファッション』でオーダーすることに決めました。

以前、KKの主人は、背広の袖口を開閉することが出来ると言ってましたが、いざ作ってみると、見栄えがよくなかったらしく、袖口の開閉は出来ないと言われました。

そこで、2階にある『明華』という店を紹介してくれました。

お姉さんに袖口を開閉したいと言うとO.K.でした。

背広1着が650元 父は、パンツを2着オーダーしたので、725元。
裏地のことを聞くと、50元。父のスーツの裏地だと4mは必要だそうです。海印で一般的に売られている裏地は約7元なので、結構いい値段でしたが、お姉さん曰く、質がいい裏地だそうです。

3週間後に試着。 どんな風に出来上がるか??



たまたま入った店がよかったのか?110元/mでゲット。スーツの表地は4.5m必要で合計495元。

(ジャケット+パンツ2着)仕立て代+生地+裏地で1260元也。

この生地なかなかいいものだったらしく、明華のお姉さんが「いい生地」とほめてくれたそうです。

KKの主人曰く、一番いい紳士の生地の問屋価格は80元、いいカシミアも80元。

広州滞在のみなさんは、いくらで買ってますか??











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2004 09:45:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: