Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
January 7, 2006
XML
テーマ: 広州生活(499)
カテゴリ: 広東料理
久しぶりに家族そろって「利苑」へ行った。

最近の外食はハズレ続き,今日こそ満足できるものを求めて「利苑」ことリーガーデンに決まった。

今回僕たちは6時ごろには入店。8時前ごろには満席状態。やっぱり人気店。

今回オーダーしたものは

ピータン 19元
p

北京ダック98元
kao

海鮮豆腐羹と海鮮酸辣湯 各36元
soup

元貝の蒸し物 96元(32/1個)
kai

酢豚 55元
su


2

北京ダックの残りで作る料理 30元
3ダック

マンゴプリン 15元/1個
1マンゴ

生力ビール(小) 20元
紹興酒(5年)108元
お茶   15元

合計 595元

ピータンについてくる生姜がちょっと甘い。

北京ダックは普段168元するそうだが,本日スペシャルプライスということで丸ごと98元という安さ。

小姐が皮と葱を包むこともしてくれるが,下手なお姉さんにあたると噛んだとき口あたりがよくない。


とてもおいしかった。

なぜだか北京ダックのあとにやってきたスープ。どちらも美味しかったが,好み的には酸辣のほうが好き。
いい塩加減であとからピリッとくるテイストはやめられない。ちゃんと海鮮の香りもしておすすめの一品。

「好世界」で食べた元貝は怒りだったが,「さすがリーガーデン」と言わせる調理。
絶妙な蒸し加減。味付けも濃すぎず材料本来の味を楽しめます。


酢豚は,衣がとても厚く,味付けが薄いので,肉を口に入れても甘酸っぱい味付けと
肉がうまくからまなく,ちょっと物足りない。
衣も粉っぽい。

福建炒飯は,「好世界」でもオーダーしたが,見た目はそっくりだが味付けは全くちがう。海鮮の香りがしっかりあり美味しい。

以前「桃園」で食べた福建炒飯のほうが個人的には好き。エビのプリプリとした歯ごたえが
残っていて味付けもバッチリ。
しかし,ぬる~い炒飯を一番目に持ってきたのは許されないことだった。

マンゴープリンはちょっと”ゆるめ”。生クリームとプリンとのコンビネーションが美味しかったが
以前のものに比べると味が落ちたような気がする。

総合的には「やっぱりリーガーデン,安心して食べることができる」

しかし,店の評価は味だけでなく接客態度・手際のよさも加わる。

味が良くても働いているスタッフの不手際が多すぎて"怒りのリーガーデン"になったことも
過去には何回かあるので,皆様も注意してくださいませ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2006 03:04:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[広東料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: