Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
May 20, 2006
XML
カテゴリ: アジアン料理
先週水曜日に紹介した「好桟」,再び行ってきました。
今回は相方も一緒。彼はベトナム料理が大好きなんです・・・。

食事の前に越富広場でDVDを物色。
日本のドラマ 2パック,アカデミー賞を受賞した映画4本
アメリカのドラマ・・「デスパレートな妻たち」のパーツ2と
「24」(多分・・全シリーズ)
見終わるのに一体何ヶ月かかるのだろう??と思いながら購入。

さて・・・「好桟」へ着いたのは7時過ぎ
このレストランと中華料理店が2店が並んでいる。そしてこれでもか


店の前には待つ人専用の椅子まで用意してある。町の中心から
はずれているので,あんまり人はいないだろうと思っていたら
店は満席。やっぱり広州人はすごい。

席についてメニューを見た相方が「ガーデンホテルの近くのベトナム料理
と同じメニュー、値段もいっしょ」

あらま~私全然きづきませんでした。

フォー     15元
ビーフンの面  12元
生春巻き    13元
サワー&スパイシースープ 35元
ビール  1本



フォー

ヴェトナム面

生春巻き

スープ

前回食べた同じ面を注文しましたが,今回のほうがお肉や野菜が美味しい。
トッピングも心なしか違うような・・
やっぱ夜に力をいれているんでしょうかね

生春巻きは・・外国で「巻き寿司」と称するものを食べたような感じ
ぎゅうぎゅうに具をつめて作られている・・家で作ったほうが美味しい。


レモングラスの香りがたっぷりします。

スープはまあまあとしても肝心の面がもうひとがんばりしてほしい。

ガーデンホテル近くの店はいつも人がいっぱいでテーブル同士が近いので
うるさい雰囲気だが,この店は広いのであんまり気にならない。

水曜日にもらった別の店
天河北路の店に電話をしましたが・・・応答せずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2006 12:39:13 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: