Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
October 9, 2010
XML
カテゴリ: 旅行
モナコ公国、通称モナコは、世界で2番目に小さい国。現在のモナコの近隣にあった土地の名前「Monoikos」に由来するらしい。
ギリシャ語で「一軒家」という意
人口は3万人あまり。19世紀の一時期、国家収入の9割がカジノ収入で占めていたことがあったらしい。現在では5%以下とか。
「Tax Haven」と知られていて(一定の課税が著しく軽減、ないしは完全に免除される国や地域のこと)、個人居住者は所得税が課せられない。日本語では「租税回避地」。他国からの移住者の多くは百万長者だそうな。

さっきの素晴らしい眺めから徒歩数分で大公宮殿に到着。l
11時55分に行われる衛兵交代儀式の最後のほうを見ることができた。

宮殿前の広場からの眺め↓

mc1

グレース・ケリーが結婚した教会。↓

mc2

電話ボックス。↓ リッチな方々が多いので必要ないと思いましたが、ミリオネアーに雇用されている人もいますからね・・・

mc3



これは汽車型観光トラム↓

mc4

丘の上にある美術館 海と空をバックに撮影

mc5

市場↓ 美味しそうな野菜がいっぱい。トマトは真っ赤でした~~~~

mc6

ブドウ2種を購入。濃厚で甘い味。まさにグレープ味のラムネの香りがする。

mc9


市場が開催されている広場の建物内には、パン、チーズ、肉、パスタを販売している店がある。
ここでバケットとこれを購入↓
生クリームたっぷりのスィーツだと思ったら、チョコがけメレンゲでした。巨大&甘い。
手前のものを食べた記憶が完全に飛んでます。(泣) 印象の残らなかった味ということにしてください。

10

そしてチーズ。二つで8ユーロ。ゴートチーズは独特な強い香りです。濃厚な味でし。

mc8

有名なカジノ前。まん前にはフェラーリ1台。観光客は一緒に撮影会。警備員がタッチする人に注意していましたが、車のボディは触られて手形だらけ。

mc7


動物といると心がなごみます。
旅行中に鳩をたくさん見たが、足の指が切れている鳩が多いのに気づく。電線で感電したのかな?

モナコは早めに切り上げて次の観光地へ・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2010 04:49:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: