Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
October 13, 2010
XML
カテゴリ: 旅行
ルーヴル見学後、凱旋門へ

1

5時過ぎに到着、が、何かの催し物のため6時まで入場できず。
仕方なく凱旋門近くのベンチで開門を待つおとにする。

観光バスが横付けしたと思ったら、中華な人々の団体様がバスで到着。シャンゼリゼ通りで買い物をするらしい。
しばらくすると買い物を終えた人々が集まる。買ったものを開けて見せ合いっこ。
こういうとき簡単な中国語がわかるからとても面白い。たいていの人たちは「それいくら?」「2万くらい(たぶん元のこと)」
↑こういった場面によく遭遇。本当にお金の話をよくなさっていた。笑

ルイヴィトンやエルメスなどの有名ブランド店での中華な人々の買いっぷりを見てみたいという衝動にかられるが、時間がないにそれをわざわざ見学に行くなんて・・・・。

凱旋物の頂上へ、これは美術館パスに含まれている。

これから訪問する方、時間があればぜひ上ってくださいまし。一見の価値あり。

↓左側の通りが「シャンゼリゼ通り」

2

↓右側にはエッフェル塔

3

4

5

階段で降りる途中、息切れがして今にも心臓麻痺で死にそうな女性に遭遇。なんとここの係りの女性だった。
いつもどうやって上り下りをしているのだろう???

旅行中のパリの天気予報はずっと雨。が、この日は雨が降らず。
おかげで凱旋門から素敵な景色を見ることができました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2010 04:26:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: