Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
August 5, 2011
XML
カテゴリ: 洋食
アメリカ駐在時、「○○○パーティー」なるものによく招待された。

○○○は、タッパーウェア、ロンガバーガーバスケット、アムウェイ、そして鍋だったりといろいろ。
鍋は 会社が違ったり、無水鍋だったり、五層、七層鍋とヴァラエティーにとんだ品物がある。

ある鍋パーティーに参加した友人の経験談、アルミの鍋と五層鍋で茹でたニンジンの試食を言われる。
どの鍋で茹でたかは本人には知らされない。

で、友人はおいしいと思ったニンジンを指さすと

いきなり「あなた味音痴なの?」と言われる。 友人が美味しいと思ったのはアルミでボイルしたニンジン。苦笑

販売する女性(日本人)は、この鍋は短時間で料理もでき、しかもこの鍋を使うと素材が一層美味しくなるという説を長々と参加者に説明した。

NHKのためしてガッテン(7月27日) 「時短ミラクル料理革命」を見て、このアメリカ時代の話を思い出した。



ゆで卵
フライパンに卵を並べ、大さじ3の水をいれてふたをする
強火2分、弱火3分、火をけして9分まてば出来上がり!

しかも卵の気室側をすこし割っておくと むきやすくなる!

詳細は こちら

昨夜はローストビーフにトライ!

もも肉はメトロで購入(400g)

余熱1分、肉全面に焼き色(約4分)、大さじ3の水を入れて強火3分 火を消し、タオルをかけ30分待つ。
火を使う時間は約8分! アメリカにいる友人に教えないとね。笑

1

回数をこなすとコツがわかり、仕上調整ができるようになるかな。

我が家のキッチンは独立していて、エアコンの冷気があまり届かない・・・短時間で料理ができるのはうれしいかぎり。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2011 11:09:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: