Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
June 26, 2025
XML
カテゴリ: 買い物
そろそろ桃の季節に入ったので、桃を買いに和歌山へ

桃へ行く前に、よく行くJAわかやまの一番大きな直売所「めっけもん広場」で野菜とぶどうを購入
そこでも桃は販売されていて、季節になると1時間早く営業開始。大阪や京都ナンバーの車も見かけます。
その日はテレビ局も取材に来ていました。

それから初のあら川地区へ
初めてなのでどこで買えばいいのかわからず、見かけた店に立ち寄ってチェック・・・





こちらは長い行列↑ 多分訳アリの箱の行列だったみたい



残念ながら行った日はお休み、近隣には駐車禁止の札があったので、車の人が駐車場からあふれるのでしょう。



ここにたどり着く前に、2軒ほどチェック 1軒は無人のお店 傷ものを売っていましたが、そこはスルー




こちらで当日収穫したばかりの桃を1箱購入1500円 追熟のため2日ほどおくらしい



隣のお店もチェック



同じ木から収穫する傷ものなので、味は変わらないとのこと
ここで傷ものをゲット
代表的な品種「白鳳」は来月なので、そのころに行くのがいいみたい







平日でも混んでいる回転すし店
気になっていたので、行ってみた 12時半くらいなのに 
リストに名前を書き込むと14番目 火曜日なのに・・・



家族で来る人も多い





なんと赤だしがついて880円('Д')
赤だしにはおおきなあさりが入っていました。メニューの写真はタコでしたが、私たちのは天ぷらでした。(笑) あと卵が大きい!


フランスの空港ではおにぎり1個の値段は7ユーロ 千円以上

びっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2025 11:32:47 AM
コメント(2) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: