Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
August 17, 2025
XML
カテゴリ: イベント
とても評価の高い「国宝」をやっと鑑賞



3時間近い映画はあっという間でした。
注意していないと見過ごすこともあったり、あの登場人物がどうなったのか・・などなど
複数回以上観たという人も多くあり、やはり何回か行くといろいろなものがわかってくるのかな。
ネット上の評価の大半は高評価でしたが、そうでない評価もあり、合わせて読むのも面白かったです。
これは観てから読んだほうがいいのかもしれない。

この映画の監督李相日氏と小説の作家吉田修一氏とのタッグは3作目
「悪人」「怒り」そして「国宝」
邦画としては製作費が通常の4倍と言われる12億円


モデルは玉三郎だと言われていて、彼のバックグラウンドを見ると
ここがモデルになったのねと納得。
映画でも演じられた玉三郎の代表作「鷺娘」(シネマ歌舞伎として作品化されています)も見てみたいと思いました。

滋賀県でロケーションされたそうで、滋賀県がロケーションマップを作製していました
ロケーションマップ
ロケーション巡りも人気だそうな。

見ごたえのある映画でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2025 11:34:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: