Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
September 11, 2025
XML
カテゴリ: 旅行
イミグレを無事通過
広州へ向かう列車に乗車するため駅へ



日本語の表示もありました 



駅に入るには身分証が必要 パスポート表示は人がいるゲートから駅へ



コンビニでビールを購入 中国へ行くには必須というアプリ「アリペイ」を初使用
↓に詳細があります 

アリペイの登録と使い方

今回のホテルは中国大酒店(チャイナホテル)なので、初広州駅へ乗り入れ




サービスも向上していました。
駅からチャイナホテルまで、初乗り値段12元 値上げはしてますが、安い!











本帰国の前日に宿泊した思い出のホテルです
部屋に荷物を置いてから早速コンビニへ 近くにはセブンイレブン、ローソンもありました









広州に住んでいた頃よく飲んでいたフィリピンのビール「サンミゲル」
佛山で生産されています



つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2025 09:07:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: