Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
September 12, 2025
XML
カテゴリ: 旅行
広州二日目
地下鉄やバスの移動に必須の「羊城カード」はまだ持っていたので、まず使用できるかをチェック





3枚ともまだ使えました。ここで、アリペイで使用しようとしたら、アリペイが使えず・・・
駅員に尋ねるとセブンイレブンでチャージできると教えてくれました。英語で説明してくれて、改札の向かいにあるセブンイレブンまで案内してくれて店員に説明をしてくれました!
これはびっくり。サービスの向上!

Dianpingというアプリ(ホテル、レストラン、観光地チケットなど予約、紹介しているアプリ)で探したお店へ チャイナホテルから徒歩圏内







お茶代は二人分で14元(約290円)



雲呑麺 26元(約540円)



小籠包 22元(約455円)







蒸鳳爪28元(約579円) トータル約120元(2485円)
久しぶりの朝飲茶 大満足!

昔よく行った問屋街へ
アフリカ人街がある周辺 ビルがきれいになっていて驚く
ブルーシートを敷いた上に山盛りに衣類があったものですが、きれいにディスプレイ



とてもパンチのあるディスプレイです↑

長居はせずにすぐに移動



よく通った茘湾広場 ビルの前に地下鉄の駅が出来ていました。



半貴石、パール、金具などアクセサリー関連の問屋街
一緒にいる夫はすぐに飽きてしまう・・・



こちらもよく通った問屋街 布市場 




とうとう夫が一緒に来るのに飽きてしまい、途中で別行動(笑) 心置きなく見ることが出来ました。



いたるところにセキュリティカメラがあるので、その対策?↑ マスクでナンバープレートを隠している輩もいました。
市内は電気自動車と電動バイクが走行しているので、街はとても静かでした。

私が住んでいた頃に市内でバイクの乗り入れが禁止されました。今や電動バイクがいっぱいで、逆走、信号無視も当たり前。信号を渡っていてもバイクが通るので、事故が多発しているのでは?と思いました。
静かになっているので余計に怖い。





つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2025 11:39:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに広州へ 3(09/12)  
jiikun さん
価格表示ありがとうございました。おかげ様で昔(10年前)と現在との比較ができました^^)気のせいか店内の通路が広く感じました。 (September 13, 2025 11:06:39 AM)

Re[1]:久しぶりに広州へ 3(09/12)  
jiikunさんへ

通店内の通路は同じでした。
中山は新しいビルが建設されていて綺麗になっていました。道は相変わらず車とバイクでいっぱいでしたが・・・

どちらかというと布市場のほうが活気を感じました。 (September 13, 2025 04:27:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: