全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨夜の命令どおり、今日もライブへ。いや、ほんと、楽しかったデス。因みに今日はロカビリー。そして、明日。明日はいよいよ久しぶりににーちゃんライブです。思いがけず月曜日から三連荘ライブになってしまいましたが、明日は自分にとってメインですから思い切り楽しんじゃおうと思ってます。でも絶対電車で帰ろうと心に決めてました・・・。因みに今日聞いたロカビリー明日もライブあります。にーちゃんがやってるほんとすぐ近くで。「明日もくるでしょ?」え?明日はいけないよー。。。。。「え?明日もくるでしょ!」ひー(;;)「明日にーちゃんライブなのはわかったから、それを3つきいたらこっちにきなさい!」げっ!決して頭があがらない合計三人に囲まれて大命令。明日タクシー帰り決定です(T▽T)・・・いいんです。楽しんできます。なにより好きだし、楽しいし、自分も聞きたい。けど・・・体もつかな?ねむいぞー
2006年08月29日
コメント(0)
行っちゃいました。ライブです。月曜日なのに、ライブです。しかもにーちゃんではありません。(ついでにロカビリーの彼でもありません。笑)それでも今日もオールディーズ。ずっといきたかったバンドなのでめっちゃうれしかったのですが。(バンマスさんに「やっときたな!」っていわれてしまった。汗)しかし。。。ねむい。ぐー。で、突如明日も命令でライブいくことに。。。どひゃー。こうして今週も全部うまってしまったのでした。昨日の夜まではすきすきの予定だったのにー。ねよねよ。ぐー
2006年08月28日
コメント(0)
日が短くなってきましたね。暗くなるのが突然早くなってちょっとびっくりしてます。夏もおわりですね・・。さてさて、先週もよく遊びました。21日の月曜日こそ大人しくまっすぐ帰宅しましたが、22(火)ライブのハシゴ23(水)青山24(木)六本木ライブ25(金)千葉ライブ26(土)駒形どぜうううむ。ハードだ。こんなはずではなかったのですがおわってみたらば結局1週間びっちり(--;22日のBLUE NOTEはSAXのファラオサンダース。ウッドベースのやわらかい音と共にぷくぷく水の中にいるような素敵にきもちよい音。友達とふたりでワイン2本をお供に至福の時♪20時過ぎにライブはおわったので、友人と別れてよいキモチのままそのままにーちゃんへいってしまいました。えへー。3ステ終わり頃到着。こんな時間にひとりでくることがないので、にーちゃんもびっくりしたみたい。ちゃんと挨拶にきてくれてちょっと天にも昇るキモチ♪聞きたい曲いっぱいいれてくれてボーカルのおっちゃんにも感謝♪しかしひとりでちょっと寂しいな・・・なんだか物足りなくなってしまってもう少し聞いてタクシーで帰ろうかな・・・と思いはじめ(これがもう酔っ払っている証拠なんですけど)、知人に「今ひとりでにーちゃん聞いているよ」とメールをしてみたら速攻でやってきてくれた。ありがとう♪おかげでラストまでいるはめに(笑)。ライブ後この知人はバンドメンバーとお友達なので「このままみんなで朝待ち飲み会だ~」といわれましたが、翌日会社だからと私は参加せずタクシーで帰ってきました。帰宅3時。就寝3時半。ちょっと無謀ですね・・(起床は6時半です)寝不足の翌日23日は相当つらかったです。でも夜は青山で美容院。おかげでシャンプーやカラーやトリートメントを流す時思い切り爆睡しちゃいました。頭重かったと思います。スミマセン。ハッと気づいて「ごめん寝ちゃった!」といったらくすりと笑われました。ひー。でも「寝てても大丈夫ですよ」って言ってくれたからよかった。ほんとに気持ちよかったから。おかげで寝不足やや解消。おなかすいたので帰りにまい泉でひれかつ定食を♪でもさすがにビールは我慢。アルコール抜きました。24日は六本木でライブ。最近お気に入りのロカビリーのギターボーカルの彼が率いるオールディーズバンド。よく会う常連さんがいらしていたので挨拶しにいったら、「座りなさい」といってくださって、少しおしゃべり。楽しかった。そしてやってきました25日金曜日。この日は千葉までライブ遠征。一度行ってみたかった千葉のライブハウスで私が好きな前日も聞いたロカビリーの彼のまた別のバンドと友達が好きな大人なバンドの対バンがあるので、「こういうときじゃないと一生いけないね」と友達と突撃。おそらく最初で最後の千葉であろうと思いますが、酒のみなのでボトルいれる私たち。あはは。しかし千葉は噂どおり高い。ミュージックチャージが変則で、この日は2ステまでは3100円で3ステ以上聞くと3600円になるそうな。「千葉のくせに銀座の倍じゃん!」って聞いた友達が絶句してましたが。。でも盛り上がってましたね♪ただ、最初の席がステージ真横でちょーっと恥ずかしいので奥のバーカウンターに移動しました。そしたら隣に座っていた常連のおやじにその瞬間からずーっと絡まれてしまい・・・・。最悪。ま、出入り禁止になっていないということは、害はないということなんでしょうから、適当にあしらっておきましたが。しかしね。投げキッスいっぱいされちゃいました。手にもキスされる危機!ああ・・・げんなり。当然酔っ払って帰宅。しかも錦糸町駅で滑って転んでひざ流血のおまけつき。翌日土曜日は昼までグロッキーでしたが、痛む足もなんのその。夕方から駒形どぜうにおでかけ。友人(♂)とどぜうで一杯を楽しんできました♪しかしその後銀座へ移動しワインなんぞ飲んでしまったものだからへべれけに。帰宅するなり撃沈。まったく学習しない私だったのでした。なんかだらだら日記でスミマセン。ホントは昨日どぜうの後横浜行きたかったんだけどなー。この日横浜ではロカビリーの彼がライブをやっておりました。三日連続で聞くのもいいかな?と思ったのですが、連れに却下されて断念。最近にーちゃんよりロカビリー氏を聞くことの方が多いです。これは浮気か?浮気なのか?(笑)(ただのタイミングなんですけどね。笑)そんなこんなで1週間。今週もライブがふたつありますが、あまり無理せずゆっくりいこうとおもいます。とにかく飲みすぎないようにしなくちゃデス。ハイ。
2006年08月27日
コメント(0)
野球っていいなあああ!今日は会社だったので見られなかったのが残念でしたが、15時過ぎにこっそりネットにアクセスして早稲田実業の優勝を知りました。おめでとう!実は私は早実が好きです♪ 野球部も当然ですが、応援部なんか特に好き。めっちゃかっこいいですからね。「六旗の集い」でも早実がダントツ。あ、明治もかっこいいんだけど。(^^;しかしまさか早実が初優勝だったとは驚きました。荒木大輔が一年生だった時以来26年ぶりの決勝進出だったなんてもっとびっくりしたけれど。でもでもよかったねえええ!王さんよろこんでいるだろうな。そしてピッチャー斉藤くんのあのスタミナはすごいです。どちらも一歩も譲らないいい試合の二日間だったと思う。だから高校野球はたまらない。帰宅途中に駅前の大きなスクリーンで、高校野球ニュースをやってたのですが、号外が配られている街頭でインタビューのシーンがあって、そこで「野球っていいなあ」ってしみじみいっていた男の人がいて、なんかにっこりしてしまいました。うん。野球っていいんだよね。野球だからいいんだよ。全国の高校球児。これからも頑張って!!
2006年08月21日
コメント(2)
昨日1日だけ休暇をもらいました。魔界に帰ろうと思っていたのですが、せっかくの休みなのに日中は暑くて移動できず。したがって、夕方遅く・・・というか夜になってから魔界に帰り、一泊だけしてまた戻ってきました。・・・これって会社で仕事おわってから魔界に直帰するのと同じだなあ・・・と気づき、せっかくの金曜日の休暇(=三連休)の意味がなかったとちょっと悲しくなった自分でした。ま、でも金曜日はお昼まで横になっていられましたし、風邪もひいていたから、やっぱりちょうどよい休暇でしたね。さて、夏休みは普段いない人たちが通勤電車やターミナル駅やオフィス街にも現れます。それは別によいのです。よいのですが、だけどね!!!世間は一ヶ月も夏休みじゃないんだぞ!!!通勤電車は通勤電車なのだ。朝の駅の混雑は会社があるからなのだ。(そりゃバカンス混雑もあるけれど)オフィス街の食堂(ここはあえて「食堂」と表現したい)だって、うちらは通常の昼飯なのだ。だから!!!!!!!!!!!!!朝のラッシュの時間帯はできれば避けて~(;;)いや、乗ってもいいけど固まってうるさくしないでー。疲れてるんだから。特にベビーカーでくるな!(怒!)邪魔だし危ない!がらがらひきずる荷物で通路をふさぐな!!会社に遅刻する~!!お昼ごはんはランチタイムを避けてくれ!こっちはお昼休み一時間しかないんだからー!!せめて12時~13時は勘弁してください。そして食べたらさっさとでてってくれー。サラリーマンとOLが並んでいるのが見えないの??ぜえぜえ・・・・・。ああもう、ただでさえ暑いんだからーかんべんしてくれ・・・(げっそり)
2006年08月19日
コメント(2)
ちょっと無謀な生活してます。いつものこと???ですけど(^^;わが社はお盆休みがありませんので、通常勤務。に加え毎晩遊び歩いてます。私。よく考えたら先週からずっとだ。したがって、毎日睡眠時間三時間ちょっと。今週は女の子もはじまりさすがにちょっとグロッキー。朝が辛くて出社時間がぎりぎり。おまけに風邪ひきました。鼻水たらたらながれてきます。のどいたい。なので、昨日のうちに今日夏休みをもらっときました。お昼までねてて少し元気に。やっぱり睡眠が大切ですよね。これからちょっくら魔界にかえりまーす。
2006年08月18日
コメント(0)
ココノトコロ休肝日ナシ。まずいなー。なぜがまずいのかというと、あんまり酔わなくなってきたのだ。それと酒がちょっとうまくない。今週は月曜日からずーっと遊んでいたので自業自得なのですが。といいながら、今日も飲んだ私。いや、だって、冷蔵庫に飲みかけの赤ワインがあったんですよ。飲んでしまわないとだめじゃないですか。これは。というわけで、昼に起きたのに夕方前には既に飲酒。あちゃ。でも、その間に掃除洗濯お風呂をすべてちゃんとしましたよ。その上で食事しようとして残っていたワインも飲んじゃったというわけで。そして当然グラス3杯分くらいしかなかったワインではたりず、ウォッカのペリエ割に移行するのでありました。でもあんまり酔えないんですよねー。量も体がセーブしてる。明日はアルコール抜きだな。ところで、月曜日から遊び歩いてる=毎晩遅い=部屋ぐちゃぐちゃもう今日は絶対掃除だ!って思ってたのですが、掃除終えたあと、なぜか体がかゆいんです。あ、正確にいうと夢中で掃除してお風呂からでたら、かゆくなっちゃいました。最初は1箇所だけだったのになんか今3箇所なにかにくわれてます。まさかダニ?うそでしょー。洗濯は毎日してるのに。そりゃ掃除は月曜日からできなかったけど週末はしてますぞー。魔界に帰ってさえいなければ。喰われた場所・・・左腕、首の根元、背中の脇。。。。。やばいところですね。でも噛み口は二個ないです。赤くはれてるだけ。真ん中にぷつっとあるけれど。しかし噛み口が2コないということは・・・もしかして暴飲暴食によるぢんましん?心当たりは・・・実はあります。実はですね、木曜日の野球の帰りに既に満腹酔っ払い状態にもかかわらず、ラーメン餃子ビールをしちゃったのです。おろしにんにく片手いっぱいくらい入れて・・・・ふつう食べるか?こんな状態で。しかも翌日会社なのにニンニク片手いっぱいって・・・(^^;よって金曜日はげーりんぐで大変でした。会社でトイレとお友達でしたわ。ちょっとデスクに座っててもおなかごろごろごろごろぴー。まったくもって大馬鹿者である>自分というわけで、それで、結局、このかゆいのはいったいなんなのでしょう???
2006年08月12日
コメント(4)
巨人-ヤクルト@神宮球場バックネット裏最上段は特等席!結果はともかく、めっちゃ気持ちよかったです。ビールとワインがうまうま~♪しかし、真上の二階席からビールがどびゃーと降ってきた。幸い自分は無事でしたが、隣のブロックの人たちが広範囲でびしょびしょ。あれ、わざと中身ばらまいたみたいですね。最悪です。観戦マナーがなってないどころが人としてサイテー!周囲の人間全員激怒。まったくまくか?上から!ビールを! つまみだしてやれ!!帰りに「代打 オレ」Tシャツ発見して購入。清原ユニ着てたのですが、汗でびしょびしょになってしまったので、駅で着替えて帰りました(笑) なかなか質がよいTシャツです。カラーは濃紺なのですが「ヤクルト」ってはいってないから普段にも着られるな^^ (だめ?)
2006年08月10日
コメント(0)
アップにしてみました♪さて、今朝は大変な目にあいました。いつもの時間に駅に向っていたらば嫌な予感。まさか・・・・と胸騒ぎをおさえつつ、駅に到着したら、そこはあふれかえる人で満杯状態でした。また、人身事故でございます。朝のラッシュ時間でございます。冗談じゃないよー。雨もふってて、蒸しちゃって、ホームは入場制限しているので構内はあふれかえる人で満杯。正直いって暑いし痛いし苦しいし、気持ち悪くなってしまいました。でも会社にはいかなくてはいけません(当然)しかたないので、会社には人身事故で遅れる旨メールして、そのまま我慢。したたり落ちる汗背中つつーっと汗が流れてきもちわるい。ファンデーションはすべて流れ落ちました。のどかわく。からから。でも身動きできません。せめて中にいれろー。暑いぞー。気持ち悪い・・・・。なにより雨の日なので蒸しちゃって蒸しちゃって最悪です。まてどくらせど運転再開しないJR。既に駅に到着してから一時間たち、会社の始業時間になってしまったのに、まだ動かない電車。もう限界です。あたし帰る!!!今度は人を掻き分けて逆方向にすすむはめに。もう進むも引くもどうにもなりません。イライラ頂点。なんとか人をかきわけかきわけ、駅から脱出してすぐに会社に運転再開の様子がないので午前半休する旨連絡し、ふたたび部屋に帰ったのでありました。出掛けにお風呂はいったばかりなのに。汗だくなので、またはいる。メイクも当然おとちやう。髪だってまた洗っちゃう。さっぱりしてこのまま昼寝したいという誘惑をおさえつつ、せっかくなのでアイロンかけをし、お昼ご飯たべて、12時すぎにふたたび家をでたのでありました。お昼過ぎの電車はすいているし早いし楽チン。実際、賢明な選択であったと上司からもいわれたのでよしとしましょう。ふふふ。でも、本当は、このまま一日寝ていたかったデス(笑明日は大雨なのかなあ。
2006年08月08日
コメント(2)
夕方というか、もう18時すぎ。すごい空でした。思わずパチリ。もう1枚雲のアップがあるのだけれど、ここ1枚しかあげられないのかね?なんか中心地点でなにかが起こっているように見えます。最初はもっと怖い感じでした。その後は紫色になってすごーく綺麗だったそうなのだ。くううううう。肝心なところを見逃しました・・・・・・だって飲み会に遅刻しそうだったのですもの・・・うううう。
2006年08月08日
コメント(2)
こうみえて私はスナック類を愛してやまない。そりゃダイエットの大敵なのはわかってはいるが、好きなものは好きなんだよ!!!つーわけで、新製品がでると速攻でゲットしてしまう。・・・・やせないわけだよ・・・という苦言はおいておいて。しかし甘いものがあまり得意でないために、もっぱらしょっぱいもの系ばかり買っており、クリーム系は絶対却下。チョコレート類はたまに酒のつまみに常備すべく購入している。さて、先日こんなものをみつけました。「プリッツ カカオ」へ?ポッキーのカカオならわかる。ネーミングそのまんまだし(笑)でも、プリッツのカカオ?プリッツにチョコつけたらポッキーになっちまうからチョコがついているわけじゃないよなあ?と思いながらパッケージをじじーーーーーーー。これがなんだかおいしそうなのだ。くろっぴなプリッツもさっぱりしてそうで、大人のほろ苦さがありそうで、うまそうやん?ぐふ。万が一失敗してもチョコレートべったりではないのでなんとかなりそう。というわけで、ご購入。そのままいつもの習慣でパッケージからだして冷蔵庫につっこんでおきました。(ポッキー類は通常は食しませんが、飲むときにマドラー兼つまみとして重宝しているため、買ってきてすぐに箱からだして内袋状態で冷蔵庫にぶちこんでいるのです)でもやっぱりポッキーじゃないので、チョコレートのコーティングがないのでマドラーにはむきません。そのまま忘れていたのですが、ふと思い立ってさっき食べてみました。プリッおよ?ビターな味わい。ほんのり気持ち的甘いけれどこれなら大丈夫。(外側のカカオよりプリッツそのものが甘いやんけ。笑)ポキッコレいけるかも!気づいたら一袋たべちゃってました。これおいしいですよー。おためしあれ♪ちょっとしたおつまみにオススメ(洋酒系はちょっぴり甘いものがあいますしね)
2006年08月07日
コメント(2)
やっとこさ夏ですね。自分自身も最近はずいぶんと体調がよくなってきました。ライブには色々いけるようになったし(一応選んではいますけどね)。にーちゃん以外の音も聴けるようになったし。電車もかなり普通に乗れるようになってます。先週通院日だったのですが、ドクターが電車に普通にのってそこで人と会話ができるまでによくなっているということにとても驚いて喜んでました。自分でもこの調子♪と思っていたのですが・・・。今日古い友人と数ヶ月ぶりに会いました。ドームライトスタンドで野球観戦だったのですが、どうしても連れがみつからず(よりによってこの日はみーんなそれぞれドーム日だったんですよねー)、それじゃ、と、久しぶりの男友達に連絡。二つ返事で「俺いくよ!」いい奴なんですよ。高校の同級生で大学も一緒。数年前に私をにーちゃんのライブに初めてつれていってくれた奴です。その後私が体調壊した後にーちゃんの音でしかリハビリできなかったことを考えると、ほんと感謝しています。ただ、根はまじめでやさしい奴なのですが、気は優しくて力持ち(というかゴツイ)タイプなのですが、酒癖がちょっとあんまりよくないんですね(笑)。私も人のこといえないんですけどね(汗)。別に暴れたり絡んだりするわけではなく、楽しいお酒ではあるわけなんですが、ちょっとウルサイ。よくいえばにぎやか。悪く言えば「お客様お静かに」って言われちゃうタイプ。(店外放出されたことありますです)今日の試合はものすごい早い時間に負けました。というわけで、二次会に行こうとういことに。にーちゃんを聞きにいこうという友人を、「これだけはなんとしても避けたい」と考える私は必死で奴をなだめて別のライブハウスへ。今日にーちゃんのお店は相当な盛り上がりのはずで迷惑かけちゃうのは必至。お店にも気使わせちゃいますし。なのでこちらのお店の方が客層も若いし、いい具合に混んでるだろうし、じゃんじゃかうるさいし、まだまわりに迷惑がかからないかと思ったのだ。が、失敗だったかな。予想以上の混みようで焦る。そりゃ夏休みシーズンの金曜日ですもの。当然といえば当然です。自分の選択が甘かった。混んでて席がないので怒る友人。こちらのスタッフにも顔見知りの人がいるので、実際すごく気を使ってくれた。最初は「立ち見で申し訳ないです」といってくれ、ステージの合間に席がどっと空いたときは、優先的にすごくよい席に案内してくれたのだ。それなのになー。なんかもー申し訳ないです~(泣)それから今日のバンドの音楽は実はちょっと今の私には苦手なのだ。バンマスがいないので、音がすごい。加えて連れもうウルサイ。うるさいうるさいで、すべてが頭に響いて気持ちが悪くなってしまった。(T-T)それまではとても具合よかったのに。「演奏中に話しかけられてもわからないから」ってこたえると、もーのすごいでかい声で話してくる。聞こえないんじゃなくてうるさすぎて音を聞き分けられない状態になっちゃってるんだってば!最悪。久しぶりにすごい耳鳴り。あたまがガンガンして吐き気。前も同じことかいたような気がするな。多人数の飲み会には決して参加しないし、ライブも割りとひとりふたりで行くことが多い。聴く為に行くから話しないですむからね。気心しれているので帰りたければ先にさくっと帰れるし。(最近は体調よいのでぎりぎりまで楽しんでますが)やばいなー。野球観戦自体は本当に楽しかったし(負けたけどね)、友人と久しぶりにあった事自体も楽しかったのだ。でも、会ってどうするかってなるとだめだ。体がうけつけない。いい奴なんだけどまたしばらく会えないかなー。ごめんね。君が悪いわけじゃないんだよ。自分の中で「選ぶ」ことをしないとやっていけない。差別しているわけではなく区別。でもしかたないよね。ストレスがすごくあるからそれでよけいによくなかったんだろうな。明日はなじみのライブハウスでのにーちゃんを久しぶりに聴きにいくことにしてて楽しみにしてたんだけど・・・それまでに具合よくなるかなあ・・・・。しかも来週もライブ続き。とほー。
2006年08月04日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1