1
「金に生きるは下品に過ぎる」必殺ファンが最高傑作と呼ぶシリーズ第5弾「必殺必中仕事屋稼業」暗闇仕留人で必殺らしさを取り戻したのを機に本作より「必殺」の二文字が復活しました。今回のテーマとなるのはギャンブルで大の博打狂いでソバ屋を経営している知らぬ顔の半兵衛(緒形拳)と同じく博打狂で無職の遊び人の侍くずれの政吉(林隆三)が博打的スリルで悪人を殺すというドラマが作られている。この二人の殺し屋を雇うのは飛脚屋を営む、元締・おせい(草笛光子)その手下に元盗賊の利助(岡本信人)メンバーを見て分かる通りTBSホームドラマ「ありがとう」のプロデューサー・石井ふく子作品の情連俳優が出演しています。これは必殺のプロデューサーである山内久司が敢えて意図したのもである。殺し屋が殺し屋らしく見える事を嫌い払拭するためホーム的な俳優を起用しているのです。殺し技も半兵衛は剃刀で相手の喉を切り裂き、政吉は幼い頃に母と別れた際、預けられた女物の懐剣で悪人の急所を突き刺す。ちなみに、おせいと政吉は実の母子であり政吉は当初そのことを知らないのである。また必殺シリーズ始まって以来の殺しのない話が登場し、ポーカーで相手を裏をかき悔しがらせるストーリーとなっています。最終回は必殺シリーズ崩壊劇3部作の1つでヤクザに利助が殺され、政吉の情婦も殺されそして政吉が奉行所に捉えられてしまう。殺し屋の自白を迫った役人に仕置きされ身元引受人である母・おせいの目の前で自害してしまう。その後、政吉の敵討に成功した半兵衛だったが面が割れてしまい御尋ね者になってしまう。半兵衛はおせいと別れ際に「政吉は、おせいが母だった事を気付いていた」と告白し「残された俺たちは無様に生き延びるしかない」と言い残して放浪してしまうのである。にほんブログ村必殺必中仕事屋稼業(1) / 緒形拳
2009.10.15
閲覧総数 1290
2
機動戦士ガンダムに登場したビグ・ザムは大型機が多いモビルアーマーの中でも特に巨大で、円盤のような胴体に2本の脚部、強力な火器を多数備えた異形の機体である。地球連邦軍によるソロモン攻略戦で登場し第35話「ソロモン攻略戦」で、ジオン公国のギレン・ザビより援軍としてア・バオア・クーからソロモンに送られる。本機は分解された状態でパプア級補給艦に積載され、ソロモンに到着するや、直ちに要塞内部のファクトリーで再組み立てが行われるが、出撃はしなかった。第36話「恐怖! 機動ビグ・ザム」では、起死回生の一撃としてドズルら4人が搭乗し、先陣を切って残存兵力を糾合して出撃するも、ソーラ・システム第二照射を受けて全艦隊の1/4に相当するソロモン残存艦隊を損失。急遽作戦変更してソロモンから撤退するジオン公国軍艦艇の時間稼ぎ役となる。要塞内部に侵入したジムやボール部隊などの連邦軍ソロモン侵攻部隊を殲滅するが、過剰な火力を要塞内部で使う事は味方の損害が大きいために要塞から出撃。ビーム砲による長距離攻撃で連邦軍宇宙艦隊のマゼラン級やサラミス級を多数撃沈する。圧倒的な性能で、連邦軍を返り討ちにするビグ・ザムだったが、Iフィールドジェネレーターによるバリアシステムはゼロレンジからのビーム攻撃を無効化できないという弱点を連邦軍パイロットスレッガー・ロウに見抜かれ、ガンダムを乗せたGファイターに肉薄攻撃を仕掛けられる。迎撃によりスレッガー機は撃墜されるものの、分離したガンダムが至近距離からビーム・ライフルで攻撃。更にビーム・サーベルで白兵戦を挑むという攻撃により撃破される。ガンダムシリーズ DXメックサーガ フィギュア ビグ・ザム 機動戦士ガンダム ロボット BIG-ZAM アニメ プライズ バンプレスト(ポスターおまけ付き) 【即納】【05P03Dec16】
2017.10.16
閲覧総数 1162
3
1974年に日本テレビ系で放送された石立鉄男ホームドラマシリーズ第5弾「水もれ甲介」舞台は下町の水道屋三ッ森工業所父の保太郎(森繁久弥)と喧嘩して家を追い出されミュージシャンを目指す三ッ森甲介(石立鉄男)そんなある日、保太郎は危篤状態に。危篤と聞き駆けつけるた甲介に、保太郎はこれまで話さずにきた家族の秘密を明かした。甲介と弟の輝夫(原田大二郎)は保太郎と滝代(赤木春恵)の本当の息子ではなく兵隊時代に世話になった倉田の息子である事実を聞かされる。保太郎は息を引き取る間際に甲介に「頼んだぜ!甲介」と一言残して他界する。ドジでオッチョコチョイで仕事の失敗が多い甲介、短気で1度前に出たら引っ込みがつかない輝夫、保太郎と滝代の間に生まれた本当の子供で女子高校生のチャーミーこと妹の朝美(村地弘美)三ッ森家を中心に繰り広げる人情ドラマなのです。他にも酒井忠助(名古屋章)輝夫の恋人・初子(岸ユキ) ミュージシャン・須貝(犬塚弘)牟田六郎(山本紀彦)といったメンバーで構成されており、中でも第13話より登場する陰山まこと(川口晶)は三ッ森家の住み込みのお手伝い兼事務員でよくオナラをするところから“ガスもれ”と呼ばれていました。石立鉄男はこの番組の出演後は「夜明けの刑事」「赤い激突」「噂の刑事トミーとマツ」と大映ドラマを中心に活躍しており原田大二郎は「Gメン'75」で役者として大出世し「柳生十兵衛」「竜馬がゆく」といった時代劇にもに出演。その後「天才・たけしの元気が出るテレビ」で幸福配達人として出演しバラエティでも活躍しました。にほんブログ村3000円以上お買い物 & レビューを書いて500円割引!詳しくはこちら石立鉄男 水もれ甲介 特典DVD付BOX[送料無料][ポイント10倍]【フェスティバルライフ1229×10】
2009.12.30
閲覧総数 995
4
1973年2月15日、東京プリンスホテル・マグノリアホールで「仮面ライダー」終了と「仮面ライダーV3」開始を記念して仮面ライダー放送100回記念パーティーが開かれた。番組の成功とスタッフ、出演者たちへの慰労を含めた感謝パーティーとなりこの会場内で来客の為にプレゼンしたのが当時の助監督:内田有作が仮面ライダーの総集編としてスペシャル・フイルム「われらの仮面ライダー」を上映した。それは撮影開始から終了後までの制作裏話や配役紹介、視聴率紹介などを中心にナレーション:中江真司と効果音だけで綴り仕上がりは上出来であった。出演陣は主役の本郷猛(藤岡弘)その理解者である立花藤兵衛(小林昭二)本郷の周りには淡い恋らしきものがあり、緑川ルリ子(真樹千恵子)野原ひろみ(島田陽子)がいた。記念すべき第1話「怪奇蜘蛛男」の視聴率は僅か8.1パーセントであり、この数字が仮面ライダーの王座を守る原点でもあった。そして第9・10話の撮影中、下り坂をバイクで走るシーンでコーナーを曲がる際に転倒し藤岡は左大腿部を複雑骨折。全治3~6カ月の重傷と診断され長期休養を余儀なくされる。その後、未完成分については本郷の登場シーンなどを前話までの映像から流用した藤岡の姿と別人による吹替えで補い、変身後のライダーのシーンを増やし更に新キャラクター・滝和也の活躍を繋ぎ合わせるなどの措置で完成させ急場を凌いだ。このため本郷は海外のショッカー支部との戦いに赴き後を継ぐ新しい仮面ライダーが登場しここに仮面ライダー2号の誕生となり主役は一文字隼人(佐々木剛)である。新メンバーにユリ(沖わか子)マリ(山本リンダ)ミチ(中島かつみ)石倉五郎(三浦康晴)を向かえ地方ロケによる舞台の拡充や大幹部の投入によるショッカー側の強化などが行われ番組の人気も上昇していき第23話「空飛ぶ怪人ムササビードル」では視聴率20パーセントを突破した。大幹部の投入によるショッカー側の強化などが行われゾル大佐(宮口二朗)の登場はその後の仮面ライダーシリーズに多大な影響を与えている。そして1号ライダーがゲスト出演する「ダブルライダー編」がイベント的に挿入されるようになった。これにより、同番組の中に複数のヒーローが存在する展開になる。藤岡復帰作である第40話・41話は正月のビッグイベントとして九州の桜島、えびの高原でのロケとなり視聴率は最高の王代30パーセントを超えた。新メンバーにエミ(高見エミリー)ヨッコ(中田喜子)チョコ(ミミ萩原)トッコ(中島真智子)大幹部に死神博士(天本英世 )地獄大使(潮健児)を迎え第52話「おれの名は怪鳥人ギルガラスだ」で一文字隼人がショッカーを追って南米へ向かい外観を一新して独自の変身ポーズも得た新1号ライダーが復帰した。この大人気により後楽園ゆうえんちで開催された“仮面ライダーショー”や東映まんがまつりで新作映画が公開された。この結果、映画館は毎日満員の客で家族が列を作る大ヒットとなり東宝チャンピオンまつりの集客と興行収入を大きく上回った。そして五郎が友人のナオキ(矢崎知紀 )とミツル(山田芳一 )をレーシングクラブに紹介し立花藤兵衛が仮面ライダーに協力する少年少女を集めて結成した組織「少年仮面ライダー隊」が結成された。物語は更なる展開として度重なる失態でショッカーを見限った首領がアフリカを拠点に暗躍する暗黒組織ゲルダム団と自身の組織であるショッカーを合併させ再編成した新組織「ゲルショッカー」を結成。その大幹部・ブラック将軍(丹羽又三郎)は1号ライダーを何度も追いつめ仮面ライダー1号や2号と同じ能力を有するショッカーライダー6体を投入し指揮官としての能力の高さを見せ付けた。新・1号2号ライダーは怪人たちを倒した後いよいよショッカー首領と最終決戦に臨みこの戦いに終止符を打った。さて、本作でマニアックな演出が見られたのがテレビ番組同様、アイキャッチが存在しその間には「V3の変身ベルト」のCMと「マジンガーZのジャンボマシンダー」のCMが挿入されている。また仮面ライダー100回記念とは「仮面ライダー」が全98話「仮面ライダーV3」の第1話第2話に1号2号ライダーがゲスト出演した事で98話+2話=100話と言う事である。本作は後年になり東映ビデオから「仮面ライダースペシャル2」として発売され初めて視聴者の元に提供された。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村送料無料(沖縄を除く)【中古】 特撮DVD 仮面ライダー1号・2号 BOX
2013.04.16
閲覧総数 2384
5
ウルトラマン放送終了後、東映制作によるキャプテンウルトラが半年間に渡って放送されその間に制作体制が固められたのがTBSのウルトラシリーズ第4弾「ウルトラセブン」そのテーマは敵は宇宙からの侵略者に統一し新たな路線を目指すべくSF色を強め様々な面でウルトラマンとの違いを意識した。そんな中で制作された第1話が「湖のひみつ」第2話が「緑の恐怖」である。この「湖のひみつ」と「緑の恐怖」は初号フィルムラッシュを見た後、円谷英二の観衆の元、本編の手直しがなされた。「湖のひみつ」は女性しか存在しない種族ピット星人が地球の美しさに魅せられて地球侵略を企画し、吾妻湖にエレキングを放流して成長を待ちつつ何時でも出撃可能な準備を整えていた。ピット星人はウルトラアイの奪取を実行するべくモロボシ・ダンを巧みに円盤へと誘い込み催眠ガスで眠らせて難なく奪取に成功した。 その後、円盤から湖に放ったエレキングを巨大化させて操ったがダンによって妨害されウルトラアイも奪還された。 エレキングがウルトラセブンに敗れた為、円盤にて逃亡するもセブンのエメリウム光線で円盤もろとも塵と化した。この中でNGとなったのがピット星人の円盤内で催眠ガスから覚めたダンが一旦円盤の外に出るシーンとピット星人がウルトラホーク2号を奪った際に2号のコクピット内が映っているシーン。エレキングがなぜか自分のしっぽを体に巻き付けてからミクラスに攻撃をかけているシーンがカットされている。「緑の恐怖」は地球人を自分と同じ植物人間にして地球を支配するために来たワイアール星人が宇宙ステーションV3の石黒をチルソナイト808という金属塊の中に閉じ込め彼に化けて地球に侵入した。昼間は小型の金属塊に入った電子頭脳により転送される石黒の外観情報により彼の姿をしているが夜になると本来の姿に戻り人々に特殊な液体を浴びせて次々と植物人間に変えていった。やがて周囲が警戒し始めたために石黒の妻を従え旅行に見せかけて逃亡を図るが電子頭脳が入った金属塊をダンに破壊されて人間の姿を維持できなくなり箱根に向かう列車内で正体を現し巨大化してセブンと戦闘する。この中でNGとなったのがウルトラホーク2号が帰還した際、昇降用タラップが接続されている。ダンがウルトラアイを装着した際、ウルトラアイから火花が出ない。シーンの短縮としてワイアール星人に襲われる大村千吉のシーン、ワイアール星人が石黒隊員の背広に潜り込むシーン、ロマンスカー内でワイアール星人に戻る時背広を落とすシーンである。そして2作品に共通するNGが変身中の光学処理と主題歌、及びオープニングタイトルに影絵が入らないバージョンの3点である。主題歌は「ウルトラセブンの歌 パート2」であり2曲作られたうち、採用されなかった主題歌候補の曲である。 この本作と異なる初号フィルムは存在しウルトラセブンLDーBOX後編の映像特典ディスクで確認できる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ウルトラセブンのすべて! 【DVD】
2013.05.06
閲覧総数 1405
6
日本サンライズ制作のロボットアニメ「無敵鋼人ダイターン3」は前作の無敵超人ザンボット3がシリアス一辺倒だったストーリーとは異なり、ギャグやコメディの比重が多く、コミカルかつエンターティメント性を盛り込んだ内容の作品である。人類が宇宙へと進出の場を伸ばし、その拠点として火星での開拓作業の為に破嵐創造博士は、宇宙進出用サイボーグを生みだしていた。しかし、その飽くなき実験と研究の為に博士は自らの妻と息子をもサイボーグにしてしまい、更に博士によってサイボーグとなった者達は次第に自分達が人類よりも優れていると思いこんで暴走し、自らを「メガノイド」と称し、全ての人類をメガノイドにしようと反乱を起こした。破嵐博士の息子である破嵐万丈は、母と兄の計らいと犠牲によって巨大ロボ・ダイターン3と大量の金塊を奪取して地球へと脱出した。そして万丈は金塊を元手にシン・ザ・シティに居を構え、執事ギャリソン時田とパートナーのビューティフル・タチバナと共に、更に元インターポールの三条レイカと、わんぱく少年トッポこと戸田突太も加え、メガノイドの人類支配阻止のため立ち上がる。本作は当時、主流になりつつあった「はじめに商品が出来て、それから番組が作られた」作品であり、無敵超人ザンボット3に比べ玩具のラインナップの充実が図られた。また販促活動も強化され、各地の百貨店では「仮面ライダーショー」のような着ぐるみショーが行われ、アクション指導もしていたプロも出演した。こうした取り組みとスーパーカーブームから回帰した子供層のおかげで、本作は年末商戦で大活躍をし、無敵超人ザンボット3との比較での昨年対比で150%の売上を達成した。このザンボット3と本作の2連続の成功は、次回作「機動戦士ガンダム」においてクリエイター側に高い自由度をもたらした。ライダースジャケット メンズ ジャンパー ブルゾン フェイクレザー PU Wジップ キャメル 黒 ワイン 916500A
2018.04.23
閲覧総数 1568
7
夫の浮気に対抗して次々と五人の男を取り替え男を破滅させる魔性の女を描いたのが歌手・五月みどり主演による1975年公開の東映映画「かまきり夫人の告白」である。物語は世間でおしどり夫婦と言われている総合タレントである五月みどり(五月みどり:同名)と同じくテレビ出演している大学教授で評論家の夫・津島泰一(山城新伍)は実際、夫婦関係が冷めきっている状態であった。そんなある日、みどりは一人の男から泰一と女子大生・星川小百合(森崎由紀)の露わな写真を見せつけられた。脳裏に泰一と小百合の絡みつく体が浮かぶがみどりはやがて何か悟ったように笑う。庭の吊り椅子に大胆なショーツ姿で揺られているみどりは庭木の手入れをしている隣家の主人湯川研一郎(大下哲夫)にウインクし誘う。二人は激しく抱き合い、生気を失った研一郎は妻に内緒で家と士地の権利書を売り払いその金でみどりとのマンションを購入。だが、みどりの返事は「サヨナラ」だけ。みどりはトップ・レーサーの沢井(白石襄)と深い関係になっていたのだが沢井はレース中にも、みどりの事が頭から離れず事故死してしまった。湖畔の別荘。みどりは美少年の泉弘美(風戸佑介)に頑な弘美をやさしく愛撫し、彼の経験した事のない夢想の世界へ誘い込んでいった。そしてゴルフ場ではプロの殺し屋である木元健次(伊吹吾郎)がクラブを振っている。昼食の時、みどりは健次の隣りに席を取り彼の預り札をさり気なく取って出る。家に帰ったみどりはゴルフバックを開けると中からライフルが・・・殺し屋がみどりを狙う事に!この映画はタレント、女優としての活動に重心を移していた五月みどりの体当たりした演技が話題となり、翌年スタートした「クイズダービー」の初代2枠レギュラーとして出演。勝率は4割6分8厘だった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村[CD] 五月みどり/コロッケの唄c/w女の旅情
2012.06.06
閲覧総数 7029
8
一般人をヒロインの中心としたシリーズ第7弾「ウルトラマンレオ」ではあるが陰ながら宇宙パトロール隊・MACに登場した準・ヒロインが白川純子(三田美枝子)である。白川隊員のコスチュームはミニスカート状のワンピースタイプが採用されており真紅色とホワイトを基調としている。また基地内ではオレンジのベレー帽を着用している。主にオペレーション、特に通信関連を担当しそれゆえ、劇中では無線通信で「東京○○地区に星人が出現しました」と隊員に通報し呼び出す事が多いが実戦参加の経験もあり、第4話「男と男の誓い」では主力中型戦闘機・マッキー2号に搭乗し黒田(黒田宗)の指示でα機とβ機に分離して奇怪宇宙人・ツルク星人に攻撃を行っている。第17話「狼男の花嫁」ではウルフ星人の疑いがある冴子(関根世津子)を隊長命令でマークし張り込みをしていた所、ウルフ星人に襲われそうになった。MACではダン隊長(森次晃嗣)とゲン(真夏竜)に続く最古参だが円盤生物シルバーブルーメの急襲で殉職する。白川隊員を演じた三田美枝子は第2期ウルトラシリーズ「帰ってきたウルトラマン」坂田アキの友達役「ウルトラマンA」よみうりランドの客役「ウルトラマンタロウ」看護婦役と全てにゲスト出演している。また一時期、女優業を引退していたと思われるが2008年「ウルトラマンレオ放送記念 真夏座VOICECUL」で久々に表舞台に立ち、「ウルトラ情報局」では30数年ぶりにテレビ出演している。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村送料無料!!【漫画】ウルトラマンレオ [完全復刻版] 全巻セット (全1巻) / 漫画全巻ドットコム
2014.06.04
閲覧総数 1813
9
イナズマンFに登場するサデスパーはデスパー軍団のロボット大幹部である。 サデスパーはサディスト・デスパーの略称で軍団の本拠地であるデスパー・シティの市長を務め5万人の拉致被害者に恐怖政治を布いている。ウデスパーより上位の地位にあり合体ウデスパー死亡後はデスパー軍団の新参謀となり、ガイゼルの僅かな身振りでその意思を把握する様子も見せた。頭部に多数の角を有しており十字状の眼からは催眠光線を放つ。胸の装甲を左右に開き、その中に敵を挟み込んで装甲側にある刺で刺し殺す。正攻法の作戦を好んだウデスパーと異なりイナズマンを操って人類の敵に仕立てイナズマンを精神的に追い込み殺し屋や麻薬を利用するなど搦め手の作戦を行なう。最終話で、ガイゼルの人工太陽計画を阻止すべくデスパーシティに潜入したイナズマンと交戦するがゼーバーイナズマンフラッシュの直撃を受けて爆散した。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村外薗昌也 鬼畜島サディスト女・マリ/鬼畜島【iphone6s対応】【iPhone5/S】【iPhoneケース、カバー】
2016.04.18
閲覧総数 1428
10
「太陽にほえろ」最後の青春刑事が殉職した。第658話「ラガーよ、俺たちはおまえがなぜ死んだか知っている」 竹本淳二ことラガー刑事(渡辺徹)は高校時代にラグビーをやっていた事からラガーと言われるがドック(神田正輝)からは「ラッキョ」とからかわれる。事件があった時、すぐ署に駆けつけられるようにと七曲署近くのアパートを借りて一人暮らしをしており少年の様に明るい性格だが正義感は人一倍強く頑固でもある。走る刑事ではあるが見かけによらず大食漢なため体重が増えてしまい太ってしまった。他の若手刑事同様、主にジーンズにジャンパーといった私服姿で長らく勤務していたがマイコン刑事(石原良純)の七曲署転属があった頃から背広姿で職務に当たる事が多くなった。第636話「ラガー倒れる」で骨肉腫に侵され2か月の入院を余儀なくされるも持ち前のガッツで回復。しかし1985年8月2日、つくば万博行きの観光バスが犯人にジャックされた。犯人は2億円を要求。そのバスには裁判で重要な証言を持つ男が乗車しており竜神会は密かに男の命を狙っていた。ラガーは骨肉腫の後遺症が捜査中に再発。竜神会はバスを狙撃し証人を他の乗客もろとも抹殺しようとしていた。しかも犯人はダイナマイトを所有しているため危険な状態であった。ラガーは単独で狙撃地点を探し出し、その場に立った時ライフル銃はバスを目掛けていた。ラガーは絶叫し、その銃口の前に飛び出し被弾、タマは体を貫通したが狙撃者を撃ち倒しバスの安全を確認しながらビルの片隅で息を引き取った。ラガーの活躍でバスジャックが解決した事も竜神会の関連も公表されず無駄な死を遂げてしまった。だがボス(石原裕次郎)は言う「一係の仲間がラガーの死を知っている」と・・・~ブルース刑事単独編~1話のみではあるがラガー殉職の後、ブルース(又野誠治)とマイコン刑事だけの回があった。ラガー亡き後、ブルース刑事は彼に代わりリーダー的な刑事にならなければいけなかった。銀行強盗の主犯がブルースの娘と勘違いし少女を誘拐した。犯人の要求に従って銃口の前に立ったブルースはコンパクトの鏡を利用し太陽の光で犯人を翻弄し逮捕する。かくしてブルースは刑事として成長を遂げのであった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村◇【送料無料】 VHS/石原裕次郎/太陽にほえろ! ロッキー&ラガー殉職編/VPVX-60710
2011.11.04
閲覧総数 11014
11
UFOロボ グレンダイザーに登場した美しく可憐なエキストラヒロインがナイーダ(声:杉山佳寿子)である。デュークの幼なじみのナイーダはフリード星の貴族と思われるバロン家の娘。しかし、フリード星の滅亡によって捕虜となった後にベガ大王の手で眉間にコントロール装置を埋め込まれて洗脳されデュークを母国を見捨てたと思い込みデューク抹殺のために地球へ送り込まれる。第25話「大空に輝く愛の花」で弟のシリウスが円盤獣のパイロットにされている事を告げ更に「故郷を見捨てて一人逃げ出した裏切り者」「同胞殺し・弟の敵」等とデュークをなじりデュークは錯乱状態に陥るほど苦悩した。その後は宇門博士によって洗脳を解かれるが精神錯乱状態に陥ったデュークの姿を見て責任を感じ出撃してきたベガ星連合軍の円盤群に特攻しナイーダは最期を遂げる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村2016-2017 新モデル あたたか子供長くつ 長靴・キッズ・キャラクター・子供ヒロインになれる♪暖か!防寒キッズ用長靴 魔法使いプリキュア!OYZ711 子供用防寒レインブーツ
2016.11.25
閲覧総数 1859
12
ジャイアントロボを粉砕すべくBF団が地上に送った怪獣がガンモンスである。身長:30メートル 体重:300トン武器は目から発する光線と人を連れ去る事が出来る煙がある。夜は空中で浮遊しているが昼は眼の下から足を出す得体の知れない怪獣。第13話「悪魔の眼ガンモンス」で初登場し軍隊を持たない平和な国・アラー共和国で金鉱脈での強奪予告をする為、宮殿に出現した。アラー共和国のササール王女を誘拐し空中に浮遊しているところへジャイアントロボが出現し長い戦いが繰り広げられ、決戦は朝を迎えた。ロボは散光膜を放ち、マジックハンドで目を塞ぐ。最後はロボのパンチで倒される。第26話「ギロチン最後の日」ではテロマンの車に潜入していた大作少年の前に出現しロボは吸い込まれそうになる車を救出。ガンモンスはジャイアントロボに撃破される。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村視認性が向上SK-VF Pro 1 3.2インチ用3倍DSLRビューファインダー一眼レフ デジタル一眼 ミラーレス一眼 デジタルカメラ デジガメ ズーム 拡大鏡 ルーペ
2016.10.01
閲覧総数 806
13
神戸で大衆食堂を営む沖縄出身の夫婦と小学生の娘とその店に集まる人々の暖かい交流と背後に隠された暗い太平洋戦争の傷あとを描いた灰谷健次郎の小説「太陽の子 てだのふあ」を1980年に共同映画全国系列会議が映画化した戦争を考える映画である。小学校6年生のふうちゃん(原田晴美)の両親は沖縄出身で“てだのふあ沖縄亭”という食堂を開いていた。店には鋳物工のギッチョンチョン(石橋正次)やハンディキャップを持つロクさん、ギンちゃん、桐道さん、ゴロちゃんといった沖縄出身者が集まりふうちゃんは皆の人気者だった。ふうちゃんの父親(河原崎長一郎)は長いこと故郷の波照間に帰ってないため時々、ノイローゼで発作を起し食堂で沖縄出身のグレかかった少年・キヨシを連れてきてギッチョンチョンとギンちゃんの間で喧嘩が起った。ある夜、キヨシはギッチョンチョンから盗んだ金を返しに沖縄亭に来たのだが、帰ろうとするキヨシを追ったふうちゃんは足をケガしてしまう。そんなキヨシも暗い過去を背負っていた。幼いとき母に捨てられギリギリの生活をしていたのだ。そして沖縄亭に集まる心優しい人たちみんなが気の遠くなるようなつらい悲しいめに会ってる事をふうちゃんは気づきはじめそれが戦争と沖縄が原因だと判明した。ある日曜日、ふうちゃん、お母さん(大空真弓)ゴロちゃんキヨシで姫路の先の室崎へ行く事になったがお父さんを誘うと急に不気嫌な顔をした。太平洋戦争時、沖縄決戦に悩まされていたお父さんに対して戦争の暗い影を癒すのは故郷の青い海だと考えたお母さんは波照間にいるお父さんのいとこに手紙を出し親娘3人で行くことになった。出発前夜みんなでパーティを開いているとお父さんが蒸発、みんなで八方手を尽くすが何処にもいない。ふうちゃんはキヨシと室崎へ行く事にしたが・・・この映画は暗い戦争時代を現代で考えるテーマとして児童文学の世界に盛り込んだものの賛否両論の議論の的となった作品でありその後、NHK総合テレビジョンの「ドラマ人間模様」枠でテレビドラマ化されている。本作は「はだしのゲン」同様、激動の戦争を現代の子供たちに伝え、教育の一つとして語り継がれているのである。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村☆【送料無料】 DVD/邦画/太陽の子 てだのふあ/ADE-519
2011.04.06
閲覧総数 1539
14
前作「仮面ライダーBLACK」の続編で主人公がスタイルを変えて続投した唯一の仮面ライダーが「仮面ライダーBLACK RX」で毎日放送が携わった最後の仮面ライダーシリーズであり石ノ森章太郎本人が直接関与した最後のTVシリーズである。仮面ライダーBLACKこと南光太郎(倉田てつを)が暗黒結社ゴルゴムを滅ぼしてから半年が過ぎ、光太郎は叔父の佐原俊吉(赤塚真人)の元に身を寄せ女性カメラマンの白鳥玲子(澄川真琴)と共に航空会社でヘリコプターパイロットの職を得て平和な日々を過ごしていた。ある日、光太郎は光を発する3本の不思議な杭を目撃杭を設置する怪人の目撃情報を得て調査を行う途中、怪魔界から現れたクライシス帝国の前線基地であるクライス要塞に拘束された上で拉致された。そこでクライシス軍司令官ジャーク将軍は光太郎にクライシス帝国の尖兵となり地球の全人類を抹殺する事を要求。だが、光太郎はこれを拒否、ジャーク将軍は光太郎のベルトの変身機能を破壊した上で宇宙空間へと放逐する。宇宙空間へ投げ出された光太郎は命の源であるキングストーンに太陽光線を浴びて進化、仮面ライダーBLACK RXに生まれ変わった。自らの体の変化に驚くRXの元にかつての相棒・バトルホッパーもアクロバッターとして生まれ変わって駆けつける。かくして仮面ライダーRXとクライシス帝国との戦いの火蓋は切られた。この仮面ライダーの特徴としてライダーバイクの他にライダー専用の乗用車・ライドロンが登場し重装騎マシンが初めてシリーズに登場しました。 また本作の特徴として必殺技がライダーキックではなく光を結晶化することで生成される光の剣・リボルケインが敵を倒す最終武器となっている事とRX形態を経由して二つの変身能力が可能となりロボット然とした重量感のある悲しみの王子・ロボライダーと液体分子構造を持つ怒りの王子・バイオライダーという「仮面ライダーストロンガー」以来の2段階変身が可能である。また第1作の「仮面ライダー」に登場した滝和也に近いキャラとして霞のジョー(小山力也)の登場や変身はしないものの初代女性ライダーのタックルを彷彿させる超能力者・的場響子(上野めぐみ)が登場しライダーの原点に帰った設定もありました。前作では従来のライダー世界との繋がりは描かれておらず本作も当初は同様だったがシリーズ終盤の第41話「百目婆ァの恐怖」より1号からZXまでの10人の歴代仮面ライダーが登場している。これにより本作は前作も含め「仮面ライダー」~「仮面ライダーZX」まで過去のシリーズ8作品と劇中での繋がりを持つ事になり敵のクライシス皇帝の声をショッカーの首領を担当した納谷悟朗が起用されるなど関連性を高めました。本作品の終了をもってテレビシリーズとしての仮面ライダーの制作は再度中断し「仮面ライダークウガ」まで約10年の休止期間に入った。本作品の続編としての仮面ライダーの企画自体は存在し同時期に「機動刑事ジバン」に出演していた小林良平が主役として起用される予定であったが最終的に実現には至らなかった。これは吉川進プロデューサーが「とんねるずが本作のパロディ仮面ノリダーにより真面目に作るのが馬鹿馬鹿しくなった」との事である。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料選択可!】仮面ライダーBLACK RX Vol.1 / 特撮
2011.03.21
閲覧総数 926
15
2000年前、ムー帝国の王ラ・ムーの命により妖魔帝国の侵略に対抗する為に開発された勇者ライディーン。普段は人面岩内部に金色の素体状態で格納されているがラ・ムーの血筋を引く操縦者のひびき洸がライディーンにフェード・インする事で彼の念動力がキーとなって稼働する。そんな巨大ロボット・ライディーンは猛禽類を模した戦闘機形態ゴッドバードに変形する。遠距離を移動する際やスピードの早い敵の追跡に多用、この形態での体当たりが必殺技となる。その必殺技は多様でゴッドバードに変形して敵に体当たりするゴッドバード・アタックはエスパーレーダーと呼ぶ透視光線で敵の急所を確認しながらの体当たりである。ゴッドバード形態の頭部の眼、もしくは嘴から放つ破壊光線エスパーバーンゴッドバード形態できりもみ状に回転しながら敵に体当たりするゴッドバード・スピン両脚のツメで相手を攻撃するゴッドバード・クローは脚が伸縮しクローは高速回転によってドリルにもなる。ゴッドバード形態で落雷を受けその雷のエネルギーを纏って体当たりする荒技ゴッドサンダーは、電撃エネルギーを放出する。封印されていた強化武器の一つで頭部と胴体部が分離し、頭部の外れた箇所から突出する巨大な刃物やドリルとで敵へ体当たりし破壊力を強化する二段攻撃のゴッドバード・ヘッドカッターがある。尚、ライディーンとひびき洸とは一体でありライディーンが激しい損傷となると洸も命を落としてしまう。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村HG スーパーロボット ガシャポン フィギュア【限定】HG スーパーロボット大全集5~勇者ライディーン編~」 全6種セット【ライディーン/ゴッドバード/ブルーガー】
2016.04.11
閲覧総数 1960
16
「ハングマン諸君、今この国は豊かである」前作「ザ・ハングマン」「ザ・ハングマンII」とは全く違う組織として登場したのが現代の仕置人「新ハングマン」である。ハングマンの表稼業は旅行代理店であり彼らは謎の人物・ゴッド(天知茂)からの指令により暗躍する悪人たちを法の元で処罰するのである。そのメンバーは嘗て危険な戦場へも出向いていく傭兵であった通称:E・Tこと結城五郎(名高達郎)少林寺拳法、柔道、合気道、空手などの有段者ヌンチャクこと前島アキラ(小林竜一)ハングマン最初の事件でE・T達と出会いコンピュータによる分析および変装の名人が得意のマリアこと雨宮礼子(早乙女愛)そして元・警察署長でチームのまとめ役であるチャンプこと小出英樹(山城新伍)がいる。そしてゴッドの執事でハングマンに指令を出す代理人として園山(平田昭彦)がおり折衝は主にチャンプがしているが報酬が指令ごとの変動制になっている。ハングマン達による悪人の処刑の仕方は必殺シリーズの様に相手の悪行を実際に殺害せずその罪状を世間に公表して社会的に抹殺する意味での「死刑」を行って成敗するのである。新ハングマンの特徴として被害者の殆どが若い女性であり、その事件内容は結婚サギや人身売買、更には暴漢などハイエナ的な犯罪であり悪人も教師や医師、警察官、テレビ局員といった正義を装った人物であった。これは当時、実際に悪い事が出来ない職業者が犯罪を多発していた時代でもあり本作はそのタイムリーな事件を描いている。また制作は「必殺シリーズ」の山内久司が担当しており同時間枠では「赤かぶ検事奮戦記」「女捜査官」とハングマンシリーズが交互に放送されていました。この頃の山城新伍は「アイアイゲーム」など女子大生番組の司会者としてブームを牽引しそのパネラーとして出演していたのが名高達郎であり、同じく本作で共演した早乙女愛は山城が監督を務める日活映画「女猫」に出演しこの新ハングマンは正に山城ファミリーでの作品と言えるのである。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料!22%OFF!】ザ・ハングマン DVD-BOX3(DVD)
2011.05.27
閲覧総数 3662
17
“地球最大の死闘”2000年に公開された東宝特撮映画「ゴジラシリーズ」の第24弾「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」はタイトルに新怪獣の名前が入る最後の作品である。1954年のゴジラ出現以来、度重なる甚大な被害を受け続け大阪に遷都した日本。1966年、東海村に上陸したゴジラにより原子力発電所が破壊され、日本政府は原子力発電がゴジラの攻撃目標になるため、永久放棄を決定した。しかし1996年、原子力発電の代替を目標としてプラズマエネルギーの開発が行われていた大阪の「クリーンエネルギーファクトリー」がまたもゴジラに破壊されるのだった。そして2001年、ゴジラ消滅に執念を燃やすGグラスパーの隊長・辻森桐子(田中美里)は物理学者・吉沢(星由里子)と秋葉原の天才工藤(谷原章介)らが研究を進めている対G兵器ブラックホール砲“ディメンション・タイド”の完成を心待ちにしていた。ところが、山梨県白州で極秘裡に行われた実験で時空の歪みが生じ、古代昆虫・メガヌロンの卵が出現。少年・淳(鈴木博之)によってメガヌロンの卵は東京へ運ばれたが、孵化の前兆が現れ始めた為淳は下水道に捨ててしまった。そのまま渋谷の地下水道内で孵化したメガヌロンは人間を捕食して繁殖し、地下の水脈を掘削して街全体を水没させ巨大なテリトリーとした。やがてメガヌロンが一斉に羽化しメガニューラとなり人々を襲い渋谷一帯を水没させた。その頃、奇岩島に上陸したゴジラGグラスパーは完成したディメンション・タイドでゴジラを消滅させる作戦に出た。しかし大群でゴジラに戦いを挑んだメガニューラに妨害されメガニューラは尻尾の針を突き刺してゴジラのエネルギーを吸い取った。ゴジラの熱線と個体数が減った事でGグラスパーはディメンション・タイドの発射チャンスとなった。しかしメガニューラがディメンション・タイドに巻き込まれた為、攻撃は失敗メガニューラの大半が撃退される。だが、一匹だけメガニューラへと変態せず水没した渋谷の湖底深くに眠っていた巨大なメガヌロンに対しゴジラからエネルギーを吸収した全てのメガニューラが自らの命と引き換えにエネルギーを供給した事により海底の巨大メガヌロンが変態し怪獣メガギラスに成長。翌日、お台場に上陸したゴジラと再び壮絶なバトルを繰り広げるのだった。この映画に登場するメガヌロンは1956年「空の大怪獣ラドン」に登場した古代トンボの幼虫・メガヌロンであり、東宝は44年の時を経て成虫したメガヌロンを世に放つ事になった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【25%OFF】[Blu-ray] ゴジラ×メガギラス~G消滅作戦~
2012.03.18
閲覧総数 1796
18
東映と日本サンライズが制作した合体ロボットシリーズ第2弾が「超電磁マシーン ボルテスV」である。演出は「機動戦士ガンダム」の富野由悠季総合監督に「ひょっこりひょうたん島」の長浜忠夫が担当しました。前作「コンバトラーV」とは違い本作の操縦者は兄弟であり剛健一、大次郎、日吉の3人とキザで健一のライバル・峰一平、防衛長官の娘・岡めぐみが5体合体ロボット・ボルテスVを操縦し地球を狙っているボアザン星人と戦うのである。ボルテスVは巡洋艦のボルト・クルーザー(剛健一)爆撃機のボルト・ボンバー(峰一平)装甲車のボルト・パンザー(剛大次郎)駆逐艦のボルト・フリゲート(岡めぐみ)地上車のボルト・ランダー(剛日吉)の5機が合体し超電磁エネルギーを原動力とした巨大ロボットボルテスVになるのだ。必殺技は天空剣。この物語のテーマは父と子の大河ドラマでありその内容も重く暗いものであり、ボルテスVの設計者で健一たちの父・剛健太郎博士は実はボアザン星人で、ボアザン皇帝のボスプリンス・ハイネル殿下はボアザン星時代の剛健太郎の息子でもあり剛健一とハイネルは異母兄弟なのに戦争で争うという悲しい事実の中、戦闘が繰り広げられるのである。父子離別、異母兄弟、そして革命と開放という重たい大河ドラマ的テーマとなったが前作の大将軍ガルーダ本作のプリンス・ハイネルという美形キャラにより女性アニメファンを定着させ高評価を得ました。これは後の「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルの人気に繋がって行く事になるのです。 このキャラ原案を手がけたのが漫画家の聖悠紀でありました。向かえた最終決戦でボアザンの古い言い伝えにある守護神ゴードルの炎に身を投じゴードルを駆ってボルテスと一騎打ちをする事になった。守護神ゴードルとボルテスが相打ちで倒れた後にも生身で剛健一とハイネルが兄弟同士が血で血を洗う骨肉の戦いを続けたのだ。最後は自らの政権が崩壊した事で錯乱し醜態を晒す皇帝ザンバジルの姿を目の当たりにして激怒し彼を形見の短剣で誅殺する。その際、ザンジバルの手から落ちた爆弾の爆風から健一を庇うも黄金城の崩壊に巻き込まれ最期は涙ながらに剛健太郎を「お父さん… 」と呼び炎の中に消えた・・・このアダルトで壮絶なラストは後の人気ロボットアニメの黄金パターンを作る大きな役割を果たし、その後のロボットアニメや特撮ものに大きな影響を残す事になった。主題歌は堀江美都子であり巨大ロボット・アニメの主題歌を女性が単独で歌うのは極めて斬新であり特に最高視聴率が58%を記録したフィリピンでの放送により堀江美都子がフィリピンでライブを行った際は国賓並みの待遇を受けたそうです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【新着商品】【配送料金無料】超合金魂 GX-31V ボルテスV RESPECT FOR VOLT IN BOX
2010.11.25
閲覧総数 953
19
大阪の夏といえば甲子園と必殺まつりそれぐらい必殺シリーズは大阪の看板であった。1983年8月17日~24日に京都・南座で行われたのが南座必殺シリーズ三周年記念公演「納涼必殺まつり」である。必殺まつりは2部構成となっており第1部は「必殺仕事人オンステージ」で仕事人メンバーが必殺の主題歌を歌い鮎川いずみ「冬の花(必殺仕事人III主題歌)」三田村邦彦「思い出の糸車(新・必殺仕事人主題歌)」中条きよし「忘れ草(必殺仕事人III挿入歌)」ひかる一平と山内敏男が近藤真彦のヒット曲「ギンギラキンにさりげなく」を披露。そして必殺渡し人に出演していた中村雅俊が特別ゲストとして「恋人も濡れる街角」を歌い後の必殺仕事人Vの主題歌を歌う藤田絵美子が八代亜紀の「海猫」、藤田まことが「青い山脈」を歌った。そして第2部は舞台「新・必殺仕事人必殺・ぼたん燈籠」であり、ここでの見どころは鮎川いずみが幽霊のお露を演じている所である。物語は「翔べ!必殺うらごろし」とは変わった怪談仕立てとなっており何でも屋の加代が加賀屋の後妻・お吉から奇妙な仕事を頼まれた。加代は加賀屋に出入りを続ける内、意外な秘密を知ってしまう。今回のクライマックスは、仕事人の殺しの場面でテレビの中での必殺技の数々が舞台の上でどのように再現されるか、というものでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 【中古】パンフレット パンフ)納涼 必殺まつり【02P06Aug16】【画】
2016.08.08
閲覧総数 1045
20
機動戦士ガンダムに登場するGファイターはガンダムを内部に収納して輸送する為に開発され、計5つのモジュールを任意に組み合わせる事により、様々な用途、戦局に対応するサポートメカである。マチルダ・アジャン中尉率いる輸送部隊のミデアによってホワイトベースに搬送された新型兵器として登場。前部のGパーツA, と後部のGパーツBのみを使用した重戦闘機形態がGファイターで、ガンダムを仰向けの状態でGパーツA, Bで挟んだ重戦闘爆撃機形態をGアーマー、GパーツA、ガンダムAパーツ及びコア・ファイターをガンダムに格納させて合体させた重戦車形態がGブル、GパーツB、ガンダムBパーツ及びコア・ファイターを戦闘機形態のまま合体させた大型戦闘機形態がGスカイ、ガンダムをうつ伏せにし、GパーツBを合体させた、ガンダムの足がそのまま戦闘機の後部になったような形態がガンダムMAモードと5種類に組み合わせる。初登場時とGスカイ・イージー初登場時はハヤト・コバヤシが搭乗するが、以後はセイラ・マスがメインパイロットを務め、ガンダムとのコンビネーションにより、さまざまな場面で活躍する。その後、ジャブローでもう1機がスレッガー・ロウと共に追加されている。スレッガー機はソロモン攻略戦でビグ・ザムにコクピットを破壊され、彼は戦死。セイラ機もア・バオア・クー戦にて損傷し、遺棄される。フィギュアケース W300×H300×D300《選べる台座:白・黒・透明》【背面ミラータイプ台座あり】
2017.11.20
閲覧総数 1217
21
ビデオソフトが安価になり過去の作品が多数発売され時代はレーザーディスクへと移り変わりつつある1986年に東宝は蔵の中で眠っていたゴジラシリーズの本編未使用フィルム、NGシーンのフィルムを発掘。「テレビの裏側見せます」「NG大賞」など世間に流行していた舞台裏番組に対し当時の撮影秘話を語る意味でこれらを公開したのが「東宝特撮未使用フィルム大全集」である。ナレーターは「サンダ対ガイラ」の主人公・戸川アケミ役「マタンゴ」の関口麻美役「怪獣大戦争」のX星人役の銀幕の女優・水野久美である。撮影秘話として田中友幸、本多猪四郎、松林宗恵、丸山誠治、橋本幸治、中野昭慶に直接インタビューを行っており円谷英二の特撮技術についても語っている。Aパート・戦争映画ここでは「零戦燃ゆ」「大空のサムライ」「日本海大海戦」のメイキングフィルムを始め「太平洋の嵐」ではスタジオ内に総面積約1万平方メートルもの特撮用大プールを建設し完成披露の際は出演者総出による記念式典まで行うほど力を注いだ。「日本海大海戦」「山本五十六」「太平洋の嵐」の飛行シーン、戦艦による海戦シーンの未公開フィルムを公開している。Bパート・特撮怪獣映画ここでは「地球防衛軍」のメイキングフィルムを始め未公開シーンとして「モスラ対ゴジラ」のゴジラが地底から登場するシーンモスラとゴジラが対決するカット「地球最大の決戦」ではラドンが登場する部分カット、キングギドラの東京破壊と飛び去るシーン「怪獣大戦争」でのゴジラ、ラドンの街破壊シーン「怪獣総進撃」では怪獣が世界各国の名所破壊シーンとゴジラがビルに巻きついているマンダと戦う幻のゴジラ対マンダの対決。「海底軍艦」の轟天号の戦闘シーン「キングコング対ゴジラ」「妖星ゴラス」「日本沈没」の電車、ビルの破壊シーンの数々や「キングコングの逆襲」では潜水艦エクスプロアー号コング輸送、メカニコング出動、コング対メカニコングと多数の未使用フィルムを公開した。またキングギドラ登場の合成アニメ用のフィルム「宇宙大怪獣ドゴラ」で水槽の中で吊り下げたドゴラを水槽下部からの水流でフワフワとした宙を舞う素材用のフィルム「キングコング対ゴジラ」の大ダコの登場シーンのテスト撮影フィルム等の日の目を見る事が出来ない編集前の素材フィルムを公開。そしてNGシーンとして「モスラ対ゴジラ」のゴジラによる大阪城破壊のNG場面「怪獣大戦争」のゴジラ街破壊NGシーン「フランケンシュタイン対地底怪獣」「サンダ対ガイラ」の戦車、メーサー殺獣光線車の衝突、「怪獣総進撃」のミサイル発射NG、ゴジラ空撮のカメラNGまで公開している。そしてラストは円谷英二が残した数々の名特撮シーン当時の最新作「さよならジュピター」「ゴジラ1984」の特撮シーンで締め括った。本商品は長らく廃版となっていたが2008年発売の「ゴジラDVDコレクション2」の特典ディスクとして22年ぶりに復活しました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村送料無料!宝田明、他/ゴジラDVDコレクション II 1964-1969【smtb-u】【RCP】
2012.11.08
閲覧総数 1296
22
「人生を振り返った時、確かな想い出が欲しい!」脚本家・山田太一のオリジナルドラマとして制作された「想い出づくり」は結婚までに何か想い出を作ろうと必死に励む適齢期を迎えた3人の女性達の日常を描いたドラマである。物語はある盛り場で根本典夫(柴田恭兵)がアンケートに応じたら引き換え券を持って新宿西口の会社へ行けば、お礼にカメラが貰えると言い道ゆく人を無差別に勧誘していた。「駄目だ」と答えたのは吉川久美子(古手川祐子)「困る」と答えたのは佐伯のぶ子(森昌子)「カメラ?」と疑ったのは池谷香織(田中裕子)このアンケートは海外旅行会社の悪徳商法による勧誘で根本はキャッチセールスをしていた。3人は新宿の一室に集まった事で知り合いになり次第に仲良くなっていく。この3人には共通している事があり社会に出ても責任ある仕事にも就けず職を転々としている事、そして結婚適齢期・・・親たちからは見合いをしつこく勧められ希望のない日々を送っていた。そんな3人の彼女たちは平凡な結婚生活を送る前にまた青春が終わる前に良い思い出を作るため心から誇りに出来る青春の証明を探していく。しかし両親らはそんな自由な娘の行動を許さず小田急ロマンスカーの乗務員である久美子は事もあろうにキャッチセールスの根本に恋をしてしまい厳格の父(児玉清)に根本の住むアパートに押し寄せてしまいロッテ川崎工場勤務の佐伯のぶ子には父(前田武彦)が見合いを勧めてくる始末中小企業のOL・香織はホテルで襲われた時パイロットの青山信一(根津甚八)に助けられ恋に陥ってしまう。また根本の本当の恋人である国枝妙子(田中美佐子)と久美子が激しい嫉妬を燃やしてしまう。3人は相当な無茶をやりながらも支え合いながら必死で自分の居場所を探そうとするがある時、のぶ子に結婚話が浮き上がってしまう・・・本作の裏番組には「北の国から」があり放送開始当初は「想い出づくり」高視聴率であったため「北の国から」が苦戦を強いらてしまい視聴率が大きく伸びたのは本ドラマ終了後の事であり山田太一vs倉本聰の脚本家対決が見られた。またTBSが開いた俳優養成所・緑山私塾から田中美佐子ら多数が出演し、田中美佐子の事実上の女優デビュー作となりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村☆【送料無料】 DVD/国内TVドラマ/想い出づくり DVD-BOX/PIBD-7148
2011.09.21
閲覧総数 806
23
ウルトラセブン 第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」に登場したウルトラ史上初のスーパーロボットがペダン星人が作ったキングジョーである。身長:55メートル 体重:4万8000トンウルトラシリーズに登場したガラモン、ウインダム、ナースなどのロボット的な怪獣は、有機的な生命体を想像させるものであったが、キングジョーは完全に無機質な金属ロボットである。強靭な腕力を誇り、破壊光線を発射しウルトラセブンの攻撃を受け付けない頑強な合金装甲を持つ上にバリアー能力もある為、セブンも自力で倒す事ができなかった。体は4つに分離し、各パーツが飛行・潜水可能で空中や海底を移動、光線を放って攻撃する。不気味な電子和音を響き渡らせ、頭部には「ワン・トゥー・スリー・フォー」と数を数えるかの如く、電子ランプが発光している。ウルトラセブンとの交戦ではアイスラッガーやエメリウム光線を浴びるがダメージはなく、セブンを失神状態に追い込むが体を倒されると起き上がれず、分離して逃げ去る。その後、神戸港におけるセブンとの再戦ではタンカーを軽々と振り回すパワーで圧倒するも新開発のライトンR30爆弾を受けて大破炎上した。このキングジョーは当初、名称は存在せず、本編では「ペダン星人のロボット」と呼ばれ1968年2月頃から各媒体において「キングジョー」の名称が用いられるようになった。名前の由来は脚本の金城哲夫の名を採ったもの。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村EMOBILE Google Nexus 5 EM01L用スマホケース・スマホカバー(ハードケース)【光沢なし】 ウルトラマンシリーズ キングジョー クレーター (クリア) / for Google Nexus 5 EM01L/EMOBILEネクサス5 カバー ネクサス5 ケース EM01L カバー EM01L ケース Google Nexus 5 カバー Google Nexus 5 ケース グーグル 5 スマホ イーモバイル
2016.11.21
閲覧総数 765
24
東宝が1961年に映画化した「南の島に雪が降る」は太平洋戦争中の1944年10月に起こったニューギニア戦線激化を実際に戦地に行った東宝喜劇俳優の加東大介の同名体験記を映画化した喜劇的戦争映画である。昭和19年秋、太平洋戦争下の西部ニューギニアの首都マノクワリに日本軍は補給を絶たれ四万の兵士は飢餓とマラリヤにやられ七千に減っていた。こうした中で兵士の人間性を復活させ生きる望みを与えようと司令部の杉山大尉(細川俊夫)は小林参謀(小林桂樹)の賛成を得て演芸班を組織する事にした。兵站病院勤務の加藤衛生軍曹(加東大介)を班長に叶上等兵(近江俊輔)前田一等兵(西村晃)青田上等兵(渥美清)大沼一等兵(桂小金治)など各中隊から演劇経験者による選抜兵で班を結成した。第一回の演しものは菊池寛:原作の「父帰る」。これが大成功したおかげで劇場を建設する事になった。やがて坂田伍長(フランキー堺)二木上等兵(三木のり平)森大尉(森繁久彌)蔦山一等兵(伴淳三郎)篠崎曹長(有島一郎)ら兵士たちの手で作られた「マノクワリ歌舞伎座」が完成司令官・浅川中将(志村喬)の温情により海岸線配置の部隊が観客として集められ盛大にコケラ落しをした。しかし「浅草の灯」上演中に空襲警報が鳴り響く。「マノクワリ歌舞伎座」は将兵に夢と希望を与えてきたが戦局は次第に危機的様相を呈してきた。浅川中将は先きも長くはないと判断し、東北出身の兵士が多い所から「瞼の母」の中で雪を見せてくれないかと加藤軍曹に注文を出した。その司令官の注文による「瞼の母」の公演の日。照明がつくと舞台は白一色、兵隊たちの中から思わず嘆声が上った。それはパラシュート用の絹を舞台一面に敷いたのだった。そして上からは紙の雪が降ってきた・・・間もなくニューギニアの先きにあるビアク島全滅の報が入った。「瞼の母」上演は実現したが、この日限りで演芸分隊は解散する事が発表されたのだった。この映画で主演を果たした加東大介は長門裕之と津川雅彦の叔父であり義理の姉の弟に映画監督のマキノ雅弘がおり戦前における芸能大一家の一人である。戦後は俳優に復帰し神技座を結成するも運営が上手く続かず映画入りを決意。黒澤明、成瀬巳喜男、小津安二郎などの作品に常連俳優として出演しブルーリボン賞の男優助演賞を受賞しました。また森繁久彌、小林桂樹と共演した東宝喜劇映画「社長シリーズ」で軽妙な重役を演じるなど日本映画に欠かせない人物でありました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村[1995年リバース:DVD未発売]南の島に雪が降る●監督:水島総//高橋和也/根津甚八 【中古】(ビデオ/VHS)[JD1-19[510-1512]【10P07Mar11】
2011.03.10
閲覧総数 441
25
「エクソシスト」「サスペリア」に代表されるホラー映画を引き継ぐような形で登場したのが1977年公開の、東映映画「犬神の悪霊」である。ウラン技師・加納竜次(大和田伸也)は同僚の安井(畑中猛重)西岡(小野進也)と共にウラン鉱探査の為にある地方の寒村を訪れるがその際に車が路傍の小さな祠を破壊してしまう。その後、加納は村長・剣持剛造(鈴木瑞穂)の娘である加納麗子(泉じゅん)と結婚するがその直後に西岡が発狂して自殺し安井が野犬の群れに襲われて殺される。この二つの事件から麗子は3人が久賀村へ来た時の様子を竜次から詳しく聞き、それはまさしく犬神の悪霊であると感じ、古くから家に伝わるお守りを竜次の首へかけ昔から犬神統と呼ばれていた手紙に釘を打ち込んで必死に祈った。しかし麗子の親友・垂水かおり(山内絵美子)が竜次に惚れていた事を知り、麗子自身も次第に精神に異常を来していく。現代医学でも治療はできずやむなく竜次は麗子の実家へ帰郷。そして犬神に憑かれたと断定された麗子は憑き物落としの責め苦に耐え切れず絶命する。自分の仲間と妻を奪った犬神の悪霊とは何んなのか。竜次はこの疑問をとくため調査を開始。その頃、村で犬神憑きの家系として忌み嫌われていた垂水家は村人達の憎悪を集める事になりさらに竜次の会社がウラン採掘時に使った酸が村の水源に流れ込み村人たちの中に死者が出る。村人達はそれを犬神=垂水家の仕業と断定主人である垂水隆作(室田日出男)の留守中にかおりたち家族を皆殺しにする。この事件でひどくショックを受けた隆作は犬を土中に埋めて呪いと共に犬の首を刎ねた。犬の首は宙を舞い隆作の首へ噛み付き隆作は死亡。それをみていた剣持磨子(長谷川真砂美)雷鳴と共に磨子の目は次第に異様な光を発しその瞬間、磨子に犬神が取り憑いた。犬神による村人たちへの復讐が始まった・・・この映画は長年、ビデオ化、LDも発売されずその原因が犬の首が本物では?という疑惑と(もちろん造形である)部落を彷彿させる内容に放送禁止作として考えられてしまい幻の作品として語り継がれていた。そのため海賊ビデオ、DVDが流出してしまったが実際には単に機会がなく、様子を見ていただけであった。2007年にDVDソフトとして発売されファン待望の商品となった。また主役を演じた大和田伸也によれば撮影中、車で移動していた際野鳥が自ら車にぶつかるなど不思議な現象が多々見られまたスナップ写真には必ずと言っていいほど犬の霊が写っていたという。まさに奇怪な映画でありました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【25%OFF】[DVD] 犬神の悪霊
2012.03.14
閲覧総数 1360
26
「仮面ライダーZX」の単発放送から3年後の1987年レトロブームに乗って栄光のヒーローが帰ってきた。石ノ森章太郎:原作の「仮面ライダーBLACK」である。本作はスポンサーのバンダイと小学館がTBSを通じてウルトラシリーズ復活を予定していたが、TBSの子会社が仮面ライダーシリーズを提案、結果として仮面ライダーの新シリーズに変更された経緯がある。また本作のテーマを「原点回帰」と銘打って、まずプロデューサーを平山亨から「スーパー戦隊シリーズ」「メタルヒーローシリーズ」の吉川進へ、音楽を菊池俊輔に代わって川村栄二が担当しナレーターを中江真司から小林清志、殺陣を空手、柔道技を中心とした大野剣友会から立体アクションのJACへと変更するなど新しいスタイルの仮面ライダーを目指しました。そのため仮面ライダーXの深海活動、ストロンガーの電気技仮面ライダースーパー1のカンフー戦法などパワーアップした仮面ライダーを作らずに本来の仮面ライダーにおける怪奇アクションとしての原点を追求するものとなり従来のライダーアクションにおける見せ場の一つだった戦闘員との立ち回りも本作では廃されまたゲスト歴代ライダーの登場もないためこれは「仮面ライダーアマゾン」に見られた原点回帰と同じスタイルで製作されました。物語は暗黒組織を操っていたバダン総統が倒され平和になった地球に新たに現れた暗黒結社ゴルゴムは日食の日の同時刻に生まれた南光太郎(倉田てつを)と秋月信彦はある日、大神官のダロム、バラオム、ビシュムの3人に連れ去られ改造手術を受け光太郎は世紀王ブラックサン、信彦は月の石キングストーンとされたが脳改造の前に秋月博士(菅貫太郎)の手引きで専用マシンバトルホッパーで脱出し以後、仮面ライダーBLACKを名乗りゴルゴムの陰謀に立ち向かう事になる。仮面ライダーBLACKの変身ポーズは一つ一つのポーズをクローズアップし変身中では強烈な閃光と共に完了するという前作にあたる「仮面ライダースーパー1」に見られた細かい映像手法を踏襲し、腹部に埋め込まれたキングストーンをエネルギー源としライダーパンチ、ライダーキックと連続攻撃で怪人を倒すのである。またBLACKの2台目のマシンとなるロードセクターも登場、これは同じく「仮面ライダースーパー1」の2台マシン所有というコンセプトを踏襲しているのです。そして三神官が復活させ生体鎧で覆われたゴルゴムの幹部剣聖ビルゲニアが登場しBLACKのキングストーンを奪ってゴルゴムの世紀王になろうとする。しかしBLACKは自分が倒すというプライドのため怪人との戦闘に介入してBLACKを結果的に助ける事もあり勝機を逃す結果となってしまうのである。物語中盤にはゴルゴムのもう一人の世紀王であり悪の仮面ライダーであるシャドームーンの登場である。にせ仮面ライダー以来、悪のライダーの登場は世紀王の宿命のもと自らと戦う事を光太郎に強要するが親友を手に掛ける事を望まない光太郎の苦悩が終盤のドラマの見所となりました。また「超人バロム1」のドルゲ「イナズマン」の帝王バンバ「キカイダー01」のハカイダーなど悪の幹部の声を演じた飯塚昭三が16年の時を経て仮面ライダーの悪役デビューを果たしました。これは初期・仮面ライダーにて何故、飯塚昭三が声優担当しなかったのかという当時のファンの疑問を本作で解決する形となりました。しかし70年代初期に特撮を見ていた少年たちが大人となり大人となった特撮ファンが現状の特撮番組に不満を持ちそれを東映に求めた事から製作陣は「人造人間キカイダー」の様なヒューマニズムをアダルトに描いた「超人機メタルダー」や戦うトレンディドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」と大人が見て面白い特撮ドラマが誕生しました。だが大人向けのドラマ作りに専念してしまった所為か子供たちが難解を示し、行き過ぎた内容を受け入れられないとして親からクレームが殺到する始末となってしまいました。結果、青年たち相手には成功し肝心な子供たち相手には失敗してしまったため本作をフォローする形で完結記念番組として「仮面ライダー1号~RX大集合」と歴代ライダーの名場面集で綴った番組を放送しました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】仮面ライダーBLACK VOL.1/特撮(映像)[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】
2011.01.17
閲覧総数 742
27
近い将来、人間はコンピュータによって全てが支配される。「大鉄人17」に登場したブレインはまさにコンピュータが人間を支配した悪のボスである。元は佐原博士率いる科学者チームが作り上げた超高性能コンピューターであり一つ眼の本体から何本ものパイプが宙に伸び更にこのパイプにいくつもの球体をぶら下げたような形状をしている。自我と「オートダイオードワンセブン」により完全自衛システムを保有。更にあらゆる物体を生み出せる超生産能力で重さ2000トンの巨体を誇る巨人頭脳へと成長したがこれが仇となり、科学者チームの中でも狡猾で野心家だったハスラー教授の策略で人類を地球にとって邪魔な存在と見なし人類を全滅させるべく幾多のロボットを作り上げ征服に乗り出した。さらに世界中の刑務所から囚人を集めブレイン党を結成しレッドマフラー隊に戦いを挑んだ。またハスラー教授から主導権を奪って「私のことはミスターと呼びたまえ」と告げると同時にハスラーのことは「ハスラー君」と呼んで奴隷扱いし自らブレイン党のトップとして君臨した。第12話で佐原博士によって破壊されたが超生産能力で瞬時に再生した。自分を中心に半径2キロ以内のコンピュータを支配下に置く能力もあり、この影響を及ぼせる区域は「ブレインエリア」と呼ばれる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【頭脳明晰フォーミュラ】【お得サイズ】ブレイン エレベイト ベジタリアン 120粒 【消費期限は単品ページを参照】【バリュー3本セット】【頭脳明晰フォーミュラ】【お得サイズ】ブレイン エレベイト ベジタリアン 120粒
2016.12.20
閲覧総数 1154
28
スコッチ刑事(沖雅也)ジプシー刑事(三田村邦彦)以来3人目の冷静で人を信じないクール型刑事が登場した。その名はデューク刑事!ラガー刑事(渡辺徹)亡き後、七曲署に転属になった島津公一(金田賢一)は転勤初日に犯人を射殺した。彼はこの件に対し、一係のボス(石原裕次郎)に警察手帳と拳銃を預けようとし査問委員会の結果が出るまで謹慎処分を受けると報告した。島津がそんな行動に出るには幼い頃父親(北村和夫)の蒸発と離婚、裕福な継父との確執という体験により“人は概ね己の利益の為に生きるその為に起こる凶悪事件も当然ありうる”というポリシーを持つに至ってしまい孤高となっていた為である。しかしボスは島津に捜査に戻るよう指示を出した。島津はその行動に理解してくれたボスに圧倒され捜査に戻った。この事件解決に負傷したマイコン刑事(石原良純)の見舞いに行く途中、ボスより本名の「公」から公爵を連想し公爵の称号“デューク”をニックネームとした。デューク刑事は家族に対しても継父とは折り合いが悪いため実母とも距離を置いており、個人でマンションに住み馴れ合いを嫌い、同僚をニックネームで呼ぶ事はなく山さん(露口茂)は山村警部補、ドック(神田正輝)は西條刑事、トシさん(地井武男)は井川巡査長マミー刑事(長谷直美)は岩城さんブルース刑事(又野誠治)は澤村君、マイコン刑事は水木君と呼んでいた。彼が主役となった物語は15年前の事件が誤認逮捕と判明し時効寸前で再調査した第663話「1970年9月13日」デュークが冷酷捜査で一人の目撃者を追い込んでも捜査に重点を置いた第667話「デュークという名の刑事」トシさんと凶悪犯の対決にデュークがサポートした第671話「野獣」蒸発した父と再会した第672話「再会の時」マイコン刑事がある事件でデュークを容疑者として捜査した第674話「友よ君が犯人なのか」問題行動の多いデュークが告訴される第677話「あなたを告訴する」弁護士と山さん、デュークが対決した第687話「男と女の関係」麻薬事件に巻き込まれた女性を保護するも捜査に一般人が介入してしまった第692話「捜査に手を出すな」ゲーム感覚で淋しさを楽しんでいた女性が強盗に狙われる第698話「淋しさの向こう側」事件に巻き込まれた女性の心理に迫った第703話「加奈子」いずれもアクションよりハードボイルドな物語が多くスコッチ刑事のような冷酷な目線での捜査ジプシー刑事のような他人を認めない捜査に対しデューク刑事は人間不信であるが捜査には情熱を持ち山さんのような推理力を兼ね備えた刑事である。このデューク役に金田賢一を推薦したのが前任者のラガー刑事こと渡辺徹であり、クール系刑事役の沖雅也、三田村邦彦、金田賢一はいずれも新人ではなく名のある俳優として「太陽にほえろ」に出演が決まっている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村◇【送料無料】 VHS/石原裕次郎/太陽にほえろ! デューク登場編/VPVX-63498
2011.11.25
閲覧総数 4295
29
平成版・馬場と猪木と評された全日本の秋山と大森それまで全日本のスタイルにはなかった暴言アピールで秋山を追い抜いた大森だが戦場を全日本からNOAHへと移した時、秋山の逆襲が始まった。それまで実力で上へと登り詰めた秋山は実力者から危険な技を繰り出し相手をマイクで毒づく辛口キャラへと変貌した。それは秋山の尊敬する小橋に牙を向けまず、旗揚げ戦ではチョークスリーパーで小橋を失神させ、徹底的に挑発する。若手を率いて「STERNNESS」を結成し秋山はライバルである高山善廣と共同しNOAH活性化を目指していたが同じく共同を求めていた大森はライバルとの共同を拒否し、秋山の元パートナー小橋と共同するという旨を発表した。しかし最終的には大森も小橋を裏切り秋山と一時的ではあるが久しぶりにタッグを組む事になった。解散後、秋山はライバル・大森に噛み付き何かと言えば「大森が!」「まだまだだよ」など周到に挑発した事から、大森は「大森、大森って、うるせぇんだよ」とかなりの剣幕で秋山を激怒していた。また、大森は高山との方向性の違いも表面化し「あばよ!」の言葉を残してタッグチームを解消した。周りを盛り上げて王国を築きたい秋山に対し比較されず我が道を行きたい大森は2002年6月に渡米。ハーリー・レイスの元に預けられアメリカマットを転戦。旗揚げしたばかりだったTNAのPPV大会に参戦し遠征第1戦目でNWA王者ケン・シャムロックに挑戦米マットの破格の扱いに強烈なインパクトを残しその後は初のシングルタイトルも獲得し2003年2月に帰国した。しかし大森は秋山より自分を評価をしている元・新日本の永島勝司らに誘われる形でWJプロレスに入団を決意する。ノアを退団し、三沢は「大森が今後、ノアのマットに上がることはない」と断言し秋山は「クソ、アックスボンバーがよ!」とライバルの突然の裏切りとその寂しさを怒りに変えて大森に最後まで毒づいた。馬場と猪木同様、秋山と大森も袂を分かつ時が来てしまった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【在庫あり★即納可能】モグラハウス 高山善廣×大森隆男 フィギュア【新品★未開封品】
2016.02.04
閲覧総数 432
30
「ゲゲゲの鬼太郎」第2シーズンで私がトラウマとなった物語がある。第41話「霊形手術」である。どこまでも美しくなりたいと願う月子は整形手術を際限なく繰り返していた。月子をを崇拝し、彼女に夢中な三吉はお世辞にも美男とは言えなかった。月子は三吉の見た目が醜いというだけで虫けらのように忌み嫌う。三吉は不細工な我が身を嘆いているとねずみ男が「霊形手術」を勧める。三吉は人間の顔の皮を剥ぐ妖怪ズンベラの霊形手術を受け美男子となり全く新しい顔になって月子に求婚する。ところが自分の美に執着する月子は三吉を無視し、自分も霊形手術を受けたいとズンベラのもとに足を運ぶ。やがてズンベラと結婚すると宣言する。生きた人間の顔も標的にと目論むズンベラと月子の二人を妨害する鬼太郎だが月子は美への欲に凝り固まるあまり生きながら石の塊に成り果ててしまうのだった。この物語のトラウマシーンは祖母の家で見た再放送の鬼太郎で最後に月子の顔が溶けてしまい石となる所で三吉も石となった月子の為に泣く顔が形が崩れてしまうという悲惨な場面でありました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村メンズファッション トップス Tシャツ 半袖 キャラクター 大きいサイズ メンズ 3L 4L 5L 6L 8L【送料無料】【大きいサイズ メンズ 3L 4L 5L 6L 8L】 ゲゲゲの鬼太郎 半袖 Tシャツ
2016.07.04
閲覧総数 2112
31
ウルトラマン・第30話「まぼろしの雪山」に登場した伝説の怪獣ウー全身長白毛の雪男的怪獣で飯田山の麓の村に住む孤児の雪ん子が村人から迫害を受け助けを呼ぶ声と共に彼女を救うべく現れた。雪ん子の危機を救うために現れるため行き倒れになった雪ん子の母親の化身ではないかと云われる。また当地では伝承で知られる存在であり必ず吹雪と共に現れ、また怪獣出現の事実が観光客を遠ざけた為、スキー場による観光収入で経済を成り立たせている当地にとっては死活問題であり遂に科学特捜隊とウルトラマンの攻撃を受けた。雪ん子が濡れ衣で村人に追われた際には激怒してスキー場の施設を破壊しウルトラマンと戦った。スペシウム光線のポーズをとり発射直前、雪ん子が力尽きてしまった為彼女のウーを呼ぶ声と共に飯田山に姿を消してしまった。このウーのネーミングの由来は糸芭蕉の繊維の事を沖縄方言で「ヲゥー」と呼ぶ事に由来する。これは脚本を担当した金城哲夫が沖縄生まれという事もあり彼がネーミングしたと思われる。その後、ウーは「ウルトラファイト」で喧嘩屋の異名を取るほど凶暴な怪獣として登場し「ウルトラマンA」では氷超獣アイスロンに襲われて死んだ良平という男性の魂が娘を守る為にウーとなった。初代と違い魂がウー化する描写がある他、やや太目な体型で男性の化身のため男性的な姿をしている。アイスロンと戦うも敗北したが死亡はせずウルトラマンAによってアイスロンが倒され娘の無事を見届けると雪山の奥へと消えていった。この様にウーは悲しくも可哀想なイメージの伝説怪獣であった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】SSSコレクション 伝説怪獣 ウー【インスパイア】
2012.12.27
閲覧総数 1171
32
「太陽にほえろ」最後の殉職者が番組当初から支えてきた山さん(露口茂)であった。山さんこと山村精一の階級は警部補であり七曲署捜査第一係では主任クラス新潟県出身で父親が8歳の時に、母親が中学生の時に癌で死別している。常に沈着冷静で、長い人生経験により相手の心の襞までも読み取る洞察力を持ちその並外れた推理能力、取調べの技術は数多くの難事件を解決へと導き沈着冷静と推理力で“落としの山さん”と呼ばれた。その活躍は対決シリーズと銘打たれ爆弾事件の容疑者を自供に追い込む第2話「時限爆弾街に消える」女性が焼き殺された事件で容疑者を心理的に追い込んだ第41話「ある日、女が燃えた」嘗て目標としていた元・警視がアリバイを消し完全に見抜かれぬ犯罪を山さんが取調室で対決する第163話「逆転」時効寸前の事件に容疑者との戦いを挑んだ第317話「殺人者に時効はない」裁判所で弁護士との追及合戦に挑んだ第380話「見込捜査」検事との心理対決を展開した第438話「取調室」がある。若手刑事からの信頼も厚くマカロニ刑事(萩原健一)を殺害した犯人を捜査した第65話「マカロニを殺したやつ」ジーパン刑事(松田優作)が凶悪犯に追い詰められ間一髪で山さんが救った第78話「恐怖の瞬間」マフィアによって覚醒剤中毒にさせられた殿下(小野寺昭)を更生させる第79話「鶴が飛んだ日」容疑者を追い込みすぎて死なせてしまったブルース刑事(又野誠治)に捜査とは何かを教えた第576話「刑事、山さん」そして、藤堂不在時には代理を務め上げボス(石原裕次郎)を補佐する司令塔的なポジションになった。妻の高子(町田祥子)は心臓が弱く子供を授かる度に流産を繰り返してしまい山さんは刑事という職業柄、か家にも帰れず自身の見舞いにも来られない山村の事を心から理解しまた信頼していた良き“刑事の妻”だった。第11話「愛すればこそ」では人質に取られた妻を救出すべく犯人の理不尽な要求を飲みながらも隙を突いて犯人を逮捕しかし第206話「刑事の妻が死んだ日」では危篤の妻を無視しても犯人を追った山さんだったが事件解決後、妻の元に駆けつけるも既に遅く、病死してしまい妻の死に目に遭う事が出来なかった。高子の死後、遠縁の秋元(清水章吾)の子供隆(小椋基広)を松山在住の義母(赤木春恵)より預かると提案されていたが山さんは躊躇しかしその義母も死去し更に高知在住の義妹に預けられたものの同い年の男の子がいた事から再び山村の元に戻ってきた。その隆を嘗て山さんが逮捕し獄死した男の実娘の高田加代子(千野弘美)はその人柄が信頼され山村家のお手伝いさんとして隆の面倒を見る事になった。しかし加代子は結婚のため山村家を去り山さんは刑事である自らの身上を考慮し実の父親(清水章吾)が海外出張から帰国した事を機に隆を実親に返す事を決意。山さんは拳銃密輸事件を解決し、千代田署捜査第一係長への栄転が決まった直後、報復に出た暴力団組員に夜道で撃たれ絶命1986年4月11日 殉職。当初、山さんは転勤で番組を降板する予定だったが露口茂は「転勤で降板に対して山村が首を横に振った。部下が殉職しているのに自分だけ生き残る事に山村が違うと言った」とコメントしている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村◇【送料無料】 VHS/石原裕次郎/太陽にほえろ! 山さん殉職編/VPVX-60709
2012.01.20
閲覧総数 35966
33
光あるところに影があるまこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった命をかけて歴史をつくった影の男たちだが人よ 名を問うなかれ闇にうまれ 闇に消える それが忍者のさだめなのだサスケ お前を斬る!1968年に放送された「サスケ」は少年忍者サスケ(猿飛佐助)の戦いと成長を描いたアニメなのです。サスケの父、大猿は真田幸村配下の甲賀忍者で猿飛忍群の1人。「猿飛の術」の使い手でもある。その息子・サスケは父から甲賀流忍術を受け継ぎ「猿飛の術」「分身の術」「微塵がくれの術」など駆使して戦う少年忍者なのです。それに対抗するのが服部半蔵率いる伊賀忍者で豊臣方の残党狩りに暗躍し、サスケたちをつけ狙う。他にもサスケに味方する霧隠才蔵や徳川家康、柳生十兵衛といった人物も登場している。またサスケの恋人?の鬼姫は九鬼一族の復讐でサスケの命を狙いサスケと忍術合戦を繰り広げるが敗れ、元・忍びの絵師に絵の才能を認められ、弟子入りし復讐を忘れる。物語は情け容赦のない展開で登場キャラクターがドンドン死んでいったが、ラストは大猿とサスケがキリシタンの住む隠れ里に身を寄せて新しい家族を得るという幸せな結末で終わりました。全国送料無料!通常24時間発送!【漫画全巻中古】サスケ[文庫版] <1~10巻完結> 白土三平
2009.09.14
閲覧総数 794
34
マッハバロンに登場する防衛組織それがKokusai Scientific Salvage(国際科学救助隊)すなわち“KSS”である。総合ビルの一室を本部に活動していたが帝国の侵略開始を受けて秘かにキス岬の海底に建造していた基地に機能を移す。ちなみに総合ビルはハイルV2号の攻撃を受けて粉微塵に破壊されてしまった。本部基地以外にもレーダー基地や燃料基地などの地上施設を持つ。また、ロケット打ち上げ能力も有する。KSSの隊員たちの返事は「KSSSAR!」でその際には右手をチョキの形にしそれを左45度に傾けて前に突き出すか下腕部ごと左45度に傾けて左肩付近に持っていく動作を行う。国際科学救助隊・KSSのメンバーはロボット工学者で明晰な頭脳と冷徹な判断力、そして勇敢な行動力とを兼ね備えた隊長の村野博士(団次郎)短気だが根は陽気な性格でKSSバード1号機の前線での指揮を担当する岩井明副隊長(力石考)身が軽く格闘技に長けている白坂譲司(加藤寿)救助活動に対する強い使命感を持つおとなしい性格の紅一点・小杉愛(木下ユリ)そしてマッハバロンの操縦者であり反抗心が強く短気で慌て者の嵐田陽(下塚誠)がいる。KSSが誇るメカニックは1号機から3号機まで配備されている戦闘・救助両用機のKSSバードコックピットは緊急時に切り離しが可能な潜水艦・KSSマリン飛行能力を有し自動操縦装置を備えたマッハバロンの操縦席へ乗り込むために用いられるスーパーカー・マッハトリガーがある。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【ダイナマイトアクション! マッハバロン エヴォリューショントイ 予約】エヴォリューショントイ ダイナマイトアクション! No.5 スーパーロボットマッハバロン マッハバロン 再販【5月予約】
2015.04.14
閲覧総数 812
35
昭和50年10月、全日本プロレスは創立3周年としてビックイベントを行った。「'75 ジャイアントシリーズ」は文字通りタイトルマッチも来日外人選手もジャイアントなシリーズとなり来日外国人レスラーは黒い呪術師:アブドーラ・ザ・ブッチャー白覆面の魔王:ザ・デストロイヤー生きる伝説:ラリー・ズビスコ金髪の荒獅子:ボビー・ジャガーズ狂牛:オックス・ベーカー黒い怪鳥:プリンス・ピューリンと当時、馬場:全日本=マクマホン・シニア:WWF(現・WWE)が親密な関係にあった為来日選手はWWE所属の選手であった。そんな中で注目するのはファンク道場出身でジャンボ鶴田、ボブ・バックランドの同期で共にトレーニングを積んだ不沈艦:スタン・ハンセンが初来日を果たした。前傾姿勢で突進し、左腕を振りぬいて相手の首を刈り倒す必殺技・ウエスタンラリアットを引っ提げての来日だった。豪華メンバーで繰り広げられた中シリーズ注目の2大ビックイベントが行われた。まず、10月12日・大阪万博記念公園お祭広場大会観衆6100人を迎えた本大会のセミファイナル45分3本勝負ジャイアント馬場&アントン・ヘーシンクvsスタン・ハンセン&ボビー・ジャガーズアントン・ヘーシンクは1964年に行われた東京オリンピックで柔道の無差別級に出場し決勝戦で日本代表の神永昭夫を袈裟固一本で下して金メダルを獲得した人物で全日本創立1年後に日本テレビにスカウトされプロレスラーとしてデビューを果たしている。結果は馬場が8分43秒、体固めでジャガーズから2本目はヘーシンクが4分5秒に逆エビ固めでハンセンからギブアップでストレート勝ち。続くメインイベントではPWFが認定したアメリカタイトル・USヘビー級選手権時間無制限1本勝負チャンピオン:ザ・デストロイヤーにアブドーラ・ザ・ブッチャーが挑戦した選手権試合当時、デストロイヤーが日本陣営に加わるとブッチャーは抗争を開始。1974年の第2回チャンピオンカーニバルでは3回の再試合が行われたが決着がつかず両者失格。今大会の闘いは、お互いに隠し持った凶器で攻撃する凄惨なものとなり結果はブッチャーが15分54秒、エルボードロップでフォールを奪いブッチャーがタイトルを獲得した。そして、最終決戦の10月30日東京・蔵前国技館では12000人という超満員の観衆で日本中が注目したカードが全日本プロレス初の他流試合時間無制限1本勝負ジャイアント馬場vs大木金太郎全日本vs大韓プロレスという日本初の他団体対抗戦であった。試合は馬場が6分49秒、大一番で見せる最強の技ジャンピング・ネックブリーカードロップで勝利!またセミファイナル・マッチでは全日本のNo.3だったザ・デストロイヤーがスタン・ハンセンと戦ったシングルが組まれ試合はデストロイヤーが12分40秒4の字固めで勝利している。ジャイアント馬場はハンセンにギャラを手渡す際「いい試合をしてくれた」と声を掛けたそうです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】新日本プロレスリング 最強外国人シリーズ::不沈艦伝説 スタン・ハンセン DVD-BOX
2012.06.09
閲覧総数 922
36
ビッグコミックスピリッツに1989年10号から1994年9号にかけて連載された吉田戦車による4コマ漫画が「伝染るんです」である。それまでの常識を覆し、不条理ギャグ漫画という新しいジャンルを確立させたパイオニア・記念碑的な作品として評価されている。話の多くは、かわうそ、かっぱ、かえる、こけし、やくざ、頭に包帯を巻いた少年などの登場人物が読者には理解しがたいヘンテコなこだわりを持って暴走し周りを困惑、恐怖、脱力させるという展開である。中でも異常に短い足と円筒状で異様につやつやした胴、顔はイルカのように口が突き出ていて耳がなくしかし頭髪があり、臀部に三角錐状の突起物が付いているという一種異様な体格をした正体不明の中学校英語教師山崎先生の登場や、事あるごとにショックを受けておりその時は泣きながらどこかへ飛んでいく苦学生のカブトムシの斎藤さんというかなり変わったものが登場している。またその延長線上で多くある物がありもしないヘンテコな生活習慣や舞台設定、儀式、スポーツなどが唐突に登場し手納豆、シークレット奥さん、「さて久しぶりに」と取り返しのつかない事をする先生、タニス道、しリーグなどがある。世界観は奇妙奇天烈で、分からない人には殺伐としたものに映る事もあるがだいたいにおいて牧歌的で脱力的な雰囲気のものが多い。連載開始後は多くの亜流を生み漫画界のみならずお笑い界や芸能界、CM業界などにおいても同様のテイストを持った表現を広める事となった。この事から「ギャグ」に対するパラダイムを変化させたと考えられている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村伝染るんです。 その8 吉田戦車 /出版社:小学館
2016.12.14
閲覧総数 1342
37
1976年、土曜日20時と言えばTBSのバラエティ「8時だよ!全員集合」が不動の視聴率を誇っていた。テレビ朝日は海外ドラマ「刑事バレッタ」を放送視聴率が取れない為、5月で打ち切りとなり10月より再開する時代劇までの繋ぎとして正式名称なしの単発枠を編成した。その第1弾がテレビ朝日、東映の特撮番組から過去放送された5作品と当時放送中だった4作品の名場面集を集めた「戦え!ぼくらのヒーロー大集合」である。その内容は「がんばれ!!ロボコン」のロボコンがパーソナリティを務め、まず「ジャイアントロボ」を紹介ロボがBF団首領・ギロチン帝王と共に宇宙で爆死した所で「悪は滅びない」というイメージを残し「人造人間キカイダー」「キカイダー01」「イナズマン」「イナズマンF」と次々と過去のヒーローの活躍が映される。しかし編集内容はキカイダー第1話のグレイサイキング戦を中心にバイオレットサザエ(第27話)カイメングリーン(第27話~29話)アオデンキウナギ(第31話)が登場したり「イナズマン」と「イナズマンF」のカットが混在したり「ロボコン」の居候先が初期の大山家や放映当時の小川家になったりさらには学校に訪れたロボット学校の生徒ロボットがこの時点では既に卒業した第1期・第2期となったりと映像で本編との整合性は重視されていなかった。アイキャッチは全ヒーローのイラストが映し出された。そして「がんばれ!!ロボコン」の名場面であるロボコンの失敗や活躍を見せるとロボコンが「ロボット学校」の生徒ロボットたちと共にとある学校に現われ、子供たちを東映スタジオに招く。そこへ当時放送中の3作品「秘密戦隊ゴレンジャー」「アクマイザー3」「ザ・カゲスター」のヒーロー計10名が登場し今までの活躍を見せ最後は全ヒーローたちが子供たちを担ぎ上げたりして終わりとなる。本作の好評により、その後この枠では7月31日に「チビッ子祭り!正義のヒーロー総出演」9月25日に「テレビ人気者大集合!!」といった同系列特別番組が放送される事になる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村燃えろ!! ロボコンVSがんばれ!! ロボコン 【DVD】
2013.04.26
閲覧総数 1209
38
現代の若者を象徴した青年が必殺シリーズに登場した。飾り職人の秀(三田村邦彦)である。表の稼業は飾り職人で腕はいいものの、気に入った仕事しか受けない気まぐれな面があった。情に厚い一面があり、困った人間を見過ごせないその性格が災いし、何度も事件に巻き込まれた。武士の縦社会への嫌悪感や不満を抱いているのか、その思いを直接、主水や左門にぶつけ「一生掛かっても、全く理解できない」といっている。登場初期は若さゆえに感情的で暴走しがちな熱血漢で中村主水、畷左門といった落ち着いた大人とは対照的な立場で描かれていた。若い時は仕事人の自覚に欠け、主水、左門から鉄拳制裁や叱責を受ける時もあった。時を経るごとに角が取れていき、やがて主水とも対等に話せる大人へと成長していった。裏の仕事の遂行時には、黒装束に身を包み初期の殺し技は、細工用のノミを使用し相手の急所に素早く突き刺して死に至らしめる。必殺仕事人の第18話で金簪で殺しを決行し第22話は金杯簪を使用。そして第33話より金属製の房が付いた新武器の簪で悪人の首筋を刺す。天涯孤独の身の上であるが「必殺仕事人IV」では遺児である少女・お民を引き取って育てていた。しかし、最終回で自分の殺しを子供に見られた事でお尋ね者となり一旦はお民と江戸を去る。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村未開封 海洋堂 必殺仕事人 必殺フィギュアコレクシ...セール開催中未開封 海洋堂 必殺仕事人 必殺フィギュアコレクション 飾り職人の秀(三田村邦彦) [ty]【中古】※値下げ!
2016.08.26
閲覧総数 1292
39
「ちい散歩」で有名な地井武男が特撮ヒーローものに出ていたのが1974年、日活が制作した幻の特撮番組「電撃!ストラダ5」なのです。ストラダ5とは国際犯罪組織ビッグノヴァに対抗して作られた警察の秘密チームであり、隊長のジュピター(宍戸錠)が隊員のストラダ5に指令を出す。副司令官でもあるオリオン(地井武男)が召集したのが射撃の名手・ペガサス(仮面ライダーアマゾンの岡崎徹)怪力自慢・アポロ(飛び出せ青春の剛達人)メカニック担当・ルナ(ワイルド7の小野進也)テレパシー能力を持つ・アンドロメダ(山科ゆり)は捜査時は私服だが、戦闘時は「ストラダアップ!」の叫びと共に、アタッシュケースに入った特殊強化服とヘルメットを装着する。世界征服を企むビッグノヴァの首領、ミスターアスモディと壮絶な戦いを繰り広げる。しかし放送は3か月で終了しておりこれは視聴率が悪かったからという理由ではなく当初から全13回の予定で製作され、放送開始寸前には全13話の撮影が終了していたのです。日活ともあってロマンポルノを担当していた監督が参加しておりレギュラーの山科ゆりはポルノ女優であり子供番組でポルノ女優の起用は考えられない事でした。◇新品DVD◇ 【エンタメ0907】 【エンタメ0911】電撃!! ストラダ5 DVD-BOX
2009.09.13
閲覧総数 2028
40
「必殺! 主水死す」公開からから9か月後、それまでのテレビシリーズや劇場映画とは一線を画す形で1997年に公開されたのが松竹株式会社、京都映画株式会社、衛星劇場製作の「必殺始末人」である。江戸の町の片隅で鳥籠作りの内職をしながらひっそりと暮らす浪人・山村只次郎(田原俊彦)は大阪時代に名うての刺客だった腕を見込まれ南町奉行所の牢屋見回り方与力白鳥右京(森次晃嗣)の下で奉行所でも裁けない悪人を陰で成敗する闇の始末人として働くよう仕向けられた。始末人となった彼は右京の下で働くお駒(朝香真由美)の指示で北町奉行の黒沢河内守(伊藤敏八)を首尾良く暗殺してみせる。その頃、町では紙問屋・亀甲屋に逆恨みした同業の井筒屋の放蕩息子・千太郎(水谷敦詞)が亀甲屋に火を放つという事件が起きていた。千太郎の罪を知った両親は家屋敷などの財産の全てと店の看板を亀甲屋に譲れば息子の命は助けてやるという右京の言葉を信じ証文に署名して自害する。だが、千太郎は拷問を受けて命を落としてしまいその後すぐ、主人と跡取りを失った井筒屋の看板が亀甲屋のそれに変えられた。この事に疑念を抱いた牢内の囚人への差し入れ屋「地蔵屋」の女将おとら(樹木希林)はそれが亀甲屋と右京の企みであった事を探り当てる。ライバルである井筒屋の暖簾を奪い経営拡大を狙いたい亀甲屋は自らの家に火を放ちそれを千太郎の仕業に見せかけまんまと井筒屋の乗っ取りを成功させたのだ。その悪事の黒幕が右京である。おとらによって黒沢を消した自分もその計画の片棒を担がされていたのだと知った只太郎は怒りを爆発させ、始末人仲間のかもめ(南野陽子)とリュウ(俊藤光利)と共に右京暗殺を決行した。この映画で登場した山村只次郎の殺し技は愛用の刀で悪人を斬り殺し、不意討ちの中村主水とは対照的に堂々とした真剣勝負を好む。演じた田原俊彦は「3年B組金八先生」で生徒・沢村正治役で俳優デビューし、同じく生徒役だった近藤真彦、野村義男と共に「たのきんトリオ」と呼ばれるようになった。「哀愁でいと」で歌手デビューし1980年代のトップアイドルとして活躍。第22回日本レコード大賞最優秀新人賞、第11回日本歌謡大賞・放送音楽新人賞を受賞。その後も「教師びんびん物語」など多くのドラマに主演し活躍した。ジャニーズ事務所独立後に長女が誕生した際の記者会見で「僕ぐらいビッグになってしまうと」と語りこの“ビッグ発言”が物議を醸し、各マスコミから叩かれメディアへの露出が減ってしまう。この時期に「必殺始末人」に出演したがその存在感は強く俳優としての威力を発揮した。また長女は綾乃美花の芸名でタレント活動をしており父親に関する質問を聞かれる事が多いせいか度々マスクを取り出して喋らなくなるパフォーマンスを披露し次女も田原の娘である事を伏せて芸能活動をしている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【21%OFF!】【送料無料】必殺始末人 全集 【DVD】
2012.11.09
閲覧総数 1082
41
アメリカのハンナ・バーベラ製作によるアニメ番組「銀河トリオ」は1967年にアメリカ・NBCで放映され日本では1971年にテレビ朝日にて放映されました。銀河トリオとは体をガス状にできるジョー体を自在に巨大化するガッツマン、重力を操るスウィートの3人組が宇宙船コンコル1号で宇宙を冒険する。銀河パトロール法執行機関の名の元に悪の宇宙人と戦うのである。ジョーは空を飛ぶ事が可能でありピンチになるとガス状になり難を逃れ武器として手から蒸気を出し敵を晦ます。ガッツマンはTPOによって体を伸縮させ巨大な的には巨大化し敵を倒す。スウィートはあらゆる物体を彼女は超能力で動かし敵を翻弄する。彼女は惑星王の娘であり、銀河パトロールで犯罪と戦うために豪華な生活を離れ銀河トリオのチームに加わった。 この銀河トリオの主題歌を歌ったのがジャニーズ事務所のフォーリーブスでありアニメ作品とジャニーズのコラボとして歌われました。ギラギラ ギンギラギンギンギン銀河トリオの 出発だビラビラ ビンビラビンビンビン指令が来たぞ スタートだ宇宙のどっかで 不気味な笑い怪人 怪物 怪獣 怪鳥悪い奴らよ みんな出てこいこいこいでっかいゲンコで ガッツガッツガッツとやっつけるのだ銀河イレブン 正義をのせて今日も行く行く 宇宙の彼方主題歌は記憶に残りやすい歌詞であるが「出発だ」を「でっぱつだ」と言いインパクトを少年たちに与えている。本作はハンナ・バーベラ作品の中でマイナーなポジションにあり、この存在を知る少年たちは少なく「銀河トリオ」を覚えている大人たちは皆無に等しい。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村男性アイドルグループの草分け、フォーリーブス10年の軌跡フォーリーブス ベスト・オブ・ベスト CD DQCL2036
2011.11.01
閲覧総数 1521
42
今や何処の会社でも家庭でもあるパソコン1984年当時、パソコンは“マイコン”と呼ばれていた。警視庁でも事件の整理の為、本庁から端末を引いて調書、事件の整理をマイコンで処理するハイテクな時代が到来していた。刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」でも時代の流れで七曲署がハイテク化を目指していた。そんな時に登場したのがボギー刑事(世良正則)の後任の刑事として着任した水木悠(石原良純)である。第617話「ゴリさん、見ていてください」で事件を解決した七曲署にハイテクを駆使した犯行が勃発した。第618話「コンピューター計画」で社会に対する挑戦状が送られてきた。そんな事件に七曲署捜査一係のボス・藤堂(石原裕次郎)は本庁へハイテクに強い刑事に捜査協力を願い出た。それが水木悠であり、彼は容疑者と思われる人物をピックアップし事件解決に自前のマイコン“ホームズ”を七曲署に仮設しハイテク対決に挑んだ。しかし水木は極度の人間不信であり信じられるのは自分の優秀なデータを組み込んだコンピューターのみで本庁刑事という事もあってサラリーマン刑事という人物であり七曲署の人間臭いメンバーからは拒絶されてしまう。ドック刑事(神田正輝)らの叱責により捜査方法を頭脳だけではなく現場に行って確認する方法で無事、事件は解決した。その1ヶ月後・・・第623話「マイコン刑事登場」では、凶悪事件が多発する七曲署でもコンピューターが導入される事が決定し、そのコンピューターを駆使できる刑事を本庁が派遣した。それが水木悠であった。水木は恋人で七曲署交通課の婦警である美津子(沢口靖子)に手伝ってもらいながら本庁から一係に三菱製のパソコン・愛称“ホームズ3世”を導入し、その知識を生かして捜査に挑む。そして彼は「マイコン」というニックネームを付けられる。しかしマイコンはコンピューター至上主義で誰の言う事も信用せず、自らデータをインプットしたホームズ3世しか信用していない。それはマイコンが人間不信というトラウマからその捜査方法を否定してしまうというものでその為、ラガー(渡辺徹)トシさん(地井武男)マミー(長谷直美)そして山さん(露口茂)から捜査は聞き込み=足という定義を叩き込まれ次第に人間的刑事に成長するのである。このトラウマ刑事という点では松田雄作:演ずるジーパン刑事に匹敵し、また登場してから主演回数が初回から多い点でもジーパン刑事の売り出し方に相違している。このマイコン刑事に対し全くタイプが違うブルース刑事(又野誠治)とコンビをよく組みトラウマから生じた非現実的人間から克服するまでに優柔不断になりながらも成長していったのでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】石原良純の「こんなに楽しい気象予報士」
2011.09.23
閲覧総数 4579
43
1972年よりスタートした「必殺シリーズ」それは裏社会の中で暗躍する殺し屋たちを描き数々の名作を生んだ時代劇である。その中で「必殺仕事人」は三田村邦彦の登場で仕事人ブームとなりシリーズは人気絶頂となった。しかし「必殺仕事人V・激闘編」が放送されていた1985年になると旧知の必殺シリーズファンから新旧のストーリーに不満を感じさせクレームが来るという現象が起きたため激闘編はハードコアな内容となってしまった。逆にこれが新しい必殺シリーズファンから不満を感じさせ、仕事人離れをする視聴者が増えた。視聴率ありきのテレビ局にとってこの現象はかなり頭を痛める事となった。この事態にキー局・朝日放送は激闘編を以前の様に分かりやすい物語に戻し旧知のファンから不満を持たせないように1986年2月、必殺シリーズ第1弾「必殺仕掛人」を再放送するという企画を立てた。これは現在のように全話DVD化などソフトで対応できなかった当時で考えるとものすごい事で、これを知った全国の必殺ファンは関西の友人を作り、ビデオを録画してもらうという全話収集に励む形となった。この必殺シリーズ再放送の前夜祭として放送したのが「バック・テュ・ザ・必殺!」である。番組内容は対談形式のトークバラエティであり司会は筆頭同心・田中役の山内としお出演はシリーズの顔である中村主水役の藤田まこと何でも屋の加代役の鮎川いずみである。その内容は必殺シリーズのダイジェストを見ながら出演陣が語り合っていくというもので第1弾「必殺仕掛人」ではシリーズ誕生秘話続く中村主水登場編となる「必殺仕置人」でプロデューサーの山内久司は仕置人にサラリーマンを出す事を決め、中村主水の基本設定を決めたという。山内は主水に平凡さを求め配役には男前でもなければ不細工でもない体格も極めて平均的な日本人である藤田まことしかないと思った。藤田はスタッフは他の有名俳優にも主水役を打診したが家庭で嫁姑にいびられる情けない役どころを引き受ける人間が誰もおらず、最終的に自分に回ってきた。依頼から撮影までがたった一週間だったのが合点がいった。」と主水誕生秘話を語っている。また沖雅也演ずる棺桶の錠が使用した組み立て式の手槍が鍛冶屋の政(村上弘明)の現在の殺しの武器となっている事を説明。そして鮎川いずみが歌う主題歌「女は海」を披露し番組後半では「必殺仕事人」のダイジェスト。このダイジェストはこの年の正月に放送した「必殺&タイガース」で流れたダイジェストをそのまま流用している。最後は山内としおが続々と再放送しますと語った。しかし実際には「必殺仕掛人」「必殺仕置人」と再放送しファンは次に「助け人走る」を期待したが何故か「必殺仕事人」が再放送され「必殺仕舞人」「新・必殺仕事人」が再放送されこのシリーズ再放送の企画は終了した。この経緯については不明だが、推理として再放送に関しても新しいファンがクレームを付けたか当時放送の「激闘編」と比較されるのを恐れたテレビ局側が編成変更を余儀なくされたという説があると考えられる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】 必殺DVDマガジン仕事人ファイル 2NDシーズン 8 T・1ブランチMOOK / 梶野秀介編 【ムック】
2012.12.21
閲覧総数 1450
44
全日本プロレス春の祭典「チャンピオンカーニバル」その激闘は数知れず、優勝争いに世界各国の強靭なレスラーが集結した。1981年大会では全日本代表でジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、タイガー戸口、石川隆士、グレート小鹿、大熊元司、ロッキー羽田、プリンス・トンガ(キング・ハク) NWAからはフロリダを中心にマット界を血の海に染めていたアブドーラ・ザ・ブッチャーテキサス・エリック王国のブルーザー・ブロディ元NWA世界王者のジャック・ブリスコデトロイト地区のキラー・ブルックスカナダで活躍していたジ・アベンジャー後にWWEで活躍するホンキー・トンク・マンことウェイン・ファリスが初来日を果たしている。公式リーグ戦はホンキートンクがキャリア不足もあってブロディに秒殺された試合は語り草ともなり元NWA世界王者ジャック・ブリスコは失点が響き決勝進出を果たせなかった。ブッチャーvsブロディは悪役世代交代とも言うべきアウトローな試合展開を見せ、実況の倉持アナは「血を呼んでいます」と実況した。そして馬場と鶴田がトップで並び、ブッチャーとブロディが1点差で追う展開で大阪府立体育会館での優勝戦。まず鶴田とブッチャーが両者リングアウトに終わり脱落。続いて登場した馬場は逆転優勝を狙うブロディをフライング・ボディシザース・ドロップで下し6度目の優勝を果たした。翌年に行われた1982年大会では全日本代表にジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、天龍源一郎、マイティ井上、ロッキー羽田、プリンス・トンガ、石川隆士、佐藤昭雄、グレート小鹿、大熊元司エリック王国で活躍していたブルーザー・ブロディWWEでミリオンダラーマンとなる次期NWA候補のテッド・デビアスシューティングのビル・ロビンソンバック・ロブレイ、ビル・ハワードそして国際プロレスの大物常連外人だったモンゴリアン・ストンパー、アレックス・スミルノフが参加した。このリーグ戦には特別レフェリーとしてルー・テーズが参加しまた出場予定だった阿修羅・原は身内に不幸があったためシリーズ序盤を欠場、リーグ戦消化が困難となり棄権した。連覇を狙う馬場はストンパー戦、ロビンソン戦と立て続けに無得点試合に終わり出遅れるがロビンソンは膝を痛め脱落、ブロディと鶴田が星を潰し合い最終戦へ。優勝戦はまず鶴田が初出場の天龍と引き分けに終わり馬場はブロディの反則暴走で勝ちを拾い逆転で連覇を達成、通算7度目の優勝を果たす。しかしチャンピオンカーニバルはこの年を最後に優勝争いの形式はいったん終了し復活するのは9年後の1991年大会である。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村アントニオ猪木&ジャイアント馬場!!【タイガーマスク】ファイティングコレクション PART4 全6種セット
2013.05.30
閲覧総数 500
45
仕事人ブームにより毎年恒例となった「必殺まつり」その第4弾「納涼・必殺まつり」は松竹創業90周年、朝日放送創立35周年を記念して1985年8月、京都・南座にて公演された舞台である。まずは軍隊コント「南の島にタマが降る」主題歌は何と西條八十による「同期の桜」でひかる一平と山内としおがその美声を披露した。舞台となるニューギニアで藤田隊長が女々しい山内二等兵をイビリ倒す爆笑コントに男前の村上中尉に山内が告白し「村上中尉男好き、楽屋のみんなが知っている」は大爆笑を誘った。続く必殺・オン・ステージでは歌謡曲が中心で村上弘明が安全地帯の「恋の予感」を熱唱し藤田まこと、絵美子親子による「浪花節だよ人生は」京本政樹は中山丈二の「秋冬」そして鮎川いずみは次作である「必殺仕事人・激闘編」の主題歌「女は海」を藤田絵美子は前作の主題歌「さよなさざんか」を歌った。そして舞台「新・必殺仕事人 琉球・蛇皮線恨み節」物語はシリーズ第22弾・必殺仕切人の第12話「もしも江戸が厳戒体勢に入ったら」のリメイクである。オープニングナレーションは過去のシリーズから引用したもので「のさばる悪をなんとする天の裁きは待ってはおれぬこの世の正義もあてにはならぬ仕事人・中村主水」「この世は人情紙風船、耳をすませた奴は誰泣き声目指して走る影、仕事人・花屋の政」「人のお命頂くからはいずれ私も地獄道仕事人・組紐屋の竜」「金に生きるは下品にすぎる恋に生きるは切なすぎる命ぎりぎり勝負をかける仕事人・なんでも屋の加代」「世の中の善と悪とを比べれば恥ずかしながら悪が勝つ人の情けは泥まみれ仕事人・西順之助」物語は琉球王国の特使が江戸に到着したその瞬間、銃声が鳴り響き、一行の命が狙われた事件が発生。警護責任者の薩摩藩・浜岡軍之助(島田順司)は実は加代(鮎川いずみ)の初恋の相手であり江戸の町で二人は再会した。その一方で琉球特使の海地碧道(芝本正)は薩摩藩に支配されている琉球の実情を徳川将軍に直訴するため江戸に来たが娘の麗華(井上ユカリ)は失語症になり追われる身となっていた。加代は失語症の麗華の治療のため順之助(ひかる一平)に往診を依頼したが、そこにいた花屋の政(村上弘明)に一目惚れしてしまった。だが浜岡軍之助は黒幕である薩摩藩江戸家老石黒典膳(遠藤太津朗)と結託しており碧道らは薩摩藩邸で惨殺された。そして浜岡は中村主水(藤田まこと)が闇の仕事人である事を嗅ぎつけ、更に麗華も殺された。浜岡の悪業を知り、加代は主水、政、竜(京本政樹)にかつての初恋相手・浜岡の仕置きを依頼した。今回も大好評だった「必殺まつり」は夏の風物詩とファン感謝デー的なイベントとなった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料選択可!】必殺DVDマガジン 仕事人ファイル 2ndシーズン 3 必殺仕事人3 中村主水&西順之助 (T☆1ブランチMOOK) (単行本・ムック) / 講談社
2012.10.12
閲覧総数 1196
46
小学生の頃、思い出に残っている先生がいました。熱血漢で、生徒一人一人を思いやり時には遊び、時には学びを教えてくれた先生。あのテレビドラマの先生とオーバーラップしていた・・・1978年10月6日より金曜日21:00に放送された「熱中時代」の北野広大である。熱中時代は当時社会問題になり始めていた教育現場でのさまざまな困難に、体当たりで熱中する北野先生の姿が共感を呼び大ヒットした。北海道・小樽出身の新任教師北野広大は結婚退職した教師の後任で若葉台小学校に赴任し校長の天城順三郎宅に居候の身になる。3年4組の担任で、何事も体当たりでぶつかりその型破りな教育方法で生徒たちに慕われているが、安達や一部の保護者たちと意見が衝突する事も多い。映画館で泣きながら電話をしている桃子を心配して追いかけるが、痴漢と間違えられてしまい、それ以来桃子とはお互いに意識し合うようになるが、父親、兄の病気、怪我などにより最終回で北海道へ帰郷する。初回の視聴率は12.2%であったものの、最終回の視聴率はニールセンで46.7%、ビデオリサーチで40.0%を記録。ビデオリサーチによる初回の視聴率から27.8%伸びた実績は歴代最高記録である。主題歌の「ぼくの先生はフィーバー」も大ヒットし、現在でもバラエティ番組のテーマ曲として知られている。【正規販売店★】チョコ ダイエット 魔法のダイエットコラーゲン ダークチョコレート 低GI サプリメント チョコ サプリ お菓子 食品 高級 簡単 美容 健康コスメ大賞 乾燥 ガサガサ
2019.01.07
閲覧総数 873
47
1970年代後半「スカイハイ」により空前のプロレステーマ曲が起こり、“あのプロレスラーの入場テーマ曲はどのアーティストの曲なのか?”とミステリアスな部分を残し、ファンに興味を抱かせた。そして1990年代後半、20年の歳月経てプロレステーマ曲に徹底的に特化するマニアックなCDが発売された。それがプロレステーマ曲オタク文化を題材にした「プロレスQ」である。プロレスQとは、キングレコードより発売しているプロレス・格闘技の入場テーマソングを集めたオムニバスアルバムシリーズである。その特徴は、著作権の関係上これまで各団体が発売した公式のテーマソング集でも収録できなかった楽曲や、未CD化の音源などが多数含まれている事である。プロレスQには、大きく分けてナンバリングタイトルでリリースされた「格闘音楽大全 プロレスQ」シリーズと、団体別に製作されたものがあるが、2002年まで発売されたものは全て廃盤となっている。2012年、約10年ぶりに復活。通算で12タイトル目だが、ジャケットはトランプのKINGであった。このCDの最大の売りは入手困難だったプロレスラーのテーマ曲で、「格闘音楽大全 プロレスQ3D」のギャラクシー・エキスプレス(リック・フレアー、NWA王者テーマ曲)「格闘音楽大全 プロレスQ4ever」の移民の歌(ブルーザー・ブロディ会場オリジナル曲)「格闘音楽大全 プロレスQ777DX」のカクトウギのテーマ(全日本、時期シリーズ予告、引き分けのテーマ)SNIPER(小橋健太、初期のテーマ)「格闘音楽大全 プロレスQ第九」SUNRISE(スタン・ハンセン、テーマ曲原型)「格闘音楽大全 プロレスQ10番勝負」「格闘音楽大全 プロレスQ11PM」SUNRISE(スタン・ハンセン、テーマ曲原型、Revolution、パライストラ、道場・檄SWS使用曲)以上の曲が、テーマ曲マニアを狂乱させた幻の逸品となって収録された。ナイキ NIKE レボリューション 4 908988402
2019.04.29
閲覧総数 755
48
世襲により国家を治める最高位を「帝王」と呼ぶ。それは悪の世界にも存在し自らを「宇宙の帝王」「地球の征服者」と呼ぶ大物の悪のボスがマグマ大使に登場するゴアである。銀色の鬼のような顔をしておりマントを翻して自由に姿を現したり消したりする。これまでに数多くの星を征服し滅ぼした先の住人や怪獣を自軍の戦力として取り込んでいる。ガメオ星座の異星人サルタン(滝恵一)を「地球人は宇宙征服を企む残忍な生き物である」と吹き込み戦力参加させていた。我欲が強く怒りっぽく残忍な性格で失敗した部下には容赦なく死を与えまた利用した者たちが用済みとなればこれも情け容赦なく処刑する。その反面、滅ぼした星々の子供たちを円盤内で養うという意外な一面も持ちこれを殺すことを嫌う。ゴアの声を担当した大平透は「セリフのタイミングが合わせづらい」として制作者のうしお社長に「自分でやりたい」と申し出て第1話から自らスーツアクターを務めた。この大平透の申し出に合わせに大平の顔の石膏型が取られ顔に密着したマスクが作られた。着ぐるみの作り直しという事で費用が発生してしまった為、大平は「スーツアクターとしてのギャラは不要」と申し出ている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】【古着・中古・USED】TCK★東京シティ競馬★第34回帝王賞ネクタイ★紳士★シルク100%テソノタ/
2015.07.07
閲覧総数 1195
49
伝説巨神イデオンに登場するUFO的な重機動メカがジグ・マックである。第11話「追撃・遺跡の星」で初登場。バッフ・クラン軍が対イデオン用に開発した汎用重機動メカである。後に脱出カプセルを搭載した量産型が登場し、その汎用性の高さから後継機の登場後も度々使用されている。クローを装備した2本の腕と、2本の脚を持つ。機体の色は薄茶色主体。イデオンとの戦力差分析から基本的に3機編成で投入された。強力な加粒子砲およびクローでイデオンに何度も大きなダメージを与えており、18話ではイデオンの左足を切断している。第17話「激闘!猿人の星」において、機体下部からソロ星で発見された謎の粒子「ドノバン」の粉末を散布し、イデオンに対する「バリアー崩し」攻撃を行った。第27話「緊迫の月基地潜行」では、自動操縦でイデオンおよび月面基地「ムーンランド」を攻撃した。送料無料 京紅茶 プチ贅沢を味わう海外の紅茶とは一味違った稀少な国産紅茶。母の日 父の日 誕生日プレゼント お祝い 内祝い 快気祝い 結婚祝い 引き出物 京都 宇治 お茶 国産 女子会 ママ友会 新生活 お礼 北海道・沖縄+200円
2017.11.08
閲覧総数 485
50
1957年に新東宝が公開した「憲兵とバラバラ死美人」は事件を怪奇推理風に描いた映画である。昭和12年10月、主力が満州に出動したあとの仙台歩兵第四連隊の炊事場附近の井戸の中から、首と四肢のない、しかも五カ月の胎児まで姙った女の腐爛死体が発見された。軍隊という特殊地帯に起ったこの不祥事件に憲兵隊は愕然とし、捜査が難航すると予想され東京の腕利き憲兵・小坂曹長(中山昭二)が事件解決に派遣された。彼の仙台憲兵隊の非協力をよそに民間の警察と協力して捜査に当り、まず最初に容疑が浮んで来たのは当時炊事班長をしていた恒吉軍曹(天知茂)である。彼は男前で女出入りが激しく、馴染みにしていた文子(小野彰子)という酌婦が行方不明になっていた。一方、東北帝大を訪ね資料を収集していた小坂憲兵はそこで殺された当時の胴体が八貫匁もあり一人で担ぐのは不可能である事、屍体をバラバラにするには鋭利な刃物でも一時間は掛る事を知った。そこから推理を進めた彼は連隊の隣りの陸軍病院の手術室に眼をつけた。それを裏付けるように病院の霊安室の傍の古井戸の中から両手、両足が発見された。仙台の憲兵隊は犯人は恒吉と決めて、連日激しい拷問を彼にかけ自白を強いた。だが小坂は犯人は別にいると考え、更に調査を進めると毎日連隊から病院に派遣される下士官が四人いる事が判明しその四人の部下を訪ね当時の状況を洗うと君塚軍曹(江見俊太郎)が手術室から毛布で包んだ私物と厳重に梱包した荷物を連隊に運んだ事も判明した。小坂憲兵は事件の真相に迫った。この映画はタイトルだけを見ると怪奇ホラー映画を想像するが内容は推理サスペンスとなっており「火曜サスペンス劇場」「土曜ワイド劇場」のようなストーリーとなっている。ただ単純なタイトルではインパクトがないと判断した新東宝社長の大蔵貢が一人でも多くの観客に見てもらう為に奇抜なアイディアを駆使しました。当時の新東宝は「―と―」という関連性のない二つのタイトルを繋げる事により客にいろんな事をイメージさせて動員するという効果をもたらしました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【25%OFF】[DVD] 憲兵とバラバラ死美人
2011.02.10
閲覧総数 701