全28件 (28件中 1-28件目)
1
この間、デジカメを遂に買い換えました。今までコンパクトフラッシュで画像データーを保存して読み込んでましたが、遂にSDカードでそれが出来るようになりました。 もう一つ予備用があれば良いな~と思っているのですが考えているのがバッファロー社の奴です。20MB/sタイプのカードは連写に強いそうです。そーするとクロさんの一瞬の萌えポーズなんぞもカシャカシャカシャと撮れてしまうという事になるのかな~。いいかも(#^_^#)。 それにデーター転送もかなり早いらしいのでオークション用に画像を撮って読み込みする時には非常に早くなって良いかも知れませんな。今までは転送中にショートショート一編ぐらい読めたりしたのが出来なくなるのはいいのか悪いのかは分かりませんが・・・・。 バッファロー社SDカードのページ http://buffalo.jp/products/catalog/flash/sdcard.html
2006.08.31
コメント(0)
今日はオークションの無料日なのでこれでもかと出してやりました。9月はこれらがぐるぐる回転寿司になります。 趣味系の本が大半になってしまいました。最近結構本が出ますので丁度良いかも。 それにしても引っ越し機会に色々出してるのにどーして片付かないんだか・・・(> <)。 CMと入札無料のせいか今までと微妙に客層が違っています。未経験かそれに近い人が非常に増えてきました。時には頭を抱えたくなる人も存在してます。「教育よろしくね~」かい、○フー!。こっちに丸投げときたか!。 発送方法と送金方法を複数揃えて、入金確認もしやすくしてるこちらでさえ頭痛いことがあるからそうでない人はもっと大変かも知れません・・・(--;)。
2006.08.31
コメント(0)
今日はお仕事初めでした。と言っても掃除2時間ぐらいでしたが・・・。 しかし、非常に汗かきました。まだまだ暑いですからね。 本格的なお仕事は来週からです。どーなりますやら。
2006.08.31
コメント(0)
本当は日曜にやるべきだったのですが、やり損ねてたクロさんの毛を梳きました。 2階にいたクロさんを拉致してリードをつけて玄関ドアのノブに繋ぎます。 毛を濡らした後、ラバーブラシでせっせとすきまくる。毛が取れます。たっぷりと取れます。上から徐々に下へとむだ毛を取りながら梳いていきます。 宅急便の車が来ます。クロさん怯えます。大丈夫だよ~と抱きしめて囁いて落ち着かせます。 服毛だらけです(T^T)。 余所で猫が鳴いています。クロさん大興奮です。そちらに気を取られている隙にせっせと進めます。 それにしてもクロさん微妙に長毛種ですね。 クロさん嫌がり出しました。逃げようとするのを捕まえて毛を梳きます。思わず「良いではないか、良いではないか」と言いそうになります。 悪代官と町娘ごっこをやってる気分です。 あっ、クロさん、なぜ蜘蛛の巣を食べようとするんですか!、そりゃ、一応タンパク質ですけど・・・。 最後は、コーミングで落ち穂拾い的な無駄毛を取って毛並みを整えます。でもまだクロさんの受難は終わりません。 今度はドライシャンプーがあるのです・・・・(^_^;)。 ドライシャンプーの間抗議のしっぱなしです。ドライでこれならもし本格的なウエットシャンプーをするとなると隣近所にことわっとかなければ動物虐待してると通報されそうですな・・・。 ドライシャンプーを終えて仕上のブラッシングをすると艶々すっきりクールビューティーなクロさんに大変身です。手触りも段違いに良くなります。 黒猫は毛の手入れ効果が一目で分かるのが良い所ですな(^^)。
2006.08.29
コメント(2)

「創作系、オリジナル」作品専門のダウンロードサイトHOBEEC SHOP(株式会社ホビーク)http://www.hobeec.net/に登録完了しました。・カメラ小娘(しゃおにゃん)・樹林街路7番街 Maze・SILENT CASTLE(サイレント・キャッスル)3冊がpdfファイルでダウンロードできます。本を見てもらう機会が増えれば嬉しいです(^_^)
2006.08.29
コメント(2)
蜂退治を完了したものの、暗いので巣以外の後始末は朝しようと決めました。 翌朝覚悟を決めて玄関から外に出たら死骸がぽとぽと落ちています。全部で10匹ぐらいでしょうか?。 中にはまだ成長しきっていない色がやや黄色っぽい物もあり、あまり見ないように必死になって箒で掃き寄せ袋に入れました。なんか少年レジスタンスを事故で撃ってしまった兵士の気分・・・・(どんなんだよ、オイ!)。 場所がこれ程玄関に近くなかったら共存の道もあったのですが、あまりにも道路に近くて郵便配達の人とかが刺される恐れがある為に仕方無かったのですね・・・。
2006.08.28
コメント(0)
本当は昨日やる筈だった蜂退治でしたが、天候不順の為中止して今日実行しました。 手順は夜に完全防備して外に出る(長袖長ズボン手袋等、一歩間違えると変○者です)→殺虫剤を吹き付ける(蜂専用の物です。効き目凄いッス)→落ちた蜂に更に殺虫剤をかけて踏みつける→蜂が居なくなったら巣を落ち葉挟みで取り、ビニールに入れて踏みつける→巣のあった場所に虫除け樟脳を吊すでいきました。 巣の直径は6センチぐらい、あまり大きくなくて幸いでした。 なぜか作業中クロさん大興奮鳴きまくりでした。ミャウリンガル起動させたら「わたし、泣いちゃうから~」と出ます。大虐殺を悲しんでるのかな?。
2006.08.27
コメント(3)

今日は取りあえず家賃を払ってきました。隣が大家さんなので直に払いに行って振り込み代無し即ご入金~!の方式です。 時々なのですが、ついでに手作りお菓子のお裾分けもたまにしてます。今回はドロップクッキーでした。 材料は小麦粉、卵、砂糖、ハチミツ、マーガリン、バニラオイル、刻みチョコ、クルミです。作り方はマーガリンを柔らかくして卵を混ぜてハチミツ混ぜて粉入れてチョコとクルミを入れて天板に垂らしてオーブンで焼くという非常にシンプルな作り方です。 何となく可愛い袋に入れてみました。約10年ぐらい前にハンズで買った袋です。今は100円ショップで色々買えるのが驚きです。時代は変わりますな・・・(^_^;)。
2006.08.26
コメント(0)
庭の植え込みに蜂が巣を作ってるのを発見しました。さほど大きくは無いですが、蜂が何匹も巣にたかってます。結構迫力で怖いッス。うろちょろしてたのは見てたのですが、まさか巣を作ってるとは思いませんでした。植え込みの奥の非常に分かりにくい所に作ってありました。あちらもそりゃ必死ですわ。ミツバチ系なら蜜を期待するのですが、アシナガ系だから駄目ですな・・・(^_^;)。 夜になってからの駆除を決定しましたが、どうなりますやら。ハンナ&バーベラのアニメみたいな騒ぎにならなきゃいいけど・・・・。
2006.08.26
コメント(3)
週に一度のオークション落札日がやってきました。 結果はそれ程悪くないです。ぐるぐる回転寿司状態だったブツが幾つか落ちてます。有り難や~(^人^)。 しかし、ぐるぐる回っていた時に手を出さず、値段が下がったら手を出して競争になって結局ぐるぐる時より値段が上がってしまうのはなぜなんでしょう?。ぐるぐる時に落としておけば開始価格で入手できる物を・・・・。
2006.08.25
コメント(0)

家の周りにある植物が次々花をつけます。お誕生日なので捧げます。サルスベリの花です(^_-)
2006.08.24
コメント(5)
今日は午後から○フーオークションに出品する画像を撮影しまくり、説明文を書きまくっていました。なんで今月はまた無料日があるんだよ!、○フー!。 今日は誕生日だから午前に前倒しでやることをやって午後はのんびりする予定だったのに・・・・。 貧乏性な我が身が恨めしいっす(T T)。
2006.08.24
コメント(0)
今日は誕生日なのです。しかし、歳とった実感は湧きませんな~。最も、免許の更新で写真撮る度がく然としてるんですが・・・・。 今回は思い切って自分に大きなプレゼントをすることにしました。翡翠とエメラルドの指輪ッス。問題はどこに填めていくのかという事だけど・・・・。
2006.08.24
コメント(0)
今日は朝が割合涼しかったせいかクロさんが朝から大興奮です。叫びながら階段往復ダッシュするは、下駄箱に飛び込むはネズミの玩具にじゃれつきまくるはで暫く大騒動でした。 最もまだクロさんは大人しい方かも知れません。知り合いの猫はかならず夜寝る前にクローゼットの扉を開けて中でダンスが日課のようですし(^_^;)。
2006.08.23
コメント(0)
ショックです。時々買っていたロンシャン洋菓子店の楽天市場店が閉店のお知らせが来てました・・・・。 どちらかと言うと甘さ控えめのどこか懐かしい味わいでもろ好みのツボにジャストミート。家計さえ許せば買いまくりたい所だったのですが、そうもいかないのが世の中(T^T)。 理由は人手不足でとの事。でも、自社通販サイトは継続みたいで一安心ですが、楽天ポイントを使っての値引きが出来ないのはつらいかも・・・。ロンシャン洋菓子店 http://www.longcham.jp/
2006.08.22
コメント(0)
マスコミ業界の求人ピックアップに惹かれて「派遣ネット」を見てみました。派遣ネット http://www.haken.or.jp/B/3/pb1 お仕事検索とか結構使いやすいです。結構挑戦しやすそうなお仕事が色々揃っています。真剣に捜している人には有り難いかも。 地域別でも特集の求人が検索できるのは結構高ポイントかも知れません。今までの求人サイトの中で高レベルに入るっす。 それで特集の求人はというと・・・・。 それは見てのお楽しみと言っておきましょう(^^ゞ。
2006.08.21
コメント(0)

夕飯を作った後で時間があったのでバナナケーキを焼いてみました。 レシピは、薄力粉130グラム、ベーキングパウダー小さじ1弱、砂糖50グラム、バナナ小一本、洋酒(今回はグランマルニエを使用)大さじ1、サラダ油50グラム、アーモンドプードル20グラム、卵1個、メープルシロップ20cc、コーヒー用フレッシュ15cc、レモン汁大匙1にしてみました。 作り方は手抜きにバナナを潰してから粉系以外の材料を順に泡立て器で混ぜていって最後に粉類をふるい入れてさっくり混ぜ、170度で約1時間焼きました。見た目は綺麗に出来ました。味はどうでしょうか?。 冷めてから試食してみた所、しっとりとしてバナナの味が活きたなかなかの味わいでした。しかし、気が付くとなぜ半分減ってるのか謎です。犯人は分かりきってるんだけど・・・・。
2006.08.21
コメント(0)
今日は仕事上必要なので健康診断に行ってきました。血液検査とかあるかもとご飯抜きで行ったのですが、血液関係は血圧のみでした。お馬鹿です、私・・・・(-_-;)。 結果は問題無し。知らない間に体重がかなり減少していたのがびっくりでした。後2キロ減ればほぼ8年前の体重に戻るはず。がんばらねば。 やはり、ウォーキングと体脂肪燃焼サプリのコンボは伊達じゃないのね~。
2006.08.21
コメント(0)
今日は3箇所もフリマに行って来たのに全く収穫ゼロ。こういう日もあると言う物ですな・・・。 フリマに出店している人は皆暑そうでした。
2006.08.20
コメント(0)

愛機アクロス250ccをオイル交換と点検に出しました。走行距離34000km。最近はめっきり距離が伸びないですぅ・・・。そういえば昨年の引っ越しで、撮ってもらったツーリング写真一式が行方不明。いつ発掘できるかなぁ・・・。バイクはこんな感じです。
2006.08.19
コメント(0)
今日は某イベントで開催するフリーマーケットに行って来ました。雨が途中でぱらついてきたのですが、すぐやみました。でも、これでかえって暑くなるやんけ~(×_×)。 お店は少なく品揃えも今一つでした。3つで100円の朝もぎ茄子が一番の収穫かな・・・・。
2006.08.19
コメント(0)
今日は○フーのオークション無料日だったので、色々出品を出し直しました。値段変えたり、見苦しい追加説明文を編集し直したり、結構スッキリしました。失敗しても出し直せるのが無料日の良い所♪。 それにしても最近えらく出品無料日がやたらとありますな、○フー(^_^;)。メールで知らせてまでくるし。丸24時間ぐらいやるようになったし。 前はゲリラ的に5時間とかで一切お知らせ無くてこっそり目立たない所にぽつんと開催をアップしてたのみだったと言うのに。やはり、CMの影響?。
2006.08.18
コメント(0)
クロさんに里親の話が来てしまいました・・・・。 クロさんは里親募集中の猫さんで、こちらは一時預かりの家庭なのです。出来たらずっと一緒に暮らしたいけど、いつどうなるか分からない身の上でこういう形でしか暮らせないからいつかはこうなることは覚悟してたけど(T^T)。 うまくいくといいけど、気分は複雑・・・・・。 クロさんは何も知らないままあぢ~と床に溶けてます。
2006.08.17
コメント(1)
今日ネットオークションの出品終了日でした。 結果はそこそこ。お盆休みなのですが。 いらないからと頼まれたブースターが結構いってました。
2006.08.17
コメント(0)
お盆休みなので、十津川の吊り橋まで日帰り旅行に行きました。 吊り橋は長さが約300メートル、高さが約50メートル。 絶叫マシンより高度があるよ、ママン・・・・・(-。-)。 しかも一瞬じゃないよ、ずっとこの高度のままだよ。 取りあえず渡ってみましょう。 一方通行なので後には退けません。 何か揺れています。揺れまくってます。 前方で渡っている人との距離が縮まりません・・・。 しかも前の人、なぜ吊り橋のロープを握っているんですか!。 おまけに何をナチュラルに揺らしてるんですか!。振動が後ろに思いっきり伝導しちゃってるんですけど。 怖いのはみんな一緒です。何かに捕まりたいのは分かります。でも、あなたのその行動が更に恐怖を煽ってるんですけど!。 でも何とか渡りきりました。「地面っていいな~」とつくづく思いましたよ。
2006.08.15
コメント(0)
クロさんが暑さでぐったりしてます。結構暑さには強い方だったのですが、それでもここ最近の暑さでは駄目の様で。 実は、クロさんはナチュラル派。自然の風ならいつまでもあたっていると言うのに扇風機だとそそくさと逃亡、冷房もお嫌いのご様子。折角買った冷却シートもお気に召さず、タオルを巻いてクッションと化している有様。 それにしても最近の暑さは堪えるらしく、床に平べったく伸びています。私 「クロさん、ぺったんこだね~」ダンナ「伸びてるね~」私「このまま溶けてしまいそうだね~。溶けたらどうなるのかな?」ダンナ「こんなんじゃね?」 さらさらと書いたのが下記のイラストです。耳と尻尾は残してるのがラブリ~。 伊達に同人歴ウン十年じゃないのね・・・・(^_^;)。
2006.08.14
コメント(0)
二階だと暑いので寝室を一階に移動させました。夏の間だけの特別イベントです。 これで、汗まみれで灼熱地獄の中目覚めることは無いです。
2006.08.13
コメント(0)
コミケから帰りました。往復新幹線の豪華な道行きでした。これも黒猫クロさんのお留守番を一日に押さえる為です、いつもなら往復夜行バスで節約するんですが・・・・・。 鍵をがちゃがちゃしてる時点で鳴き声が聞こえます。ミャウリンガルを起動させるとその時点で鳴き止む声です。 「只今~」、「ミャ~(はぁと)」 留守番中のトラウマはかけらもなさそうです。餌もしっかり食べています。猫草も根本までしっかり食べ尽くしています。育てるのに二週間かかってるんですけど一日で全滅させましたね(-_-;)・・・・・。 ご褒美に猫缶をあげましょう。がっついています。もっとくれとの催促です。もう少し追加です。でも、その一口分で満足しました。セーブできています。賢いです。 明日は空の冷蔵庫を埋める為に買い出しです。猫草も育てないと・・・・・。
2006.08.13
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1