全24件 (24件中 1-24件目)
1
いつもおもちゃをねだるしゅん・・・週末も仮面ライダーカブトの人形が欲しいあまり買い与えてもと思い しゅんのお金で買いなさいと言ってみたよっぽど欲しかったのか じゃぁ、お小遣いで買うと言い出したお小遣いを与えているわけじゃなく時々もらう小銭をためていて1000円くらいにはなってるのかなそこからどれが300円?とだしてみたそれで100円玉を教えたり使うと減っちゃうね と実感してみたりそれからその300円を握り締めて買い物に出かけました自分で選んで自分で清算して・・・終わったときにはニコニコ一仕事終えたって顔をしてました自分で買ったおもちゃお友達にも自慢してたみたいで今日は持っていってみせる約束までしてたみたい玄関までは持ってきていたけど保育園におもちゃはまずいと思って隠したら計算通り、忘れた保育園に行ったら約束していた友達に"持ってきた?見せて~"といわれてたけど・・・大きくなったなぁと実感しました
2007年01月30日
コメント(0)
今日は妹の命日です今頃、何してるんだろう・・・千の風になってといううたがあります本当にあの詩のように思えたらよいなぁと思います
2007年01月30日
コメント(0)
午前中の授業がなかったのでリラックス・ヨガを受けましたリラックスといえども75分きっちりやってくれるインストラクターで鍛えられた~6人中3人が初めて!だったので説明も丁寧にしてくれたんだけど・・・その間ポーズをとりながら なので本当にじぃぃ~~っくり動く分疲れたようなその後、仕事に行くのが億劫でした昨日のジムも効いてるのかも・・・両足首を持ってV字に開きバランス~の時はプルプルしちゃいました明日は足の後ろが筋肉痛になるだろうな
2007年01月29日
コメント(0)
しゅんと旦那は横浜へ遊びに行ってしまいましたあの二人、家にトミカタウンを作ろうと企てています野望出て行ってしまうとあの二人は糸の切れたタコなのでいつ帰ってくることやら ・・・・・予想外の暇な時間ができてしまった最近、こうやって残されるパターンが多いまぁいいことかな本当は論文、書かなくてはならないんだけど提出は2月だし・・・なぜかトレーニングウェアを持って出てしまった言い訳に初めに図書館によって論文の本とハヤシマリコさんの本を借りて自転車こいでいる間に読んじゃったり 先に論文用の読めよっって感じなんだけど そっちはなかなかすすまないのよね・・・・ そっちは通勤中に読もう・・・一番、トレーニングになるのはやっぱり筋トレだなと感じてしまった本当は自分のトレーニングをここを鍛えるんだよってプロに見てもらえるのが一番いい運動なんだろうなぁ何はともあれよく運動した1週間でしたっ
2007年01月28日
コメント(0)
夕方からまた満天の湯へしゅんはすっかりオトコチーム気取りなのでまたまたのんびり塩サウナを楽しんじゃいましたなんかツルツル~しゅんはカットまでしちゃいましたあの1000円カットみたいなものなんだけど床屋より安いっ旦那さんはのんびりできない・・・と言ってましたが私としゅんはすっきり!な温泉でした
2007年01月27日
コメント(0)
夕方、スケジュールがあったのでまたピラティスを受けてみました今回はビギナーズ ではなくピラティスのクラスですついていけるかな・・・って思ったけどクラスも5人だったし先生もフレンドリーな感じだったので大丈夫でした相変わらずピラティスは静かな運動って感じでした普段使わない深層筋を使うような運動なので汗だくになるような運動ではなく後からあ、腹筋が痛い とかここが筋肉痛だ・・・ってな感じになります普段は大腰筋、骨盤低筋 なんて意識しないですよね~先生にビギナーじゃなくても大丈夫だよっていってもらえたので受けたいんだけど普段はこの時間帯は受けられないから残念春休みになったら受けようかな
2007年01月26日
コメント(0)
生意気に ピラティス、物足りなかった~なんていいましたが不覚にも今日はももの裏側が筋肉痛にっ失礼いたしましたやっぱりコアを鍛えられたのかしら・・・ジムには通っていてバランスよく鍛えているつもりだったけど足りない部分もあったのねと感じました
2007年01月23日
コメント(0)
授業がなかったのでピラティス 受けてみました初ピラティスです横浜にあるヨガスタジオ入会金とかいらなくて単発で入れるところを見つけましたこれなら空いた時間に入れる4月からは忙しいので3月まで習えるものは習おうとヨガやピラティスを受けてみようと思ってます3回でどんなレッスンでも3900円1回1300円だから安い~ただしマット代が300円追加だけど気に入ったらチケットを追加する予定で初ピラティスですが・・・ビギナーズ・ピラティスを選んだのでちょっと物足りなさが・・・60分のうち10分ウォーミングアップで最後5分はダウンなので正味45分くらい確かに汗をかくような運動ではなく呼吸や背骨、おへそ辺りを意識してジンワリするような運動でした続ければもっと楽しくなるのかも私は姿勢を正すときに背中がそりすぎたり肩が上がっているのに気がつきましたそれに肩の力を抜くのが難しくなってしまってるこれが肩こり腰痛の原因かもこういうのが徐々に治るのかも今度はエナジーヨガとかがんばってチャレンジしちゃおうと思います
2007年01月22日
コメント(4)
今日は三回忌です去年の一周忌は記憶に残る大雪でしたここはどこ??ってな感じになるくらい真っ白な中でした しゅんだけは大喜びだったけど今日も夕方、もしかしたら初雪かも と予報されてた本当に降ったら妹が何かメッセージを送ってるのかも って思っちゃいそうだわ・・・
2007年01月20日
コメント(4)
妹の3回忌です妹は2005年1月30日11:49に病院でなくなりましたその1年5ヶ月前 夏母から”胃がんらしいの・・・”と聞きましたでも胃がんって切れば治るんでしょ っていったんだけどどうやら悪いらしい とのこと胃がんは切れば治るそれにまさか身内で?? と思っていたネットで調べてみるとどうやら妹はスキルス胃がん(進行胃がん)らしいそれもステージ4 末期こんなに元気なのに??アナウンサーのイツミさんやアイドルのホリエさんなどが同じ病気だったらしい5年後生存率も数パーセントその数パーセントといわれる人に若い人はいなかったもう頭の中は??で一杯どういうこと?間違いでしょ??なんで?進行胃がんとはなかなかわかりにくい病気で本人の自覚が出た頃には手遅れなことが多いらしいそして20代、30代の若い女性に特に多いらしい妹も胃が痛い、胃が重い 腰が痛い などといっていたさらにもう外から触ってもおなかの一部が硬い といっていた本人が胃の検査を受けたいと自分で言い出したので告知も直接本人だったらしいあなたは癌ですといわれたらどのくらい、ショックを受けるんだろう私は治るの?私は生きれる?だめだったらどうするの?これからどうすればいいの??すぐに入院して検査検査抗がん剤治療今は色んな治療があるみたいで本人が選択できるとりあえず抗がん剤をうちながら検査でも検査といっても進行胃がんの場合は内視鏡でみれるわけでもないので結局、10月末に開腹することに叔父はすい臓がんで内臓を沢山取り出した後体力低下などで回復しきれずに亡くなってるだから妹もあまり取りたくないという気持ちだった開腹手術中、医師に呼ばれた"取っても治る見込みがない今のところ転移はみられない取らずに抗がん剤の効果を見てそれから考えたいだからこのまま閉じますこれからの延命治療を考えましょう"といわれた延命治療ってなんなんだ??と言ってしまいました先生にもどういうことか聞いてしまう延命治療ってどういうことですか?先生ははっきりとは答えなかったでも母にはあと1年半、と伝えたらしい延命治療もう妹の命の終わりが見えてるような言われ方治してくださいそれから抜糸がすむと妹は退院したそれからは週1回の通院治療金曜は点滴による抗がん剤治療それ以外は経口による治療をすることになりましただから旅行や温泉に行ったりミュージカルやバレエを観たりショッピングなどの外出もできました仕事を休んで家にいるようになってビーズをはじめたり何より病院にずっといなくてよいということは妹にとってストレスがへるようでした横浜の病院だったので抗がん剤治療のあとはしゅんの保育園によってしゅんと遊んで帰ったりするのがとても楽しそうでしたがんセンターみたいな病院はいやだ周りも同じ病気で精神的に滅入るお見舞いに来てくれた人が遊べるところなどなどという理由から桜木町の病院に 妹はそれなりに考えて出した選択なんだろうな もっと専門的な病院の方がいいのではとか 周囲は思ってしまうけど 一番大変なのは、治療を受ける本人 告知をされたのは本人なのだから 自分が後悔しないような治療を選んで欲しいお正月に会ったときはだいぶ体調が悪そうでしたコタツからあまりでてくることなくでもしゅんとは楽しそうに遊んでましたお姉ちゃん、私は後3年生きるよ1月半ばにはそういうことを言い始めた何かのセミナーで病気になってから5年と聞いたらしい自分に期限を付け出すなんて・・・24時間一緒にいる母はもうそれに対して何も言わなかった私は妹が通院治療中に急性肝炎で入院して妹に見舞われたこともあった その時、妹は私にお見舞いされるなんてね~なんて笑ってただから私だって過労とかで死んじゃうかもしれないわって言ってみた妹はびっくりしてそれからはあと3年っていわなくなった闘病中の人になにが励ましやプラスになる言葉になるのかはわからないすごく難しいなと思う相手を思っていったことも相手を傷つけたり冗談で言ったようなことですごく喜こんだり22日の早朝におなかが痛くて救急車で横浜の病院に入院し検査を受けたところ腸がつまっている とのことそこから絶食、点滴その前ももうほとんど食べられないようでトイレにも意識しないといかないような体調だったらしい入院するとちょっと安心できたのかお見舞いに来た人と笑ったり会話したりして過ごしてました週末を過ぎると坂道を転がるように悪化していった入院後3日目くらいから生○が始まったから色々買ってきてほしいといわれて行ったんだけど一人でトイレに行くのも辛そう部屋も個室に移された電話付ナースステーションのすぐ前私、死ぬのかな といいだした確かにその環境でその病気ならそう思っちゃう・・・だから今、食べられなかったし体力落ちたしお腹もつまっちゃったからまぁ2週間は入院だね~少し元気になれば部屋もうつるんじゃない といっていたそれに心臓が丈夫だからまだまだ色んな薬が試せるから大丈夫だよって励ますと嬉しそうだった帰り際仲のよい看護婦さんに本当に生○なんだろうか?妹は回復するんだろうかと聞くと何も言われなかった ・・・・・・・・・・・・1日おきに病院へ行くと日に日に弱っていく様子金曜日にはオムツになちゃった とすでにトイレに行けなくなっていたそれにおなかもすごく腫れている体が痛いからさすってくれというたぶん、今から思えば腹膜などに転移してたのかも入院する昼間はちょうど金曜で病院だった担当医に胃壁が薄くなってきてるね っていわれて喜んでたのにあれって気休め?だったのか土曜日にいくと医師に呼ばれたぶんもう長くないといきなり言われた延命治療を望みますか?といわれてそれはしないことにこのまま弱っていく体内の毒が解毒されなくなって脳にもまわるので意識は数日でなくなるそうなると痛みは感じなくなります病院にいるのに何にも治らないひどくなってる痛がるその晩は妹につきそうことにした体が痛いというのでさすったりお腹が腫れていて体の向きも自由に変えられないので30分おきに動かしたり妹は体が痛くて眠れないモルヒネを投与されてるのに効かない位痛がる時々意識がなくなるようで目を開けてここどこ?とか私、このまま死ぬの?今、どんな検査してるの?とあまりつじつまのあわない事を言い出した治るんだからがんばってというと こんなに痛いんだったらもう耐え切れない 治らないんだったらまた痛くなるから生きていたくない もういいよ、もうやだよと言い出したそういわれると がんばってとか 治そうよとか って言う言葉がかけられなくなったそういうのって健康に生きてる人間のエゴじゃないかと思えた朝8時に父たちが来る頃には意識がなくなった少なくとももう痛みは感じていないのかも心拍だけが続いてた不思議なものでしゅんが○○ちゃんって声を掛けたり歌を歌うと心拍数が上がる子どもの声って不思議交代で帰ろうと思って駐車場を出たとたん電話で戻るように言われた痛みや病気からは解放されたけど妹はこの世からいなくなった
2007年01月20日
コメント(0)
今日で通算250回ジムへ行きましたなるべく週1回スタンプが25回で1シート終わるようになってるので10枚完了しましたうぅ~~ん頑張ったっトレーニングで辛いのはやっぱりランニングみたいな持久力腹筋より背筋外側より内側をトレーニングが辛い一番きついのはうつぶせに寝てくるぶしに重りをのせて足を上下する今、20キロを上げ下げしてるけどこれを20回を2セットすると息が上がってる~でもヒップアップの為に頑張りますっ
2007年01月17日
コメント(0)
今朝、TVをつけたらたまたまデニム特集まぁ途中からみたんだけどどんなのがあるのかなと何気なくみてたら・・・ハイウェストのデニムがっまぁモデルさんが着てるからかっこいいのは当たり前なんだけど確かにスカートもジャストウェストなものもでてきてるしウェストに太ベルト なんてのも雑誌に出てるデニムもか・・・今持ってるのなんてみ~んなローライズすごいのなんてファスナーが4センチくらいしかないものも!デザインが一新されたらたまらないわぁローライズだからごまかせたウェスト周りも 困ります・・・・・・・・・・・まぁそんなデニムは最後の1着だったけどそういう時代が到来するのかなぁはぁ
2007年01月16日
コメント(0)
私にしては遅い時間に書き込みですなぜならしゅんは今、お夜食を食べてますっ今夜はお鍋でしたお肉が苦手なしゅんは野菜がメイン最後に卵粥を2杯食べてました食後はデザートとしてイチゴ一人で山盛り平らげましたそれが19時・・・23時 寝ようと布団に入ったら ねぇ、ママ内緒の話があるの さっき、お腹がグゥ~ってなっちゃったんだよね ・・・・・・・・何か食べないと眠れない・・・と言い出した 嘘でしょっってことでゴソゴソ起きだして小さいお握りを二つ作ったら ペロリ ・・・・・・・まだ足りないもう一個、食べたら眠れるかも~ もうご飯がないといったらすごく寂しい顔思わず 食パンならあるよ・・・ ニコリで、6枚切りの食パン1枚をぺろりと平らげ じゃあ寝る~ 明日はゆっくり寝ようねっこんなに大食漢なのになんで痩せっぽちなんだろう・・・
2007年01月13日
コメント(0)
新学期が始まりました年末からのぉ~~んびり過ごしていたからまだ始まって数日なのにそんなことすごく昔みたい今頃から外部受験している生徒から"○○に受かったんだよ" と報告があるまだまだ受験中の生徒も多いから大っぴらにはいえないけど本当に おめでとう~ といいたくなるこの時期って事は推薦だったりして個人の力って訳ではないんだけどねそれにしてもよい報告は嬉しいものだ!将来の自分の為にがんばれっと エールを送りたいものだ
2007年01月11日
コメント(0)
購買意欲も落ち着いたところで・・・この前、買い物言ったとき最近、流行のワンピース着てみました店員さんは"お似合いです~"といつもの言葉普段にもパーティなどにも着れますよ! って仕事着にこんなワンピース 場違い・・・パーティーなんて ないし・・・それにあまりの違和感に鏡に写った自分に赤面し、やめました流行っていてもやっぱりそぐわないってものあるのね~
2007年01月08日
コメント(0)
明日から本格的にお仕事モードセールで買った物もあるしハワイで買ってきたものもあるし小道具は揃ってるっ後は気持ちがついていくかだわいかなくても仕事は始まるんだけどがんばりますっ
2007年01月08日
コメント(0)
しゅんと旦那は海老名のファンタジーキッズリゾートへ行ってしまいました私に買い物へいっていいよ てことか??と思ったけど今日はジムへ筋トレにいい汗かいてきましたっ帰りにスーパーで野菜を見ていたら大根 \98キャベツ \98 フムフム野菜の値段も落ち着いてきたな~と思っていたらキュウリ1本、\98この細いキュウリ1本と大根が同じ値段な訳確かにキュウリは夏野菜だけどビックリなお値段でした
2007年01月07日
コメント(0)
すごい雨でした夕方、雨があがったので満天の湯 へ天気が悪かったせいか空いてましたどのお湯も待つことなくスムーズに使えたのでよかった山梨でも行ったんだけどこっちの方が色々なお湯がありましたしゅんが"今日はパパと・・・" と後ろを振り返りながら男湯だったのでゆっ~くりお湯を堪能しました入る前は"ママ、寂しいでしょ??" の連呼だったんだけど今日は一人で頑張るからっって言っておきましたお気に入りは塩サウナとうたた寝湯サウナは苦手な私ですが77度でを見ながらだからくつろげましたうたた寝湯は初めてだったんだけど畳の上で寝そべるタイプ意外によかったまた行きたいですっ
2007年01月06日
コメント(2)
横浜へセールにでかけましたっまずいつも気になるブランドのセール会場へいってみました確かに雑誌にはよくでてるし形もきれいだけど3割引しかしないしもともとのお値段が高い・・・アウトレットになれている私にはなかなかこのブランドを買うときには"このタグがついてないとしてもこれ、買う?"と、自分によく聞いてから買うようにしてます で、今回はパス~私のアンテナは響きませんでした他のショップで久々にスーツなどを購入してしまいました♪ それもスカートですっいつもはシャープな感じのブランドばかりなんですが少しプレタポルテな感じなブランド(おばさんっぽいともいえるが)以前にスカートを買ってから素材やデザインが気に入っていてたのスカートは久しぶりなんだけどすごく立体裁断されているんだね~ヒップや裾がきれいにデザインされましたうん、気に入ったっ春まで着れる素材なので活躍してくれそうですそれに・・・今年はしゅんの七五三などもあるので優しいママ的に着れそうです あ、そのときはそのときで欲しくなるものか??他にもマントやポンチョっぽいものが欲しかったのでフード付ケープを(色違いが雑誌に出ていて気になっていた)今年は暖冬だから使えるかもデニムのときもちょっと小奇麗な感じを目指しますっさて沢山買ったからがんばって働きます家族にもスマイルでいけそうですっ
2007年01月06日
コメント(0)
ちょっと嬉しいことが~♪3日に町田のセールで買ったニットが 売り切れてました 自分がこれいい!って思って買ったものがセールで売れ残ってると悲しいから・・・売り切れてるとよし、よい買い物をしたんだなって思えます 小さい幸せ~もう一つハワイで買ったデニム$80位で買ったんだけど日本のデパートでなんと定価\26000でしたセールになっていたので\18000 だったけど これも小さい幸せ~ちょっと嬉しくなりましたっそれにしても日本はデニムが高すぎるよ~
2007年01月05日
コメント(0)
さて自宅に帰ってきました年末から旦那と私の実家を渡り歩いていました実家で親任せ~ てな生活はお互いの両親が歳を取ってきてるしできないけどしゅんを見ててもらえるだけでも楽でしたしばらく留守にしていたので久々に買出しに・・・年末、びっくりするほど高かった野菜の値段が落ち着いてきてました買いだめするようなことはなくなっても市場がお休みだったりするからかな・・・お正月気分もおしまいですね
2007年01月04日
コメント(0)
今年はどこも渋滞してました~私が運転してるわけじゃないんだけど私の任務はしゅんを飽きさせない 旦那を腐らせない ことですこれも案外大変ですっこっちから山梨は 遅めの出発だったにもかかわらずまぁまぁのペースでつけました途中、御殿場のアウトレットにも寄れたし、買えたし新年明けて山梨から町田の実家へ行くときは高速に乗る前から大渋滞!何事だ?? と思いきや御殿場のアウトレットに入る車で大渋滞でしたみんな、狙いたいのね~デパートでも初売りしてるのでは??と思いつつ通り過ぎたのでした高速道路でも事故渋滞・・・3日に町田の実家から 町田のセールに行ってみよう~と旦那とでかけたものの駐車場に入れるまでに1時間半かかりました今年はみんなお買い物がしたいの??景気があがったのか??新年早々渋滞に巻き込まれた我が家です
2007年01月03日
コメント(0)
富士山を眺めながら湯槽につかってきました♪しゅんがママが寂しいから一緒に行ってあげると言ってくれたのでしゅんと一緒に お風呂では全く、寂しくありません・・・と思いつつ湯槽でゆっくりはできなかったけどお休み処ではのんびりできました山梨は寒いからゆらり のなかは本当に暖かく感じたしゅんは湯上がりにハーゲンダッツのアイスでご機嫌でした!
2007年01月02日
コメント(0)
今日も晴天!富士五合目まで行ってきました雲もなく、下の湖までよくみえました余りに良く見えて下を見るとめまいがするほどでした~皆様にとって良い年になりますように!
2007年01月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()