全31件 (31件中 1-31件目)
1

17時過ぎても明るい日が伸びた月と星と飛行機あぁ~どこか行きたいな!
2017年01月31日
コメント(0)

年末に甥っ子にしゅんのお古を送ったらかわいい写真が今朝は おれ、かっこいい!と自画自賛で登校したようですいいね~手袋、まだ大きいけど…
2017年01月30日
コメント(0)

ZARAでセールだったから思わず、買ってしまった着れる日、少ないってわかっていたけどこのテロテロ感、好きで…
2017年01月29日
コメント(0)

パスタを頂いた大きい!どうやって食べたらいいかわからなくてイタリアにいる友達にLINEしちゃった今は返信もすぐなので楽ラザニアみたいにすることを勧められた
2017年01月28日
コメント(0)
インフルエンザでお休みしていた生徒たちが登校し始めて補習が始まったいつもの授業と違うシチュエーションに興奮してしまったりしてやや落ち着きにかけるがやってくれるだけいいか数日休んでいたからもちろん、複数の教科でお呼びがかかっている課題も確実に終わらせて~
2017年01月27日
コメント(0)

ららぽーとに行きました久々特に欲しいものはないけどしゅんにもう大人サイズで十分です
2017年01月26日
コメント(0)

ここ数日お昼はおにぎりのみ…片手間に仕事する、いや食事する今日は半日で仕事が終わったのでどうしても甘いものが食べたくなり
2017年01月25日
コメント(0)

先日、しゅんが 今日のお昼はこれ!と連絡してきたものは…ローストビーフ丼大盛!昨日まで、腹の調子が悪いと言っていた友達と二人で、ローストビーフ丼大盛を食べたらしいすごいね…見習いたい…
2017年01月24日
コメント(0)
気温も低い上北風が吹いたので寒いこの寒さ、いつまで続くんだろう乾燥もあり、エアコンをつけるので喉も痛み勝ちそんな中、中学生は続々とインフルエンザに相当数、欠席しているけど学級閉鎖には至らないらしい今週、乗り切って来週からの入試期間休みに入るつもりか❓?辛いなぁ
2017年01月23日
コメント(0)
処置をしてからはじめてきた、腹痛処置してから1週間だから効果は期待していなかったけどいつもよりは痛くないま、これからかな…とにかく、痛み止めはまだ飲んでいない
2017年01月22日
コメント(0)
今日のクラスは欠席者1まだ大丈夫そうこういう日はガッツリ!生徒もインフルエンザが流行りだしていることは知っているので やれるときにちゃんとやろうと意識を持てる生徒もいる3学期は、雪やインフルエンザで休校になることもしばしば余裕をもってカリキュラムを組まないとという反面授業数はほかの学期の半分難しい処
2017年01月21日
コメント(0)
数日ぶりに出勤したらクラスで9人もお休みしてたっそのうち8人はインフルエンザ欠席分の補習がぁぁもう一つの学年は修学旅行集団感染しに出かけたようなもので先週からかかっていた生徒は、途中から参加したり旅行先から帰ってきたり出入りの激しい、記憶に残る修学旅行になった様子来週、もっと登校できなくなりそうインフルエンザ、猛威を振るっています!を実感
2017年01月20日
コメント(0)
勤務校にもインフルエンザがふえてきました課題が…終わらない…どうなることやらしゅんも学級閉鎖1学期もあったから、今年度2回目春休みは補習かもね
2017年01月19日
コメント(0)
たまたま一緒に出掛けて帰りに荷物を持ってもらいたくて そのバック、余裕があるから入れてよといったら このバックには夢と希望がつまってるとのたまったさすが、中2
2017年01月18日
コメント(0)
筋腫ががあるのは健康診断でしっていたけど痛みがかなりひどくなり量も増えたので、日常生活に支障が出ると感じていました友人にも同じ人がいて通院先を教えてもらっていってみました友人は低用量ピルでコントロールしているらしいが私は、筋腫の数も多く、子宮の腫れなどもあり子宮内避妊システムを入れることに…先生にもう一度、考えてから来てもいいよと言われたけど婦人科も混んでいて、またすぐに生○もきてしまうので先生のアドバイス通り、入れることにしました!H19からは保険適用となり15000円位装着状態を見るために2週間後に診察その後は感覚をあけていくので通院も楽そう効果は5年毎月通院しなければならず半年しか使えない注射、1回1万数千円を半年打ち続けるより経済的にもいいのではとそれに私の場合、筋腫の数も多いので効果があるかもわからない私は友人と同じ低用量ピルで終わりかと思っていたけどだいぶ違う治療になりびっくりだったけど月の半分位、腹部の痛みがあたのでこれがどれほどの効果を出してくれるのか期待したい
2017年01月17日
コメント(0)
インフルエンザが猛威を振るっているようです学級閉鎖や学年閉鎖がこうなると、授業計画が崩れる…しゅんも学級閉鎖私の担当クラスにはこれから修学旅行なのに…
2017年01月16日
コメント(0)
今朝も寒かった外は-1度寒いと動く気がなくなる
2017年01月15日
コメント(0)
今朝はお弁当作りはなくて済んだものの1時間目からの出勤で暗いうちから準備雨戸をあけたとたん さむっ午後からは風も吹き荒れて…ここでこんなに寒いんだから北のほうは…そして高3生今日はセンター試験頑張れ~
2017年01月14日
コメント(0)
今年初めての授業中学1年生緊張感が全くなくなり…のびのび…しちゃってる授業中もざわざわ、ふわふわ早く落ち着かないかな
2017年01月13日
コメント(0)
もろもろの諸事情により20日間もトレーニングに行けなくて久々の筋トレいつも通りのトレーニングをこなした明日が怖い…筋肉痛
2017年01月12日
コメント(0)
矯正した晩は柔らかいものを食べていましたが痛みより、装置が気になっていじってみたり食事のたびに食べかすが引っかかるのできにしてみたり翌日は痛みのピーク食事はおかゆやシチューなど前歯を使わないもの(奥歯はそれほど痛くないらしい)3日目は痛みが続き うどんよりは 蕎麦が食べやすいんだって食物繊維が曲者でもやしやホウレン草の繊維は嚙み切れないし、装置に引っかかるので悪戦苦闘4日目は痛みが治まってきて普通のお米も食べれたおかずは柔らかいもの5日目は落ち着いてきた様子でした今日で6日目やっと痛みがなくなってきたらしいが、学校でも昼ご飯の後は歯磨きをしなければならないので中学生男子には億劫らしい
2017年01月11日
コメント(0)
今日は始業日の学校が多いのでは私も仕事始め今日は幸い1コマしか担当分はなかったのでまずまず…フルにあった場合は前日は生徒以上に 行きたくない…ってなってしまうで、冬休みの宿題のチェック!頑張った生徒はしっかり見るやっぱり出せない生徒がいるのは想定内クラス分、全員を1日でチェックするのは無理なので出せないってのもありなんで…実は…そのまま評価される場合はそんな提出の仕方はNGだけど
2017年01月10日
コメント(0)
3連休に入る前に無事に父が退院軽い症状だったので、退院後も特に食事制限もなくただ、医師の話では お酒は1合までと言われていたけど…守れるか本来、脳こうそくであれば2週間点滴を打って退院となるらしいが父は妹の法事も控えており点滴を打ち始めて食事もトイレにも自分で行けたので早めの退院となりました食事制限がなくて母の負担が少ないのがなにより心配はいろいろがあるけれど見守るしかありませんみんなが健康でいないと大変になるので健康でいてほしいものです
2017年01月09日
コメント(0)
今日は妹の十三回忌を終えました心配していた雨も午前中は降らず心配していた父も無事に退院でき心配していたしゅんもさんかできホッとしていますもう13年経つんだなとみんないろんなことを考えた1日でした
2017年01月08日
コメント(0)

オットの誕生日に用意したケーキヴィタメール夜食べるケーキならこのくらいの大きさでちょうどいい
2017年01月07日
コメント(0)

小3くらいから矯正歯科に通い始めたけど 大人の歯が生えそろってからということで、スタンバイ状態歯牙年齢が低いのか、なかなかそろわなかったけどこの冬にスタートしましょうで、とうとう今日装着した日より、翌日のほうが痛みが出るといわれて、戦々恐々…早くて1年半と言われています…やれやれ
2017年01月06日
コメント(0)

フライングタイガーに行ったらこんなものが!トイレのドアにセットするらしい我が家の場合、トイレでなくてもいいので買ってみた
2017年01月05日
コメント(0)

ジムがまだ正月休みなので公園を走ってみた気持ちよかった~
2017年01月04日
コメント(0)

GAPで買った姪っ子たちのトップス光が入ってしまったけど下の子は3歳でお腹がポッコリ出ている体形その体系でグレーのトレーナーを着ると本当にペンギンの赤ちゃんみたい笑っちゃった~
2017年01月03日
コメント(0)

月と金星が大接近! してみえた綺麗な空
2017年01月02日
コメント(0)

2017年よいお天気でスタート雑煮とお節を少々準備して日中は親戚が家に来てお正月入院中の父は暇みたいで病院食を写メしてきたり電話してきたり治療を受けられるわけでもないのでお暇らしい朝食…は普通かなお昼はお正月っぽい来年はそれを笑って話せるように!
2017年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()