全30件 (30件中 1-30件目)
1
しゅんとピザを作りましたとはいっても台もソースも買ったものですが・・・ピザソースに刻んだ具も入っていましたがピーマンやハム、そしてタップリのチーズ!を盛って焼きました母なら台もソースも手作りしてくれるんですが・・・ 私は手抜きで作るのも楽しかったけど出来上がりもおいしそうで(美味しかった!)出来上がって写真も撮らずにがっついてしまいました簡単で楽しくって美味しかった
2008年01月31日
コメント(0)
今日は妹の命日です本当は仕事を抜け出して実家へ行きたかったけど・・・立て込んでいて抜け出せず先日のコンサートで千の風になって を合唱しましたしゅんもあの歌い方で 私の~♪ と歌います命日だよ というと それってメイメイっていう日なの?といいます爺婆もしゅんが相手じゃ泣けないようです いいのか悪いのか・・・
2008年01月30日
コメント(0)
今日は朝から 会議・会議・会議・・・年度末も目の前だし引継ぎやら次のカリキュラムの承認を採るのにあっちこっちに了解を得るために個人的にどうこうではないんだろうけど色んな立場や役職の人に話をするのって 大変~問題が同じところを巡っているような気もしないでもないけど前向きにがんばろうこういうときに色んな学校の教育内容を聞くことがありますが・・・時々、親として聞いてしまい自分としゅんに置き換えていたりそう思うと私立に入れたいな・・・とは思いますがその日その日目一杯な私達にはやっぱり難しいなと思ったり 考えちゃいます
2008年01月29日
コメント(0)
先日、サ○エーインターナショナルのファミリーセールへ行ってきました70%オフすご~く混んでました入り口で大きいビニールを渡されましたがふた袋一杯にしている人も私は・・・AD○RE狙いだったので真っ直ぐ売り場へでもそこへ行くまでも人を掻き分けカキワケ!通路でも品定めをする人がいたりして動きづらかった幸い余り欲しいものがなく・・・黒のベルトとブラウスを買いました黒のスプリングコートも迷いましたが・・・春に黒はイマイチだなと思いやめました2点しか買えなかったけど納得できるものだったので 満足暖かくなったらきます
2008年01月28日
コメント(0)
ゴルフから帰って来たパパを誘って近所の露天風呂へ夜のお出かけになるから昼寝をしてよ~と夕方から少し寝かせて準備万端食事をしてから行ったので20時半ごろにつきましたその時間帯はピークは越していたようで 今日は女チーム のしゅんと初めて壷湯に入りましたザブ~ンとお湯を溢れさせて入るのはちょっともったいないような気もしましたが・・・豪快に入るのは気持ちいいかなお気に入りの塩サウナに入れなかったけど近所にこういう入浴施設が多くなったのは嬉しい限り今度はみなとみらいの万葉の湯、行ってみたいな~あ、子ども抜きで・・・
2008年01月27日
コメント(0)
保育園の催し物、コンサートへ行きました木管五重奏(ホルンが入っていたけど)学校でブラスやオーケストラの演奏を聴くことはありますがしゅんと一緒に ははじめて子ども達は演奏者の前のビニールシートに座って遊びながら聞いていましたがしゅんは比較的大人しく聞いていて知ってる曲は歌ったり手拍子をしたりしていました今度、連れて行っても大丈夫かな~なんてみてましたその後は広場や公園などでいつもと違うシチュエーションに興奮気味でお友達とはしゃいでいました寒くて参加人数は多くなかったけどたまにはこんなコンサートもよかったです
2008年01月26日
コメント(0)
寒くて首肩の凝りはひどいし肌も乾燥するし・・・ いつまでこんなに寒いんだそれに・・・そろそろ花粉も始まったようです同僚の先生が鼻を赤くしていて、授業終了後即効で耳鼻科へ行きました私がパックをしていたら(以前に友達からもらった韓国土産)しゅんもやる~と言ったので使用後のものをつけてあげました写真を撮って自分で納得したらはがしてました写真で見ると、怖い~二人で取り合って大笑いしてましたいただいたパックハングル文字で全く読めなかったけど濃厚な美容液?化粧水??がたっぷりでいい感じでした
2008年01月25日
コメント(0)
来年度は大幅なカリキュラム変更を計画中3学期は授業数が減っているしその学年のカリキュラムのスタメンになるので今はその準備中プランを練ってスタッフとなる先生方とすり合わせまたプランを練る その繰り返しこうすることが生徒の学力向上に繋がるはずっ と信じて今の中高生を教えていると割合の計算ができなかったりえ?こんなこと知らないの?? と驚くようなことがある1教科でジタバタしても限界はあるけど先生方がそれを受け止めて、改善しようと努力したら子どもは変わる はず頑張らないとね
2008年01月24日
コメント(0)
朝から雪いつもギリギリまで起きないしゅんですが しゅん、雪が降ってるよ と声をかけるとすぐに起きました いいねぇ~学校では・・・足跡のないグラウンド幻想的で、ウットリしている先生もいました が休み時間をはさんだらあっ という間に生徒に踏み荒らされていました踏み荒らすというより生徒は10分の休み時間でも行き遊びを楽しんでましたかなり降っていたから生徒に 午後は休講かな といったら先生、午後は雨に変わるから早く帰れないんだよと諭されました すみませ~んしゅんたちは雨降りはタクシーなんだけど雪でタクシーは掴まらない、と諦めて徒歩で行ったようです雪だったから楽しかったのかも午後は雨に変わり、ほとんど溶けてしまった夜の凍結を考えるとその方がよかったんだけど子どもたちにはちょっぴり残念な雪でした今年は寒いからまた降るかもね
2008年01月23日
コメント(0)
帰り間際、メンテナンスをしていたらそのの前に生徒が あれ?と思って近づくと画面が変わってるどうやら電源を切って再起動したら固まった・・・ とのこと 当たり前だよっ明らかに作業中なのになんでそんなことするのよ~と話しているとじゃぁ直すよパソコンショップに持っていけばいいんでしょお金を払って弁償すればいいの? と言い出した 呆れる・・・朝から授業を合間にみんなが使えるように作業をしていたこと手間がかかること 作業の手順を話すうちにおとなしくなりこんなとき、あなただったらどう思う? と聞くと沈黙・・・ どう思う? と再度問うと やっとごめんなさい・・・弁償するよ!じゃなくて悪いことしたらまず謝罪だよね というと はい ごめんなさい生徒はわからないでやったりすることもあるのでもういいよ と言ったもののガックリ・・・それにしても最初に素直に謝れないなんて・・・人生、損するだろうな今回でよい経験としてくれればいいけどあぁ、それにしても・・・
2008年01月22日
コメント(0)
最近、しゅんに二択をせまると答えを出す前に それは簡単な問題じゃないなとか それはビミョウな問題だとか悩んでます笑っちゃいます今朝は ママ、今日はちゃんとしたジーパンで行きたいと言ってきた今は1本しかもっていないので これでいい? ときくとこれはちゃんとしたジーパンか? と更に聞かれたEDWINだからちゃんとしてる・・・のでは と答えたらじゃぁ これで行く今まで、おトイレが楽なようにウェストがゴムのスウェットのようなパンツばかりだったんだけど何か心境の変化があった様子何を考えているのやら
2008年01月21日
コメント(0)
先週からデニムが欲しくて探してました好きなブランドには今、欲しい色や形はない様子少し色が薄かったりカジュアルな感じが・・・今日はそごうで探してみましたちゃんと買うのは久しぶり店員さんにも相談に乗ってもらいましたいつものサイズとこういうのが欲しいとはっきり伝えるとこういうのはどうかな?と色々みせてくれ・・・うぅ~~んとなってもうブランドにはこだわらず本当にピンときたものを試着することに細身のストレート色は濃いもの を希望していたらストレッチが入っているから といつもより1つ小さいサイズを薦められたで、履いたら自分ではOKその店員さん ちょっと失礼しますとウェストやら足の付け根、裾周りやらをチェックして もうひとつ、サイズを下げましょうっ ここが余っているし、ストレッチのせいで伸びますから 絶対大丈夫ですっ もしボタンがはまらなかったら、手伝いますからっ手伝ってもらわなきゃならないサイズなんてと絶句したが一生懸命な店員さんの薦めにとりあえず試着だけ・・・となった試着室に入り ふぅぅ~~っとお腹をへこめたらどうにか自分ではけましたでると店員さんは大満足きちんと入ったし形も綺麗にでているし よしっ!と思ってそれに決めましたなんと普段より2サイズダウンいやいやビックリ自分じゃ絶対、選ばないサイズだよ~でもロングやフンワリとしたトップスにはこのくらいタイトのほうがやっぱりスッキリする今まで自分が感じる細身 で選んでいたけどやっぱり甘さがあったから膝や腰周りがブカブカな感じがあったりしたのはそのせいかも・・・ちゃんとプロにみてもらうもんだなぁ~沢山、はきます
2008年01月19日
コメント(0)
午前中、男子の武道の発表会?があり観にいきました会場は寒い・・・んだけど熱気で熱かった!普段の練習よりギャラリーもいるせいか熱が入ってました剣道と柔道どちらもおもしろかった1学年、ほとんどの生徒が参加しているので素人差はありますがどの試合も真剣で見ている方も熱くなりました普段、教室でみる生徒と全く違っていたり違う一面がみれますそれにこういう行事に参加すると普段、話せない会話を取り交わすことができて生徒との距離が縮んだりすることもあります寒いからちょっとみて帰ろう・・・と思っていたけど最後まで見ちゃいました日本武道、よいですね~
2008年01月18日
コメント(0)
最近、借りた本です先週、爺婆に預けていたので毎日のように借りました しゅんへのせめてものお詫び??ひらがな、カタカナはだいぶスムーズに読めるようになりましたゆうたくんちのいばりいぬ シリーズは自分で読めるようにタンタンのぼうしかくしたのはだあれそれぞれ文字数が少なく絵もはっきりしているので読みやすかったようですおばあちゃんに2回ずつ読んでくれた と嬉しそうに母も言ってました自信を持つことも大事だしね最近は自分で読める本を と文字数の少ないものばかり選んでいたので 次は字がいっぱいあるのを借りてきて!と催促されました バレタカ~マドンナ という本は40代の中間管理職のサラリーマンを描いた本でオットや同僚の心理状態など伺えましたおもしろかった~ もちろんこちらは私 用 です
2008年01月17日
コメント(0)
コンビニ弁当の食材地球を4周分の距離を移動して作られているんだって例えば・・・インゲンは中東 とか現地の人が丁寧に収穫して日本に送る日本人は几帳面だから(?)曲がっているインゲンは排除されるらしい そんなに手間がかかってるんだ・・・そんなコンビニ弁当も時間が来れば捨てられる もったいない輸出してくれた人の顔を思い出すと申し訳ない(コンビニ弁当を買うことはないんだけど)日本人が安い!って物を買うことができるのは安い工賃などで作ってくれる人がいるから貧しい国では子どもが学校へ行けず、物心ついたころには働かされている場合もある字はかけないけど、ミシンで衣類を縫ったり監視され、強制的に働かされるそんな服を安くて手ごろだから と自分が買っているとしたら情けない電気などは一切使わず生活している自然豊かな南の国が温暖化によって水没しようとしている畑が海水の浸水によって塩害にあったり土地が海になったりその電気を使っているのは私たちや豊かな国の人々実際に自分の家が沈んでいるのを見ている人たちは 意味がわからないという状態だろう自分たちの豊かな生活の外で犠牲になっている人のこと最近、報道されるようになってしるようになったなんとかしなきゃ
2008年01月16日
コメント(0)
今年は厳しい寒さですここ数年、暖冬だったのでロングコートを久々に出したりロングダウンを買ってみたり気温も下がっていることだし東京湾の温暖化や平均気温が上がって日本に住みやすくなってしまった外来種が少しでも減ってくれればいいのにそれができるならこの寒さも我慢します極寒や40度を越える異常気象どうにかなくならないかしらゴミの有料化くらいでは地球の怒りは収まらないんでしょうね頭のいい人たち世界のお金持ち、何とかしてよっ あ、まずは自分??
2008年01月15日
コメント(0)
連休最終日この休みが終ったら仕事ももう本格稼動なんだ今日は何をしようか と言うと 寒いから家でゆっくりしたいと、五歳児とは思えない提案が まぁいいか・・・午後はパパのほうがすることがなく手持ち無沙汰な様子でしたしゅんに アース(映画見に行こうか とか キッズリゾート行こうか って誘ってもしゅんの決心は固くとうとうオットはテレビで映画を見てましたこうして何もしない1日は終りましたそれにしても今年は寒いなぁ
2008年01月14日
コメント(0)
三連休だし 買い物へ行きたい とオットがいうので横浜へでてみましたしゅんにどうする?と聞いたら ボクは昨日、行ったし用がないな~ だって最近、口が達者になって笑ってしまいます(笑えるときはいいのだが・・)まぁ3人でおでかけしてみましたGAPがセールをしているようなので行ってみました今年はカシミアのセーターやらTシャツやら色々買いました安いのでついついGAP以外の衣類は買ってないんじゃないかくらいいいお客です(セール品だけだけど)すごく混んでいるので ボクは用がない とつれないしゅんを歩かせる為に途中、アイスクリームを食べたりお茶をしたりしましたしゅんは往復1回ずつポケモンのガチャガチャを最寄り駅で3人でお出かけは見るところが三者三様なので疲れることは疲れますが・・・まぁこういう日もあってもいいかな
2008年01月13日
コメント(0)
午後の英語に間に合うよう戻ってきました~実家は楽だけどやはり気も使うし慣れない部分も・・・ホッとします実家から職場へ通うにも今回は着たきりスズメのように同じ服を着てました本当は午前中保育園のお友達とボーリングだったのですが間に合わないし体調もわからなかったので見送ることに 残念っしゅんにも 今回は、体調悪いから諦めよう と伝えたらガッカリしてましたまた次回に・・・
2008年01月12日
コメント(0)
熱が下がってやっと元気になってきた・・・と思っていたら胴体にすごいジンマシンが夕方、昼寝から覚めたら暑い、暑いと言っていたらしいいつものジンマシンは蚊に刺されたようにプク~と腫れ赤みが広がって消えていくタイプだが今日のは汗疹の様だけど腕などはなくてお腹と背中のみ体を洗おうと思って発見しビックリしました薬が強すぎたのかなぁ胃も疲れているだろうから、暫くやめてみよう一難さってまた一難
2008年01月11日
コメント(0)
先週、午前中セールに行ってウロウロ歩き回った後お昼も食べずにジムでトレーニングしたなんか目眩??するくらい空腹になって久々に体重&体脂肪を計測してみたお正月太りしていると思っていたらいつもより痩せており体脂肪は16.7%空腹を感じ終わったら即効でパン屋へ走りました
2008年01月10日
コメント(0)
昨日の帰り道 寒い、寒い といっていて帰ってからも 喉が痛い といいだした明け方から 暑い~ といってあまりよく寝れなかったようでこりゃおかしい…と判断し二人で町田へ行くことにしたおばあちゃんにしゅんを頼んで仕事に出たら昼ころ 38度以上あるから病院に行く…本当にありがとうございます…早々に切り上げて帰るとグッタリしていた元々、扁桃腺が大きいただ今まではあまり熱とかださないから経過をみましょうといわれてそのままににしていました今後、あまりこういうことがあると切ることも考えるんだろうな 大変だっママが帰ってきたら薬を飲むから とわがままをいっていたようで早速飲ませたらやっと元気になってきた爺も病気でかわいそう といいつつしゅんと一緒に入れてラッキーと思っているらしいおみやげに大好きなフルーツを沢山買ってきてくれた解熱剤が効いたのかやっと口をきけるようになり爺としゃべったりするようになりちょっと安心早く、元気になってね
2008年01月09日
コメント(0)
保育園まであと3,4駅…と思っていたら 接触事故のため止まる とのアナウンス えぇ~結局40分ほど止まってやっと動いたもちろん保育園には間に合わず先生に電話して待っていてもらった最近、踏切事故が多い気がする結構、時間にギリギリな生活をしている私にはイタイ今年度は3回以上、保育園に遅くなるコールをしている切れる子ども も多いけど急ぐ大人も多いんだろうな世の中ストレスだらけなのかも
2008年01月08日
コメント(0)
年末に行ったホテルのプールです11時、13時など15分間、大波もきますスパもあるので大人でも充分楽しめましたしゅんはこの小船がお気に入りでプール自体は無料では入れたのにこの小船は400円プールに入るたびに支払うことにきているスイムベストは無料でした大波がきてもこれなら浮いているので安心でしたしゅんもすっかり気に入って・・・今度、買おうかなスキー(ウェアや小物)もスケート靴も無料でレンタルだったし小さいゲレンデで満足できる間は十分かもGAOの設備も充実していて我が家では利用しなかったけどクッキーを焼いたり拾ってきた木やドングリで動物などを作って工作したり子どもが楽しめる工夫がありましたまた予約しちゃおうかな~
2008年01月07日
コメント(0)
冬休み、最終日明日から働けるか・・・不安だしゅんはパパと桜木町で行われているトミカ博へ途中、激混みだ!とメールが来ました入場料も取られましたが中でも遊びながら色々かかったようです私は・・・午前中は、ショッピングへ行ったものの、欲しいものがなく手ぶらで帰途に12月に買った靴がセールに出ていてショックその後10日ぶりにジムへやっぱり根性がなくてランニングはキツカッタまたがんばろうっ
2008年01月06日
コメント(0)
オットの誕生日です昨日、出勤している為一足先に帰っていますが今日、迎えに来てくれるはずなのでしゅんとケーキを買いにでかけました二人でデパートを見ながらあれがおいしそう~と選ぶのは楽しかったですこのケーキを買いに出るのに秘話が・・・夕べ、爺婆と相談して4人で千円ずつだすことにしましたがしゅんは ボクのお金は出さないっお金を使いたくない主義なんです・・・みんなで出そうよ と説得をして最後、出すことにお年玉から千円を出して思わず、涙が出てしまいました翌朝も出した千円を見て はぁ~ とため息をついていたらしいケーキを選んで千円をしゅんに返したら嬉しさのあまり、ママに抱きついてましたしゅんには大事な誰かの為に自分が何かを差し出す ってことは大事なんだよって伝えたかったんだけど伝わったのかな無事にケーキを買って名前をチョコプレートに入れてもらったら このチョコ、誰が食べるの?と聞いたしゅんは、お金出してないんだから食べる権利はないよ~といったらすかさず、返したばかりの千円を差し出して ボクがチョコを食べる・・・お金の価値、わかってるのかしら
2008年01月05日
コメント(0)
母の買い物のお供ででかけました まずは自分では行かない お茶の道具 えぇ~これがこのお値段(*_*) と、無知な私は驚くばかり・・ 最後にお菓子とお抹茶を戴きました それはおいしかった(^O^) それからプチサイズのショップをのぞき お留守番の爺としゅんに ウエストバックを買い 今日は終了 子ども服売場はすでに 落ち着いてました 女の子の服は色々あって目移りするほどですが 男の子は・・イマイチ まぁいいか~
2008年01月04日
コメント(0)
町田に帰りました 町田は買い物できるので セールへ! でも横浜にはかなわない・・ お店にもなれていないので 何を買っていいかわからず、ウロウロしちゃいました 横浜、帰りたいなぁ~ あ、行かない方が無難かな!?
2008年01月03日
コメント(0)
二階からの眺め!
2008年01月02日
コメント(0)
風が強くて寒いっ 洗濯に外へでたものの・・遊べません! 静かなお正月です 明けまして おめでとうございます
2008年01月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
