介護・健康用品案内所

介護・健康用品案内所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

t.f.pucca

t.f.pucca

コメント新着

ひろのpt @ Re:久々です。(07/25) 書きたいことは山ほどあっても なかなか…
takayuki1212 @ 興味深深  勉強になります。腰痛を取り上げていた…
takayuki1212 @ こんばんわ  腰痛や肩こり予防について教えてくださ…
takayuki1212 @ はじめまして  デイ職員として働いています。介護予防…
koteka院長 @ わっかりますよ 僕の職はリハではありませんが、BME(…

カレンダー

2005年05月08日
XML
カテゴリ: リハビリ
最後の連休晴れましたね。今日は少し公園に行って気晴らししてきました。こんなに天気が良いのに以外に公園に出ている人が少なくて驚きました。最後の休日だから家でゆっくりしている人が多かったのだろうか?最近、けがをして入院してくる小・中・高校生を見ていると体が固く柔軟性に欠け、体幹(いわゆる腰?)が弱い子供が目立つような気がします。運動部の中学生でさえ体がぐらぐらしていたり。。。やっぱりテレビゲームが普及して外で遊ばなくなったからでしょうか?逆に70、80代の方が体ががっちりしてたりします。今の子供たちが70代、80代になった時にはたして、今の70代、80代と同じ高い水準で居られるでしょうか?良く言われているように単純に20代の筋力の半分になると計算すると?→より転び易い!じゃないかと思います。まっ、その頃には予防医学ももっと発達してみんなでばりばり筋トレしてたり、良い薬ができて苦痛の伴う筋トレをしなくても筋力が維持できる技術が発達してたりするかもしれませんね?そうすると単純に行くことは無いと思いますが、子供は外で遊ぶのが絶対に自然だと思いますね。最後に、少しづつページをアップしてますが、暇が無くなかなか進みません。何かあげてほしいテーマ等ありましたら、ご意見お寄せ下さい!たとえば肩こりとか。これからも宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月09日 00時03分05秒
コメント(1) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ  
takayuki1212  さん
 腰痛や肩こり予防について教えてください。また、高齢者の筋トレについてどう思いますか? (2005年05月09日 20時34分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: