こんばんは~♪
草刈りお疲れさまでした。
私も梅雨入りする前に家の周りの草むしりと桜の木の手入れをしないといけません。
次の休みにでもボチボチやろうかと思います。

「想い出がいっぱい」の唄、30ン年前中学生の時合唱コンクールで歌いました。 (2016年05月30日 16時59分07秒)

2016年05月28日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 農業(稲作)
5月28日(土)

今朝は、朝靄の中の田んぼの見回り。

IMG_2387.JPG

国道はフォグランプを点けないと危ない位だった。
日中は気温も24℃位で過ごし易い良い天気に。

IMG_2393.JPG

田圃を覗いてみるとオタマジャクシや

IMG_2394.JPG

みずすまし?が泳いでいる。
昨日散布した除草剤がまだ全部解けずに残っているのが見える。
良い天気となった今日は、カミさんも休みで即戦力にww
親父が洗ってくれた育苗箱を、借りている小屋の二階に運ぶ。

除草剤の散布をする。草むしりなどしている暇がないから何時もの事。
オイラは、家の近辺の田圃の畦畔や法面の草刈りで1日が終わった。

IMG_2392.JPG

草むしりはしたくないけど、草刈りは難儀だけど好きな仕事のひとつだ。
刈り倒したあとが綺麗になるし、やった分だけ結果がはっきり分かるので
やりがいのある仕事だ。その代わりサボってもすぐ分かるww

合間に撮った花たち。

IMG_2385.JPG
配り物に行った時に他所のお宅で撮った。
こっちは我が家の裏に咲いていた。

IMG_2398.JPG

これは作業小屋の裏に。

IMG_2396.JPG

そして何処へ行っても見かけるのがイワシ花(タニウズキ)

IMG_2371.JPG

IMG_2374.JPG

今日の空はこんな感じ。

IMG_2395.JPG


温かいお言葉を頂き有難うございました。
何気なく古いアルバムを出して見る事になったのも
母の命日が近かった事もあったのかもしれません。
忙しさにかまけて思い出す時間もなかったですからね。
いろんな場面を思い出す事が出来ました。

オイラが最後に言った
“母が亡くなった時、不思議と悲しみが込み上げて来なかった”
この事は、最期に苦しむ事なく逝って良かったと言う思いがあるからです。
それがせめてもの救いだと思っています。
夢にこそ見る事はないけど、何時も見守られている感はあります。
息子にとって母親って言うのは、やっぱり特別なんですよね。
まあ、いずれこの先迎えに来てくれるまで、恥ずかしくない生き方しないと
行けないなあ~なんて思いましたけどww
それまでは、頑張らないと^^

じゃあ、最後はこの曲で
H2O 想い出がいっぱい


誰かさんのコメントにもありましたね。
母がこのド田舎に来たからこそ、オイラが今ここにいるって・・・
ホントにみんなと出会えて良かったです(^^♪

せば、今夜もこの辺で
明日の朝も早いんで風呂入って寝ますww



今夜も素敵な夢を (^_-)-☆

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月28日 23時10分48秒
コメント(14) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:想い出がいっぱい(05/28)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
草刈りお疲れ様です、刈り払い機での畔の草刈りはかなり疲れそうですね。
私は平らな所しか刈り払い機で草刈りした事無く、でも石があったり順調に行くばかりではありませんが。
今は歯がチップになっていますが以前はやすりを持って行き休憩時間には歯を研ぎましたよ・・・
イワシ花綺麗ですね、青い空に咲く石楠花もいいですね。
除草剤散歩した田圃でもオタマジャクシやみずすましは大丈夫なのですね、自然にやさしい除草剤は嬉しいですね。
ありがとうございました。 (2016年05月29日 06時33分18秒)

Re:想い出がいっぱい(05/28)  
まりん**  さん
おはよう~!
雨の予報なのに今は晴れて気持ちのいい朝です。
草刈も案山子どんの性格がでちょりますねぇ~。
〇〇がつくほど丁寧なお仕事です^^
あちこちの花も満開で仕事をしてても気持ちいいのが伝わってきますよ~。
田んぼの中の除草剤はおたまちゃんたちには大丈夫みたいですね。
そういえば今年はまだおたまちゃんを見かけてないなぁ。
昨日でかけた菖蒲園には池があって、昨年は大きなウシガエルかガマガエルのおたまちゃんがたくさんいたのに今年は1匹もいなかったわw
お母様、苦しまずにお空に行ったのが1番よかったのだと思いますよ。
願わくば私もそうありたいものです。
長生きして最後に苦しむのだけはイヤだもの。
今日も案山子どんの仕事を空の上から見てますよ~。
ファイトォ!
(2016年05月29日 07時31分51秒)

Re:想い出がいっぱい(05/28)  
お疲れ様です。
こちらは随分と暑さが増してきています。
戸外での作業は大変だと思います。
私も父も母も幸いと言ってはなんですが、短期間の入院で眠るように逝きました。
仕事をもって看病もままならない私を気遣ってくれたのかなと思っています。
8時過ぎから京丹後というところに旅行にいってきます。
久しぶりの旅行です。 (2016年05月29日 07時33分35秒)

Re:想い出がいっぱい(05/28)  
chiichan60  さん
今日は。
昨日は気が高ぶって、手や身体まで震えてしまいました。
こんなこと初めての経験です。
私も気が短くて、まだまだ修行が足りません。(苦笑)
案山子さんのブログを訪問して、朝靄に霞む景色、オタマジャクシやアメンボウ、綺麗に咲く石楠花や野の花、イワシ花などを眺めながら、のどかな田舎の景色に癒され、気が静まってきました。
私の息子達も案山子さんのお母様のように思ってくれるのかなぁ~。(苦笑)
(2016年05月29日 16時48分05秒)

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

こんばんは。
何時も有難うございます。
傾斜(法面)の草刈りは、踏ん張りがきかないと
上手く刈る事が出来ないから、足が痛くなる事もありますね。
私の場合は、平らな所よりこう言う傾斜の方が刈りやすいです^^
まあ、慣れもあるんでしょうが…
私もひと昔は、切れなくなったら刃磨ぎしてましたよ^^
これが面倒でね、最近はチップソーだけしか使わないです。
このチップソーも、安いのだとすぐ先のチップが
飛んじゃうんですよね^^;
”安物買いの銭失い”状態になります(笑)
まあ、高いのでも石や土に何度もあてると
同じですけどねww
イワシ花は、今も尚盛りです。
手を休めては癒されてます(^^)! (2016年05月29日 19時06分24秒)

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

こんばんは。
普段のおこないが良いとお天気も味方するようだね^^
お出掛け日和になって良かったね。
草刈りは、皆同じだよww 性格関係ない(笑)
ああ、でも親父と比べたら歴然と差が出るww
親父はね、仕事は早いけど雑(笑)
刃が切れなくなっても力でなぎ倒すみたいなww
切れなくなったって言うから見てみると
ほとんど刃がなくなってる場合が多い^^;
やっぱり、オイラはお袋に似たんだろうな^^
田圃に使う除草剤は、JAで認可したもの以外は使わないし
水田の雑草だけに効く成分しか入ってないです。
だから、田圃の中でもおたまがいたり、ミミズがいたり出来るんだろうね。
でも、今年はまりんちゃんが言うように
田舎でもカエルの卵もあまり見なかったし
おたまも少ない気がします。なんなんだろうね???

お袋は、最後まで気遣ってくれたんだと思います。
ひとりで仕事してても、何時も見ているんだろうね^^
それに、派遣社員も来てくれてるしww
今日も1日が終わったね(^^)! (2016年05月29日 19時21分55秒)

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さん へ

こんばんは。
もう今頃は、宴会が始まっている頃かな(笑)
私も旅行に行きたいですね^^
日帰りじゃなく一泊でもいいから
ゆっくり行って来たいです。

パトラさんは、ご両親がもう亡くなっていらっしゃるんですね。
出来れば、私も周りにあまり迷惑かけずに
いきたいもんです。

お土産話、楽しみにしてます(^^)! (2016年05月29日 19時28分26秒)

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

こんばんは。
お気持ち、お察しします。
こう言う経験をされている方って
結構私も知っていますが、何時もその度に思う事は
ブログの性質上、周りを巻き込んでしまう事なんですよね。
お互いの繋がりがありますから
もし、どちらにも共通の繋がりがあった方は
困惑するんじゃないかと思います。
私も、まだ初めて間もない頃にちょっと嫌な事があって
その時は、水面下(Pつぶ)で対処しました。
今思うと、聞き流しても良い事なんですが
やはり短気だったのかな(笑)
その後、謹慎しましたけどww
今の自分だったら、「右から左へ」受け流せる気がします^^
何時もの向日葵娘さんに戻れたようで
今夜は、ゆっくり眠る事が出来るかと安心しました(^^)!

>私の息子達も案山子さんのお母様のように思ってくれるのかなぁ~。(苦笑)
勿論ですよ🎵 (2016年05月29日 19時46分04秒)

Re:想い出がいっぱい(05/28)  
ショウ1701  さん
 おじゃまいたします(^^; 

田畑のなにげない風景が心に染み入ってまいります。
今はいちばんいそがしい頃合いでありますね。
 どうぞご自愛くださいますように。 

過去記事にリンクさせていただきました。
時後承諾になりますがご容赦いただきたく
よろしくお願いいたします☆(^^; 
  (2016年05月30日 00時15分03秒)

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
ショウ1701さん へ

おはようございます。
春の大イベントの田植えが終わったので
ひとまずはホッとしている所です^^
気分的には大分楽になりましたね。
田圃の見回りをして、ブログを開いたらショウさんのコメント入ってて
お返事は後回しにして飛んで行きましたww
私如きの写真を取り上げて頂きありがとうございました <(_ _*)>
言葉だけじゃ、中々伝える事が出来ないので
写真を添付するようになったんですが
まったくのド素人なので、お恥ずかしい限りです^^;
”貧乏暇なし”毎日忙しい日が続き、読み逃げばかりになってますが
今後とも宜しくお願いします(^^)! (2016年05月30日 07時25分43秒)

Re:想い出がいっぱい(05/28)  
ブログをしてると色んな人がいるからね。
あまり気にしないで相手にしない方が良いよ。
私も今は限った人だけと思ってる、ブログを続けて行くには無理したら駄目だと分かったから。
それでも来てくれる人を大切にしたいと思ってるよ。
何時もありがとうね。
(2016年05月30日 08時56分50秒)

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
オセロ。マロ。のん。さん へ

こんにちは。
コメントは久しぶりだね^^
のんちゃんが気にするような事は何もないから大丈夫です。
ブログは、相手が見えない言葉だけの繋がりだから
相手によっては、受け止め方も違うし
良かれと思った事も迷惑になる事があるよね。
ただ、長い付き合いになって来ると
大体は、こう言う人じゃないのかなって想像は出来るよね^^
それに、何かトラブった時は周りの人が良く見える。
お互い理解した者通しが、その中で繋がって行ければいいのかなって
私は思います。
中々分かり合えるって難しいけどね^^;
お互いが、楽しんでブログ出来るのが一番かな…
楽しくなけりゃ、ブログする意味がないよね。
お互いに、今来てくれる人を大事にしていこうね(^^)! (2016年05月30日 12時49分12秒)

Re:想い出がいっぱい(05/28)  

Re[1]:想い出がいっぱい(05/28)  
案山子1014  さん
おでんまん9062さん へ

こんばんは。
ご訪問有難うございます。
草刈りは、最低でも年に3回はしますね。
今の時期とお盆前、それに稲刈り前になりますけど
今年は、畦畔に除草剤を使用したので大分楽ですね^^
まともに全箇所刈り倒す事になれば
一週間も掛かるでしょうか^^;
梅雨に入ると雑草も一気に伸びてきますからね。
今の内にと言う事ですね。
「思い出がいっぱい」
この歌好きで、何度かブログに載せてますが
いい曲ですよね(^^♪ (2016年05月30日 22時29分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: